• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

チビカマキリ

チビカマキリ皆さん、おはようございます♪

先週は、梅雨らしい空模様の東京でした
今も雨降ってます

タイトルの写真、先週実家に停めていて
帰る時にいたカマキリです

ほとんど緑のない所なんでどこから
来たのでしょう(~。~;)?



僕、カマキリには思い出があって

小学校の頃、釣りが好きで(今もですが)
河川などで鯉を吸い込み仕掛けで狙っている間
バッタなど捕まえて遊んでました

冬を越え暖かくなると写真のチビカマキリが
家の中にチョロチョロ

「どっかから入ってきたのかな~」なんて
思っていました

久しぶりに釣りに行こうと、物置を開けたら
カマキリだらけ

あっ カマキリの卵、釣り道具の中に入れてたの
忘れてた~(^◇^;)

その後、母親から卵持ち帰り禁止令がでたのは
言うまでもありません σ(^_^;



昨日は、東京地方雨予想だったので仕事中止
結果は、場所によって降ったみたいですが
僕の所は降りませんでした

雨かぁ~、どうせ濡れるならってことで
また波乗り行って来ました


首都高走り




右側の丸い球のフジテレビを見ながら
レインボーブリッジ通って




千葉東金道路を通った時は、霧がでてました




海に着きました

今回は前回よりも、銚子よりの所に行きました
ここは砂浜横付けできます

なぜトラックで来たかって?
まだスイフトのスマートキーの隠し場所が
決まってないからです

何ヶ所か試したのですが、リクエストスイッチを
押すと開いてしまいます

鉛などでまけばいいのかな?




波のサイズはセットで胸くらいでした









前回よりもちょっと長めにチャプチャプ
してきました。

疲れはありますが、まだ筋肉痛ありません
オジサンなので反応が遅い(~。~;)?


こんな道通り、いつもの豆屋さんに寄って




渋滞もなく帰って来ました






昨晩は、これで晩酌



土曜日なのに「水曜日のねこ」ビールと同じ
製法で作られてますが、原料の割合で、
日本では発泡酒扱いになってます

味は、隣の銀河高原より薄口の地ビール系

ライフガード酎ハイ
皆さんの考えている味にちょっと焼酎が
入っている感じです


私事ですが、髪切りました
半年ぶりでした

千の風から湘南の風になりました
意味わからないですね
耳にかからない位短くなったって事です

クセ毛なので、伸びると秋川さんみたいに
なります(^^;)


雨やんだら昨日砂浜走ったトラックの
下回り洗車します

高圧洗浄機で楽々洗車(^_^)b

午後から土曜サボった分の仕事して
今日は終わりそうです


気温が高くなって来たので、皆さん
熱中症に注意しながら仕事しましょう(^^)/~~~
Posted at 2013/06/16 07:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

今週は手抜きです(^_^;)

皆さん、おはようございます♪

梅雨時期なのに、あまり雨降りませんね~

仕事上降らない方が、ありがたいんですが
ダムの貯水量も少なくなると、
飲料水の心配が…(^_^;)

農家の方たちは、作物の成長にも関係して
くるので、心配ですね


さて、今週は忙しくてあまりいいネタが
ありませんm(__)m

なので先々週に行った「IKEA港北」の話しです

外観取り忘れました(^^;)



カタログから
内部はこんな感じになってます



正面エスカレーターから上がり



展示商品を見て、小物はカートに
大物は、商品番号をひかえて





1階セルフサービスエリアから先ほどひかえた
商品を積み込みレジへ





新生活を始める時には、家具、生活小物が
揃うので、いいかもしれませんね(^-^*)

うちは小物を買ってきました







袋止めクリップ 249円と上の写真にあった
ランドリーバック 399円を買ってきました

このクリップ 写真の大10本と小20本入ってます
使いきれない(^^;)



箇条書きになりますが

先週通った東京ゲートブリッジ







スマホでは、こんな写真しか撮れません(>_<)

いいカメラ買おうかな~ コンデジ
デジイチじゃない所が僕っぽい(笑)


だいぶ前になりますが、嫁の黄カブ
ハイフラちょっとづつ速くしていくと
どこで気がつくか実験



この位置で終了になりました

嫁「最近、ウインカーが速くなったみたい」

僕「暖かくなったから、バッテリーの調子が
  いいんじゃない?」

一回目はこれで逃げ切りました

写真の位置までいくと、0.5秒間隔になるので
さすがに

嫁「なんかやっただろう」

僕「あっしがやりましたm(__)m」

で終了となりました。

「LEDに替えたからハイフラしちゃったのかな~」
なんて逃げようと思いましたが、御用となりました


サンバートラック(軽太郎)がキリ番



先週積んだゴミの中に目覚まし時計が
入っていたみたいでPM6時になると荷台から
「ピピピ ピピピ」と音が鳴ります
下の方なので、積み直しが面倒くさい(>_<)
来週には、産廃屋に行くのでそれまで
このまま行きます。

外で時間がわかっていいかも(~。~;)?



和歌山方面で、大きめな地震が連続で
おきましたがそちら方面の方々大丈夫でしたか?

地震列島の日本なので、どこに行っても
揺れると思いますが、皆さん気をつけましょう
(^^ゞ


暑くなりそうな今日は、洗車日和ですね

皆さん、良い休日を(^_^)v

仕事の皆さん、お疲れ様ですm(__)m
Posted at 2013/06/09 07:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

雨降らなかったので…

皆さん、こんばんは♪

今日は、東京地方朝は小雨予報でしたが
曇り空、1時間あれば、ホイールスペーサー
付けられる(^-^*) なので朝6時から、
作業始めました(^_^;)

近所の皆さん、すみませんm(__)m
なるべく音が出ないように頑張りました









スペーサー5㎜ですが、見た目あまり変わりません

ナットのかかりが少なくなるので、心配しましたが
大丈夫そうです

サーキット走行する方は、注意して下さいね

ワイドになって、コーナーリングが…
なんて書きたいのですが、街中ではぜんぜん
わかりません

たぶんニブイオジサンの感覚では、山に行っても
わからないでしょう(~。~;)?

ガソリン入れがてら、1時間ほどドライブ
やっぱりわかりません(^_^;)

今日は、日曜なので、ハイドラで見ると、
けっこう走ってますね~

なかなかハイタッチできませんが…(^.^;

ハイドラONにした時、ちがう地点で
ハイタッチ、その後ワープして現在地
これってどうなんでしょう(~。~;)?

ドライブ後、「カブT 売っているよ」と言う
ユニクロに行ってこれ買ってきました



その後、いつもの一週間分のまとめ買い
家に帰ってから、スイフトに
シガーライターの増設しました



これは後日整備手帳に書きます


YBMのいろいろな情報
楽しそうだな~。来年は参加したいなぁ~
なんて思いながらの一週間でした


休みも終わります
また一週間頑張りましょう(^_^)ゞ
Posted at 2013/06/02 22:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation