皆さん、おはこんにばんは(^^)/。
今回は、
今回も車の話題少な目の
ブログになりますf(^_^;。
いつもながら、聞き間違い、
伝え間違い
(今回ここが重要)
妄想、勝手な解釈で書いてあるので信用
しないで下さいm(__)m(笑)。
最近、食べ物ばかりですが、お付き合い
よろしくお願いしますm(__)m。
まずは、11日の話から進めて行きます(^-^ゞ。
10日
明日休めそうだな~。大介商会親分に
ちょこっとやってもらいたい事があるので
連絡してみよ~。
僕「大介親分、明日暇ですか?」
大「仕事があるからKB(春日部ベース)に
来るなら遊んでやるぞ」
僕「アザースm(__)m。」
大「うまい飯食いに行くか?。他に誰か来るのか?」
僕「3代目わか親分、連れていきます(^-^ゞ。」
大「こっちも来れそうな人、呼んでみる。店は
メールに書いた所だ」
僕「明日、よろしくお願いします(^^)/」
僕「わか親分、明日・やよい軒・行くみたいです。
何があるかわからないので温泉
♨セットも必ず
持ってきて下さい」
わか「旨い飯
🍚食べて、温泉
♨(*´-`)
わかった。では、いつもの待ち合わせ場所で……」
スタバも後ろの方にありますが、
貧乏🈳😢👛な僕はLAWS○Nカフェで………
しかもわか親分にご馳走になりました。
アザーす………
(^.^)(-.-)(__)
トコトコ
🚗💨💨💨走ってKBに到着すると
すでに大介親分、楠木正成親分が
こんな顔で待ってました。
遅刻だな👹(笑)(笑)(笑)。
今日は大盛を食べてもらおう。
僕……やよい軒で大盛り………楽勝でしょ(*´-`)
そのあと【三代目¶翔大丸¶船長】】親分
到着
🏭🚗💨大盛り決定
いざ決戦の場所に
GO……🚗💨💨
えっ………ここは(°Д°)
わか「32、軒じゃないし………騙された
(×_×)
大盛り食べきれないかも………
((((;゜Д゜)))」
値段はとても庶民的なお店です(^-^ゞ。
このチャーハンとカレーのご飯は約2kgあります。
カツ丼は蓋と言う帽子
👒かぶってます。
オムライス大盛りと親子丼普通盛り
普通盛りでも他の店の大盛りほどあります。
これからの死闘が想像して頂けるかと
………
👊😠👊
結果
大盛り部門、2つ
制覇(サポート有り)
普通盛りも入れてなんとか、勝ち越しましたf(^_^;。
残念ながら残してしまった食べ物は、持ち帰る為の
容器を頂けるので、家に帰ってからも楽しめます。
2食同じものになりますが
………(^^;(笑)。
ここに来る途中見覚えのある道だったので
久々に行ってみました。
ラ・アンスポーツ
マッドフラップを買いにいって以来の来店でしたが
残念ながら祝日定休日でした(>_<)。
KBにもどってから大介親分にやって
もらいたい事してもらって………
ジャッキパーツの補修してもらいました。
大介親分、アザーすm(__)m。
仕事の後は、やはり温泉
♨ですね。
僕はなにもしてませんが………(^o^;)(笑)。
船長親分は、ここで帰還
🌁🚢🌁(^o^)/~~。
茶色のしょっぱい温泉
♨でした。
天気のイイ日で露天風呂は、写真のような青空
☀
大食いで、お腹が綺麗な曲線を描いている
🐻 🐼 🐷 🐡が、浸かりすぎで
🐙になってます(笑)(笑)。
近場で美味しい物を食べ温泉
♨に入る
とても楽しい休日になりました
(^-^)v。
また、やよい
食堂(ここが重要でしたf(^_^;))
リベンジしたいと思います
!( ̄- ̄)ゞ。
それまでに、他の場所で
修行しないと………
………
(^^;(笑)。
参加の親分衆、お疲れ様でしたm(__)m。
船長親分からもらった
ハムゾー
ティッシュカバー
はむぞ~とハムゾーのコラボレーション
(笑)。
使ってますよ~~。
船長親分、ありがとう(^o^)/~~
―――――――――――――――――――――――――――――
その他、まとめて食べ物特集
みん友さんの、ヘリーハンセン親分から頂いた
愛知、旨いものセット
😋
寒かった先週食べたみそ煮込みうどん
ウマウマ
🐴🐎でした。
ありがとうございました
m(__)m。
武蔵小山のラ・トリプレッタで、親戚と食事
店の名前読めなくて調べました……f(^_^;(笑)。
美味しいお店でした。
今度は、自分でお金
👛で食べたいと思います。
奢ってもらったんかい
(^_^;)\('_')(笑)。
いつもの呑み友と新年会
ディープなところにも………
この時期、スイカ
🍉が食べられるとは……
😋
――――――――――――――――――――――――――――
これに行って来ました。
川崎市にあるフィッシュ・オン 王禅寺
3時間1本勝負
🎣
最初の1時間半は、久々だったのでぜんぜん
釣れませんでしたが、後半戦、感覚を取り戻した僕の
怒涛の追い上げで、25匹位釣れました
\(^o^)/
満足満足🈵😃✨
もちろん、キャッチ&イートなので、3時間で
持ち帰りできる上限1人10匹弱をキープ
写真は2人分です。
塩焼きで美味しく頂きました
🍴😋
―――――――――――――――――――――――――――――
新宿駅南口の辺りで働いているキテ○ちゃん
働き者ですね~~。といいますか、
仕事選びませんね~○ティちゃん(^^;(笑)。
仕事つながりで今月、この人にも
呼び出されました(爆)
兄貴のジャンボ親分
「32のテリトリーの中で仕事するから遊びにこい」
下っ端の僕は、逆らえないので、2日間通いました。
(^o^;)(笑)。
また、こっちで仕事の時は、声かけて下さいね~
(^o^)/~~
次回は、車の事書きたいと思います。
みんカラ、ですもんねf(^_^;。
フロントガラスも交換終わったし………
ジャッキパーツも直ったし………(*^^*)。
風は強いままですが晴れてきたので、これから
オイル交換でもします(^-^ゞ。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました
m(__)m。
Posted at 2016/02/14 14:49:57 | |
トラックバック(0) | 日記