• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

ただいま帰省中

皆さん、こんにちは♪

昨日から休みに入ったオジサンです(^-^ゞ

ブログとしては今年最後になります。



では、昨日1日の行動を……

自宅を出たのが、0時過ぎ、すいている都内から
関越道に乗り上信越道に




嫁と運転を変わりながら順調に
ここまで来ました。




ここでしばし仮眠
起きるとこんな感じに






出発してしばらくすると路面は ……






だんだんアスファルトが見えなくなり




街灯がなくなりました
寂しいよ~暗いよ~ (/_;)/~~




この頃の外気温(妙高、新井付近)
寒いっす(>_<)




北陸道に入って親不知付近




いい天気でした\(^-^)/








滑川ICまではこんな感じでしたが




また少しづつ雪が……






小矢部川SAで休憩






無事、石川県の嫁実家に着きました

朝ご飯を食べてマジ寝(-_-)zzzz


起きてから嫁、弟君とお昼に……
弟君おすすめのお蕎麦屋さんは、
閉店していたり、お休みに入っていた為、
ダメでしたが、気になっていたお店は
開いてました(^3^)/







僕はこれ頂きました。
美味しい天ぷらとソバでした(^q^)




食事の後は、やはり温泉でしょう♪♪

場所はこの辺




って言ってもわからないですよね(^_^;)?

大きい赤丸が世界遺産になっている
合掌造りの白川郷です。

温泉は白山里にあります。
去年も行ったんですが、嫁は今回初でした。












温泉内は、お客さんが居たのでXです。

肌がツルツルになるいいお湯でした
ホッコリ(^ω^)


夜は嫁は地元友人達と食事、お義父さんも
用事があり、僕、弟君、お義母さんで食事に……

婿としては、緊張感なしに食事ができる
温かい嫁家族です。ヨカッタ ヨカッタ













ここのお店1本が小さめなので沢山の串が



ビールに焼き鳥 たまりませんね(^-^)v

でも鳥たべてないかも
豚と牛ばかりだったような(^_^;)?

美味しいからなんでもいいか(^^)v

こんな感じのなかなかハードな1日でした(^-^ゞ


お休みの方も、これからお休みなる方も
お仕事で休めない方も、皆さんには今年1年
イイね、コメント、足あとを残して頂き
ありがとうございましたm(._.)m

実際にお会いした方々は、実車を見ながら
楽しい情報交換ができました。



いつもながらまとまりのないブログに
お付き合い頂きありがとうございます

また来年もよろしくお願いします(^-^ゞ

それでは皆さん、よいお年を(^^)/\(^^)
Posted at 2013/12/30 12:35:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

先週はいろいろありました

皆さん、こんにちは♪

良い連休過ごしてますか?

僕は先週いろいろありました。
まず週初め、昨年に続き今年も貰って
しまいました。

ノロウィルス (>_<)

今回は比較的軽症で、1日で症状はおさまり
約1.5日で仕事に戻れました。

動けるようになった午後、新しいスマホを
買いに行きました。





今までのより画面が大きくなり見やすく
なりました。老眼なので(^_^;)

ただし、今まで使っていたケースが
小さくなってしまった(^^;)





あとまだ使い方がよくわかりません。
┐('~`;)┌

写真のサイズも大きいみたいで加工しないと
投稿できません。
いろいろ勉強しなければ……(^o^;)


先週は寒く雨も降ってましたが、こんな時も
ありました(^-^)/



なんか今年は虹を見る機会が多かったなぁ~



そういえば車、増車しました



これで雪の時、ラッセルします(^^ゞ




















嘘ですよ~~(/^o^)/

わかりますよね~

眼鏡をやっと買っている位なので、買える訳
ありません(^_^;)))

たまたま仕事で六本木に行った時にパチリ
しました。カッコいいですね~(^^)

スーパーカー世代のオジサンにはたまりません。
宝くじ当たったら買いますか(^o^ゞ



土曜日は皆さんもアップされてた通り
朝は車が凍ってましたね~

僕の軽トラもこんな風になってました





このあと軽トラに悲劇が……
パンクなんですが、刺さり所が悪く
1本交換になってしまいました(ToT)

気を付けていたのですが、しょうがないですね
(^_^;)

いつものタイヤ館に行く途中、さらに事件が

今度は、触媒とマフラーを繋いでる
ボルトナットをどこかで落としてしまい
音が大きくなってしまいました(^_^;)





とりあえず家にあったボルトナットで
留めておきました。



これで暫く大丈夫でしょう。
時々増し締めしないと……(^o^;)


昨日は今年最後の飲み会でした(^^)/

今回は溝の口でした。







金運つくね(*^^*)



モツ鍋 (味噌味、醤油味)



シメはうどんと雑炊にして食べました。



美味しかった~~(´ω`)

このほかに、刺身盛り合わせ、デザート、
飲み放題で1人4500円でした。

お友達6人での忘年会(嫁監視付き)でした。


今日は夕食後食べるケーキ買って来ました



長さ20センチ位ですが、濃厚なチーズケーキの
上にブルーベリージャム、ストロベリージャムが
乗っていてマイウ~~です\(^o^)/

皆さんの所はどんなケーキですか?
あっ鳥買って来なかった(T_T)



かわいい笑顔を見る為にこれからサンタさんの
お仕事が始まりますね

全国のサンタさんお疲れ様ですm(._.)m

家にも来ないかなぁ
長い靴下用意しますので、軽用の車高調
入れといて下さい(願) f(^_^;


年末になり渋滞などで、追突事故を見る
回数が増えたような気がします。

新年を楽しく迎える為安全運転を
心がけましょう。

自分にも言い聞かせつつ……(^^ゞ
Posted at 2013/12/23 15:57:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

忘年会シーズンですね~■D\(^^

皆さん、こんばんは♪

昨日は仕事も午前中で終わり、スイフ娘の
車高調整していました。

お正月には嫁の実家に行くので車高上げないと
きっと除雪車になってバンパーなくなります(^^;)

今年は雪が多いと言ってたので、上信越、関越
どちらを通っても雪でしょうね






ちょっと高い方の車高調買ったので、フロントは
調整が楽でした。

下緩めて本体クルクル回せば好きな高さに(^^*)






リアはタイヤ外してもちょっとやりづらい
場所なのでショック外してサスも外し調整

写真は上げる前

とりあえず2センチずつ上げました

これでなんとかなるでしょう

2時間位作業して友人達と飲む為駅に向けて出発

以前咲いていた桜?



今はこんな感じになっています



ちょっと見づらいですが、けっこう咲いてます



イチョウも散り始めて木々が寒そうに
見えます(´ー`)


今回の忘年会はここ







あまり店知らなくていつも同じお店(^_^;)

友人夫婦と嫁、僕の4人で楽しい忘年会



看板のガンガン焼きも注文
残った汁を使ってオジヤも食べました
いい出汁がでて美味しいですよ(´¬`)



生野菜の盛り合わせ
狛江市の農家で作っている野菜
新鮮でシャキシャキしてます(^_^)b



前半戦終了

後半戦はビアバー うしとら

ここはいろんな地ビールが飲めます

立ち飲みなので知らない人達とも和気あいあい




昨日開栓になった「むじなビール」を頂きました



写真は僕ではありませんが、このグラスで6000円
3リットル位入っているのかな~?

お金を出した人達で廻し飲みします。
このグラス僕達がいた約90分で3回空きました
皆さんどんだけビール好きなんでしょう(~。~;)?

1回は僕も参戦してますが…(^^;)


楽しい忘年会になりました

おかげで今朝は軽~く頭が痛かったです(^^;)

これから年末まで忘年会が毎週あります
楽しい仲間と過ごす時間はいいですね~


話しは変わり投資してみました



買わなきゃ当たらないし買っても当たらない(^_^;)

発表までいろいろ妄想して楽しみます(^^*)

忘年会にクリスマスにとイベントがある年末

風邪ひかないように楽しみましょう

その為に明日から仕事に励みます(^_^)ゞ





Posted at 2013/12/08 17:50:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

モラージュ菖蒲オフ会行ってきました(^_^)ゞ

モラージュ菖蒲オフ会行ってきました(^_^)ゞ皆さん、こんばんは♪

12月1日は関東☆軽トラ愛好会のオフ会に
参加してきました。

大きなオフ会は年内最後だと思いちょっと
カスタム



軽太郎のエンジンフードをアクリル板で
作ってみました

見えるようになると、エアクリBOXの黒が
ちょっと物足りなくて赤く塗ってみました

今回の発起人NONDA☆ER-Z総長も吸排気を新調
早く見てみたい…o(^-^)oワクワク

さすが総長呼びかけに
たくさんの人達が集まりました。
愛好会メンバーの他 軽トラ、軽バンの好きな人達

確か 今回の主旨はお忙しい中集まれる人達で
お昼ご飯を食べませんか?

で集まりついでにオフ会をしましょう的な
感じでしたよね(^_^;)


早く出てきた僕は途中で朝マック





なぜか両サイドが空いている?



怪しい車じゃないですよ~(~。~;)?


お昼が待ちきれない僕は、9:00過ぎには
待ち合わせ場所に到着

更にその30分前にはメタボ少佐さんも到着
さすがに早すぎたので近くのコンビニで
待機していたそうです

アッ メタボ少佐さんおはようございます
m(_ _)m































(イメージ写真です 本人ではありません)

メタボ少佐さんすみませんやっぱり
使っちゃいましたm(_ _)m


9:50頃の写真

メタボ少佐さんから愛好会メンバーの他
ステッカーの欲しい人に配布






お昼が待ちきれない人達が続々と
集まって来ます





ちょっと集まり過ぎて赤丸の人が…

許可をもらい場所を移動して車を停めて食事

さすがに全員が同じ場所で食事をする事が
出来ないのでグループで食事しました



僕達のグループお昼なのに並ばず入れるお店に

なるほど理由がわかりました。
ここでは言いません(^x^)

戻ると本日最大の集まりになってました







全25台 凄い(☆。☆)

NONDA総長の顔の広さですね~
お車も存在感アリアリで遠くからでもバッチリ
わかります。音的にも…(^^*)

今までのマフラーはその意志を継ぐ者に
受け継がれました

また1人爆音の仲間入りです(^_^;)
どなたかな~(*^^)v



しばし皆さんと情報交換後
用事のある方達、お仕事に戻る方達は
ご自身の時間が許すかぎりお付き合い
して頂きました
ありがとうございました。またお会いしましょう
(^^)/~~~

その後到着した快特山猫号さん
お仕事帰りの参加です



カラーリングを変える為、この色が見れるのも
最後となりそうです。貴重な写真

残った人達で二次会



また施設の中に戻り



クリスマスももう少しですね~



本日二度目の食事



まさかの量に動きが止まる山猫さん(右側)
ちょっと多いかも~(^_^;)

食事も終わり車に戻り情報交換


僕の車 アクリル板の他にLEDも仕込みました
夕方だとイイ感じでしたが



完全に暗くなると、青LEDに照らされた赤色が
真っ黒になるのが判明



急遽オフ会前日夜、白LEDを入れました



二次会の人達に見て頂きました(*^^)v
ヨカッタ ヨカッタ


コンデジ写真はこんな感じ





スマホ写真はこんな感じ



レンズに傷が入っているのか、撮り方が悪いのか
ピンボケ(/_;)



今回合計26台の車が集まりました

お集まりの皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m


幹事のNONDAさんお疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました

またよろしくお願いします(^_^)ゞ


こんな時間になっちゃった(^^;)

すみませんコメ頂いても返信遅くなります
m(_ _)m

皆さんお休みなさい (-_-)zzz
Posted at 2013/12/03 00:22:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation