• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

GW前半のイベント🎪

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

GWも、もう終わりですね(>_<)。

長期休暇だった方、暦通りだった方、
なんとなく長期休暇になっちゃった方、
関係なく仕事だった方、いろいろな過ごし方
だったと思います。

僕は、暦通り+午前のみ+午後のみと
変則的な休みでした。
まぁいろいろ出来たからよかった方ですね(^o^;)

今回は前半の事を書こうと思います。

いつもの事ですが、僕の聞き間違え、妄想、
勝手な解釈で書いてある部分もあります。
信用しないで下さい。



休みになる1週間程前、3代目わか親分から
📩がきました。
「29日、スバルのボランティアスタッフ募集に
当たったからお前もいくか?。参加するとなんか
もらえるかも?。隣で旨い物も食えるぞ......たぶん」

僕「チャランポランスタッフですか?。
なんかもらえて、旨い物が食べれるんですか?
行きます、行きます。当日わか親分の所に行けば
いいですか?。夏時間で行きます(^^ゞ。」

わか親分「夏時間って日の出🌅だろ?。
そんな早く来なくていい。向こうも入れないから」

と言う事で当日、待ち合わせ場所にモチロン
先に着き、わか親分を遅刻扱いにしました(^^)d

この所、お気に入りのアノお店で朝食☀🍴

今回は、わか親分車にあいのりで向かいます。

やっと、食べ方が固まってきました(`ー´ゞ-☆
紅生姜をひきつめて乗っけていきます。
そうすれば、お店の人にガリエモンだと
バレません(*≧艸≦)

紅生姜のトング、だいたいこんな風に曲がって
ますよね~~( ゚ω゚;)




朝食も食べ、いざ会場に......






この日は敷き詰めたレッドカーペットも飛ばされる
くらいの強風➰🌀(>_<)。
スタッフも大慌てです(><*)ノ~~~~~オロオロ

結局開門前に全部撤収(+_+)。




会場はフジテレビがこんな感じに見える場所です。




このようにアンカー打ってしっかり結んで
ありますが、時々テントの足が浮くほどの
風が......((( ;゚Д゚)))




僕らのボランティア内容は、スバコミへの勧誘と




アンケートに答えてくれた方に無料で🆓
ラテアートの体験ができますよ~~という案内。

ラテアートはこんな感じです。
ステンシルを使い文字部分を書いていきます。
粉を振りかける感じですが、風が強くて
うまく描けませんf(^_^)。




今回協力して頂いたコーヒーの移動販売店




代官山駅前や各イベント等で有名な
モトヤコーヒー

車もやはりサンバーです(^^ゞ。


10時開門🔔🔔

ボランティア勧誘開始です。

わか親分はポロシャツの襟を立て目に入った
女性に片っ端から声をかけ、ラテアートの
テントに送りこんでいきます。
取材している女性まで声かけて......(^^;(笑)。

さすが元ナンパ師、勉強になります。
φ(*''д''* )メモメモ

相変わらずの強風➰🌀で、看板が倒れたり
いろいろ準備してあったスタンプラリー等も
一部中止、テントもたたんでしまう状況の中
半日のボランティア終了🏁

お昼は出ないと思っていたのに、なんと
お弁当🍱が.....(d゚ω゚d)オゥイェー♪




オムライスとキーマカレー
僕はオムライス頂きました。🍴


午後からはフリーになったので、イベントを
楽しみます。
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャ~~




わか親分とスラローム走行
タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ




僕も試乗車で会場外の東京ゲートブリッジまで
(((((((((((っ・ω・)っ ブイブイ




ぶつからない車を体験したりして小腹がすいたので、
わか親分が下調べしてあったイベントエリアに移動
🏃🏃🏃

ガンダム、トーテムを通り




2つ目のイベント




肉祭り🍖🍗

チケット買って




会場は人人🚶🏃💃👧👨👩👯👦👱👲👪👫👳👮👷

目当てのお店に🏃......えっ👀⁉。16時から?。

15時過ぎでしたが、この日は予想外の人数で
準備していた1000食終了?。




並んでいるうちに、準備した200食も終わりそうで
もう次回は18時から......大盛況です(((((゜゜;)

チョイ硬の肉でしたが......f(^_^)。
でもタレは美味しかったですよ。丼左上。
さすがエバラ👍




またスバル会場に戻りわか親分の試乗車に乗ったり




遠くからCHEMISTRY 川畑さんの公開生放送で
歌声を聞いたり




最後になって会場入り口の写真を撮って(遅)







なかなか楽しいイベントでした。
∩(´∀`)∩ワァイ♪

最後の〆は、わか親分地元まで戻りやわらかい肉
🍖🍗食べて




解散しました(^^ゞ。


➰🌀の強い1日でしたが、楽しかった~~。


わか親分、ありがとうございました。
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

最後にボランティアバイトの戦利品




イベント参加の戦利品
ぶつからないミニカー
止まるときテールランプが点きます。







その他GW前半の作業

塗装屋さん......(^^;(笑)。




教訓
風の強い時にやってはダメ
Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!




これ落とすのに、小1時間。なんとなくボディ、
ガラスもザラついたので、ねんど、コンパウンド、
カッターの刃を使い処理に3時間
m(。≧Д≦。)m

養生していたのですが、まさかという所まで
飛んでしまうので、皆さんも塗装の時は
気をつけましょう。


次回はGW後半を書きたいと思います。

最後まで、読んで頂きありがとうございました
m(__)m。
Posted at 2016/05/08 10:48:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation