• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

年に一度は健康診断(^^ゞ

皆さん、おはようございます♪

先週は台風の影響があまりなかった東京地方

先々週伊豆大島は、大変な被害になって
ましたね(>_<)

被害者の方のご冥福をお祈りしますm(_ _)m



僕は日曜日、タイトルの健康診断に
行ってきました



一週間悪あがきして2キロ落としての
トライです

結果は、来月後半になりますが、本当に
悪いと明日までに電話が来ます
(来ないでくれ~。((爆))

診断後は嫁と昼飯



油、酒抜きしていたご褒美です(^^*)

しかし夕食は嫁が作った大量の卯の花(おから)
(T_T)



健康を考えてくれている有り難い物ですが
1日位好きな物を好きなだけ食べたい(^_^;)

でも本物のビールは飲みました!(^^)!





先週はいろいろありました

軽太郎のルームミラーモニターが逝き
モニター探しに行ってナビ買ってきたり
スイフ娘のオイル交換したり…

ちょっと補足
僕が付けたナビNX-702ですが、サンバーに
取り付けた場合、そのままではSDカード
入りません



写真のように取り付けビス4本外し
手前に出せば抜き差しできます
この点が面倒くさい所ですね~(>_<)



USBもあるのでそちらを使えば音楽を
聴けるのですが、充電に使ったりと
最近はUSBを利用した物が増えましたよね

もうひとつスイフトのオイルフィルターの
交換なんですが、ドレンボルトからオイル
抜いてもフィルターに結構残っていますね



外す時手がオイルだらけに(´д`)
整備する方々は大変だなぁと実感しました



ここから先はいつもながらのどーでもいい
話しになります。
ここまでもどーでもいい話しでしたが(^^;)

最近このお菓子がお気に入りで
よく買ってきます



でもね食べようとするとないんです
我が家のミステリー!?

ただ嫁に食べられているだけですが…(^^;)


この時期の楽しみが自家製イクラ



毎年数回作ります



百均で買って来た網使ってほぐし



つぶれた殻を何度も水洗いして流し



最後にちょっと強め塩水で洗い水切り



酒・醤油・みりん・めんつゆ 3:2:3:2位を
一煮立ちさせアルコールを飛ばします



味をみて醤油やめんつゆで調整して下さい
市販よりかなり薄い味付けになります(俺流)

冷まして瓶に入れたイクラにかければ完成

半日ほど冷蔵庫に入れとけば
味がなじんできます



この時期の僕の楽しみでした(^^*)



お友達から頂いた九州旅行のお土産



親戚から送ってもらった豆



近所のおば様から頂いた有名店の海苔
実際のお店には行けそーもないので
これで手巻き寿司でも作ります(^^ゞ



先週、今週と頂き物が多かったです

ありがとうございましたm(_ _)m




今回のブログ 投稿直前で消えること2回

スマホの調子が悪いのか、入れてるソフトが
悪いのかわかりませんが、ちょっと
メゲてまして、やっとアップ出来ました

新しいスマホに買い換えるか悩み中の
オジサンです

老眼なのでタブレットの方がイイんじゃね
と言う話しも…(^_^;)



今週は安定した天気になりそうですね
バリバリ仕事して軽次郎の車検代
稼がないと…

ぐだぐだなブログにお付き合い頂き
ありがとうございますm(_ _)m


今週末はもう11月かぁ 早いなぁ~
Posted at 2013/10/29 05:26:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

楽しかった2日間(^-^*)

皆さん、こんばんは♪

寒くなってきましたね~
オマケに先週土日は雨(´д`)

でもそんな中2つのイベントに参加してきました


写真掲載で都合の悪い方、修正して欲しい方
ご連絡下さい。直ちに削除、修正致します
m(_ _)m


1つ目 土曜日PM7:00 道の駅庄和集合

軽トラーオフ in KASUKABE
(こんな名前でしたっけ(^_^;))

大介商会さんが中心となって開催して
くれましたm(_ _)m

参加者
大介商会さん
NONDA☆ER-Zさん
翔大丸船団さん
メタボ少佐さん
サンバーおじさんSCさん
快特 山猫号さん
トラック32の7人でお食事会!(^^)!

待ち合わせ場所に8人目?の方も来て
いましたがお連れの方とそうそうに
帰ってしまいました

ニャフ会があるそうです

またお会いしましょう(^^)/~~~



お店に到着







僕はホイコーローセット頂きました

美味しい中華料理にノンアルコールビールで
雰囲気を楽しみました(^^ゞ

本物だったらもっと楽しい食事に…(^^;)
運転する時は絶対ダメですよ

家に帰って車から鍵抜くまでがオフ会です

お食事の後は、小雨の降る中、情報交換







その後、大介さんの秘密基地(春日部ベース)に…

秘密基地なので写真ありません

秘密基地なので、僕は二度と行けないかも
しれません。道わからなくて…(^_^;)

今度行く時も道の駅で待ってます
迎えに来て下さいm(_ _)m

そんな土曜の夜でした
美味しかった~ 楽しかった~(^^*)





日曜日 SBM東京ファイナル in お台場
(これも名前合っているのかなぁ(~。~;)?)

☆Mレンジャー☆さんと某所で待ち合わせ
ちょっとアクシデントがありましたが
カルガモでお台場へ

護送車に併走され



最後はパトカーに先頭され会場に
(捕まった訳ではないですよ。たまたま(^^))



駐車場に到着 いつもながらちょっと早め





★さとし☆さんも合流しました


アッ あれは…



フジテレビとガンダムだ~














































近すぎました(^_^;)





この時点ですでに足がビチャビチャ(´д`)


気を取り直し会場へ

土曜に引き続き

SBMにエントリーの
快特 山猫号さん
サンバーおじさんSCさん
NONDA☆ER-Zさん





ハヤブサGTさん
そのほかの皆さん(名前お聞き出来ませんでした)
m(_ _)m



万全の体制でトロフィーを狙ってます




しかし雨風が強い(>_<)









一通り見渡して一時避難 寒くて(^^;)




ついでにお昼ご飯
人が沢山いて、席に座るのも一苦労(´д`)



更に人があまり並んでいないお店の
ナポリタンつけ麺

並んでない理由がわかりました(´д`)
でも完食



午後は、会場隣でやっていたイベントも見学
大音量の車たちです







バイクもありました





旧車も



昔友達がこんな車で、富士山目指していたなぁ



いろんな車を見れた楽しいイベントでした

時間の都合で、最後の発表まで会場に
居れませんでしたが、参加の皆さん
お疲れ様でしたm(_ _)m

帰宅後、何シテで参加者から1人
トロフィーを貰った人がいました
おめでとうございます!(^^)!

詳しくは、本人様のブログを見させて
もらおうと思います(^^ゞ



楽しい2日間でした

遊んで頂いた皆さん、ありがとう
ございましたm(_ _)m


私事ですが、先週軽次郎(バン)がキリ番でした




更に私事ですが来週日曜日に健康診断が
待ち構えています

今日から悪あがきしてみます
間に合わないかもしれませんが…(^_^;)


長いブログ最後まで見て頂き
ありがとうございますm(_ _)m


台風が近づいてますね
皆さんお気をつけて下さいm(_ _)m
Posted at 2013/10/21 20:16:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

ひとりドライブ

皆さん、こんばんは♪

前日に続き連投になりますm(_ _)m


昨日は、22:00には寝てしまった健康的な
オジサンです(^_^;)

当然のことですが、3:30には起きてしまい
どこへ行こうか、スイフ娘か軽太郎か?
考えているうちに4:30

そうだ軽太郎で山中湖に行こう

いつもながらの定番コースになりました
たまには違う所に行けばいいのにね~(^^;)

今回もオール一般道です

甲州街道から道志を通って山中湖



イイ天気でした!(^^)!

流石に観光客も多く、自分の車だけを入れての
写真は撮れませんでした(/_;)

これならこの間オフ会やった場所でも
きっといい写真が撮れるはず(^O^)

駐車場が開く時間まで20分ほど色付き始めた
木々の写真を撮って





駐車場へ










































え~~~なにこの雲(T_T)

木々を撮っている時から雲が出てきたのですが
どんどん増えてこんな状態に…

帰ろー(´д`)

道の駅道志に寄って



宮ヶ瀬に寄って





お土産買って



行き帰りとも渋滞もなく12:30には家に着きました

総距離約250キロのぶらりひとり旅でした

いつになったら自分の車バックに富士山の
写真が撮れるのでしょう?

またリベンジします(^^ゞ



明日からは仕事

台風の進路も気になります
沿岸部の皆さん注意してくださいね

被害が出ないことを願ってます(^^ゞ
Posted at 2013/10/14 17:27:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

プチオフ&ラーオフ行ってきました!(^^)!

プチオフ&ラーオフ行ってきました!(^^)!皆さん、こんにちは♪

昨日はハヤブサGTさん主催のオフ会に
参加させて頂きました!(^^)!

写真はブログUPしている方と重なっていると
思いますが、お付き合い下さい

写真掲載に都合の悪い方は連絡して下さい
修正、削除しますm(_ _)m



ハヤブサさんのブログ告知からリンゴ屋で555さんも
いらっしゃるみたいなので前から一度見せて
頂きたかったお車が一度に見れるチャンス(^◇^)

pm3時頃からの始まりに高速道に乗った1時頃には
すでにハヤブサさん到着している模様 早い(^^*)
僕も2時前には着いてしまいました(^_^;)

挨拶を済ませお車拝見



同じサンバー(~。~;)?





えっ どうなってるの(☆。☆)



スゴイ車、間近で見れて言葉になりません

そうこうしている間に、続々と車が集まってきます



リンゴ屋で555さんのキレイなブルー
ロールバーもスゴイ



んっ!!! あおり低くなりましたね~
NONDA☆ER-Zさん かっこイイ(^^*)

雨がシトシト降る中、背の低い順(爆音順!?(笑))に
並べて撮影会





ここでの台数は12台集まりました。
サンバー強し(^^*)

しばし情報交換



警備員さんのお仕事の邪魔をしないように
シャコタン3台が先頭して第二会場タイトルの
ラーメン屋さんに移動です



タイトルのお店に到着





特製もりそば 中盛り (あっさりこってり)のあっさり
頂きました。

大勝軒ののれんわけ店、直系のお店より
具、麺がやや少な目、味は僕の好きな味でした
(バカ舌なのであてになりませんが(^_^;))

食後の情報交換



これでメインのオフ会終了

残った人達で2次会突入です
駐車場で霧雨の中情報交換

すると



こんなインタークーラーの付いた
ビクタミンCさんのサンバー到着
これ早かったです(#^_^#)

場所をファミレス?に変えam0:30頃まで情報交換
お開きになりました。

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

ぎんぺいさんの車に乗せて頂きこだわりの
脚を体感したり、皆さんの車を拝見して
楽しい時間が過ごせました(^^)/




リンゴ屋さん、NONDAさん、ぎんぺいさん
お土産ありがとうございましたm(_ _)m

どちらも美味しく頂いてます(^^ゞ

ハヤブサさん、ありがとうございました。
また参加させて頂きます(^^ゞ

「軽トラ・カスタムマガジン」にサンバーが
載ってなくてちょっと残念でしたが、実車の
サンバーカスタムが見れて満足満足(#^_^#)

楽しかった休日ももうすぐ終わり
良い刺激を受けていじりの幅が広がりました。
資金がないので、妄想だけですが…(^^;)

明日からまた仕事頑張ります(^^ゞ

参加の皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

あっ! スイフト出すの忘れた(^_^;)
Posted at 2013/10/06 16:51:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation