• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

2018 GWのおもひで(4日5日6日)

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

続きになります。

⚠️注意
安心..................しないで下さい(笑)。
今回も短いブログ_ロ(‥ ) ケシケシ...
まとまらなかった......|ω-`*)シュン
(」゚Д゚)」長いですよ~~~~❗


4日
それでは思いだしていきましょう。
前日よく遊び、飲んじゃったので風呂♨️に
入らず寝ちゃった......(*´ω`*)ゞエヘヘ
なので湯涌温泉♨️からスタート🔫




この辺が舞台となった「花咲くいろは」
というアニメがあったみたいですが、
見たことないので内容はわかりませんf(^^;
柚子乙女というサイダー
美味しかった~~😋

お昼御飯どうしようか?という話しになり
義弟
「福光に美味しいカレーうどん屋さんが
あるみたい」
(゜O゜;オオ!!前日、富山の総長、
副総長からチラッと話に出た
福光カツカレーうどん🍜を思い出し
そこに行く事に🚐💨💨💨

手打ちうどん どんたく

メニュー左上がお店の一押しなので
初めて🔰のお店ではだいたいこの位置に
書いてあるものを頼みます(^^ゞ。

もちろん人気No1のカツカレーうどんと
たこ🐙の唐揚げ(o´艸`o)。






適度な辛さでお子ちゃまな僕でも
大丈夫でした\(^o^)/。
たこ🐙の唐揚げ、想像より小さかったorz

食後はアウトレットパーク北陸小矢部で
ショッピング🛍️🛒




夕飯は戻ってきて
豚太郎🍺💥🍺

まずベルト外して......( 艸`*)ププッ
嫁よ、お前も外すのか?(;゚Д゚i|!)




火星人👾?を食べ(笑)、シロ、ネギマ、
キュウリ、スナギモ、ハラミ......
串祭りだ└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!?




〆のアイス
まだ関東では売っていないルマンド新作
僕はこっちの方が好みでした😋




そしてこの日もしっかりアルコール消毒
して就寝Zzz ( ̄? ̄) モウタベラレナイ


5日
今年は嫁家の山のタケノコがあまり出ない年
なんですが、とりあえず捜索してみると......




10本ほど穫れました(^-^)v
去年の1/3くらいでした。
山に食べ物がないのか、けっこう
イノシシ🐗にヤラれてました(>_<)。
まぁ自然界で共に生きているので、
仕方ないですね😅

その後は、能登七尾で有名なお祭り
青柏祭を見学。
4年前に初めて🔰見て今回2回目
駐車場から送迎バスで会場入り




デカイ山ですよね~~高さ約12m
上の扇形の広い所は約13m、車幅約4.5m



タイヤは直径約2mあります。




山によっては女人禁制のレギュレーション
スイフトだったのでパチリ📱(^o^)




お店のよい雰囲気と「花嫁のれん」




近づく山






見所の辻廻しを見るために時間調整の
モグモグタイム(笑)。




辻廻しの準備
何人もの人達が、大梃子(オオテコ)に
鈴なりになって前輪を浮かせ地車入れて
辻を曲がります。






この山の角度がみんなの力で変わります。
まず奥から手前側まできてねじり、
引っ張ります......p|  ̄∀ ̄ |q ファイトッ!!






どんたく≠DOOTAKU
うどん屋さんじゃなくてスーパーも
あるのね......(^_^;)。





6日最終日

遊び呆けてきた夢の数日間から現実に
戻ります。北陸道、神通川付近の
富山空港からの飛行機✈️小っちゃ
18年この道を通ってますが今まで1回だけ
目の前をジャンボ機が着陸してきた事が
ありました。




新井PAで休憩。
そういえばみんカラなのに車の写真
少なかったので、ここでパチリ📱




関越に入ると渋滞の表示があったので
その手前藤岡PAで休憩......ここまで渋滞無し
この日の気温26℃......暑い☀️😵💦




子供達が水遊びしています。
ヲヂサンも混ぜてくれ~~(^o^;)(笑)。
そして初めて🔰の宇宙の味🍹😋




関越道合流地点の77.7㌔ポストから
寄居PAまで渋滞🚗🚗🚗⚡
その後は順調に練馬IC下りて帰宅🏠🚙💨




今回のお土産
ららん藤岡に寄ると必ず買ってしまう
ガトーフェスタハラダの甘くないラスク😋




道の駅新井で買ってきたウドを
天ぷらにして🍺💥🍺😋。
今回食べられなかったスガキヤ。
前からあったかもしれませんが
8番ラーメンの生麺を買ってきました(^-^)v





行きのハイドラ、帰りのハイドラ
このルートの違いが走行距離80㌔の差





最後までお付き合い下さりありがとう
ございましたm(__)m

よ~~く考えると3,4,5日と富山に
行ってた......(^o^;)(笑)。
そんな2018GWでした............


Posted at 2018/05/28 05:38:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation