暖かくなってきたなぁ(*´-`)
失敗したなぁ、今週灯油18㍑買っちゃったよ(>_<)
今シーズン使い切れるだろうか?
でも来週また寒くなりそうだから大丈夫か(^o^;)(笑)
あっ………………(°Д°)
皆さん、おはこんにばんは♪
いつアップできるかわからないから
こう書いとけば、いいんだなf(^^;
今回は写真多めの旅ブログになります。
いつもながらのつまらない事をだらだら書いて
いるだけなので、適当に飛ばし読みしてください。
僕の妄想、聞き間違い、勝手な解釈で書いている
部分もありますので信用しないで下さいm(__)m。
ドラレコの時間はだいたいなので正確では
ありません(^^;
明日は会長と温泉視察だな~
早く寝よう( ̄q ̄)zzz
う~~寒いトイレ🚾🏃➰💦
ヲヂサンになると夜中に起きてしまうなぁ(^^;ペチッ
起きたついでにみんカラチェックしてみよう
ナニ~~(((((゜゜;)
何シテでもう小田原に着いてるって~~
早すぎるでしょう。メタボ少佐親分(会長)
!!(゜ロ゜ノ)ノ
急いで準備して出発ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
でも早すぎるので246号線で向かいます
二子玉川付近
こんな時間に出るの久しぶり…(^^;
厚木IC入口通過、乗りません(^o^;)
なんだかんだで小田原厚木道路にも乗らず
西湘バイパスに乗り
西湘PAでトイレ🚽
早川ICで下りて、一般道を走りやっと
少佐親分と合流
僕「おはようございます。って早すぎますよ~~
何時に家、出てきたんですか?」
少「ルール違反の前日出発(^-^ゞ。でも眠い………
軽トラじゃ仮眠出来ないや(>_<)」
ここからは2台で熱海を通過
♪伊東に行くならハ○ヤ♪♪電話は良い風呂♨♪♪
の前を通り
目的地、道の駅「伊東マリンタウン」にある
シーサイドスパに到着
かなり遠い所に停めてしまった(^^;
温泉は建物右奥の丸い屋根の所
もうひとり参加の山猫4WD親分も藤沢辺りを
頑張って走行中ε=ε=┏(・_・)┛
AM5時から開店しているので僕らは先に入る事に
いつもの500番台がなかったのでサブの番号に(笑)
AM10時までの利用なら1000円で朝食も
食べられます\(^o^)/
お風呂だけなら540円
Am10時からは1000円
お風呂内の写真は×❌なのでありませんが
高温・低温風呂、ジャグジー、サウナ、水風呂
露天風呂がありました。
一時間ほど入った後、少佐親分と朝食です。
左の方にナニか見えているかもしれませんが
僕の念写で出しました。
実際にはありません(嘘)
風呂あがりには………ね~~(^o^;)(笑)
顔隠してもお腹出てますよ~~(^^;(笑)
この後、山猫親分も到着してもう一度温泉に………
少佐親分は仮眠室で( ̄q ̄)zzz
10時からの追加料金を払えないので
少佐親分を叩き起こし、逃げるように
温泉から出て車の所に………(^o^;)(笑)
暫くダベった後、早めのお昼ご飯を食べに
バザール棟にC=C=┗(^з^)┓テクテク
やはり静岡と言えばこれでしょう
生桜えびと釜揚げしらす丼、1015円(^-^)v。
ここで少佐親分が誰かに電話
「じゃあ後程………」
少「32、これから御殿場向かうからよろしこ。」
僕「えっ(°Д°)。」
ちょっと急ぐので有料道路でワープ
山猫親分は用事の為、湯河原でお別れ(^o^)/~~
僕達はお山の方へ
椿ライン
まぁ僕は走り慣れてる道なのでいいですけど…
少佐親分大丈夫かな~(^^;
道を譲って頂きましたm(__)m。
走り屋のメッカに場違いの軽トラ2台(笑)(笑)
天気がよければ富士山🗻がこんな感じで
みえるのになぁ~(>_<)
何で僕はまっすぐの道を選ばないんでしょう(^o^;)(笑)
仙石原を抜けて、
待ち合わせ場所の箱根仙石原観光協会のある
PAで電話の相手、めたぼんぼん親分と合流
「お久しぶりです。ぼん兄貴(^-^ゞ」
少「じゃあ、ここだとなんなんで、
ご飯食べに行きますか?」
アレレ(^_^;)?
さっきご飯食べなかったっけ?
あとについて行くと
そこは………………
肉国でした(^o^;)(笑)
楽しい時間を過ごし、ぼん兄貴とは
ここでお別れ(^o^)/~~
少「ここまで来てるから、いつもの道で
帰りますか?」
僕「そうですね。あの道ですね(^-^)」
ってことで、また山をかけ登り
まだまだ山は寒いですね~((((;゜Д゜)))
山中湖のオプミ駐車場入口だった所を通り
いつもの道志に………ε=ε=┏(・_・)┛
いつものコンビニで今日の反省会をして解散。
少佐親分お疲れ様でした(^o^)/~~
僕は高尾ICから高速で帰ってきました。
走行距離約320㌔
温泉にグルメ、山道と盛りだくさんの
楽しい視察でした(^-^)v。
朝早く?、夜遅く?から参加の少佐親分
丸1日ありがとうございましたm(__)m。
仮眠できる場所がある温泉もなかなかいいですね~
(*^^*)。
また遊んで下さい(^-^ゞ。
以上
ただ遊びまわってきた報告でした(^o^;)(笑)
長いブログを最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m。
Posted at 2015/03/19 21:43:58 | |
トラックバック(0) | 日記