• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

軽トラック野郎ミーティング行って来ました(^^ゞ




今回、長くなりますので時間のある時に
見て頂くか、スルーして下さいm(__)m



皆さん、こんばんは♪

軽トラ野郎の親分衆が集結する情報を聞きつけ
27日、伊勢崎に行って来ました。

前日、お祭り




焼き肉




と堪能して待ち合わせに間に合うか
わからなかったので、はっきり場所は
決めずハイドラONで17号線の車が停められる所で
検問して待ってました。


いい音出しながら走って来た親分衆を捕獲




その後は優雅にモーニング






僕らのモーニング、コーヒーではありません(笑)




しっかり領収書をもらい




渡しましたが、もちろん少佐親分に
「なんだこれ」と、握り潰され
ポイされました.

当たり前ですね
ネタ作りです.……(^_^;)(笑)


「そこの人達、またハイドラ消して遊んでないで
早く来い」と言う天の声が聞こえたので、
急いで出発🏃➰💦






直前の道の駅で待ち合わせしていた親分衆と
合流して、しばし歓談、






目的地にGo💨💨💨






会場にはすでにたくさんの親分衆が来てました

我、関東☆軽トラ愛好会はまとめて停めさせて
頂きました。

スタッフ~さん、ありがとうm(__)m




軽デコ親分衆もすごいですね~(*゜O゜*)










雑誌取材も来ていて、個別撮影も始まりました




その頃の全景




こんな車も登場
カッコいいですね~(^-^)v

見ている人は所有者ではありません
欲しそうでしたが.……(^_^;)(笑)




虎ティマ親分はこの日差しを考慮して
準備してきたテントを広げ、愛好会メンバーは
非常に助かりました。あざーすm(__)m






兄貴親分のお宝拝見ヽ( ̄▽ ̄)ノ




キンキンのサイン入り。いいなぁ(*´-`)

などなど、いろんな車を見てまわっているうちに
雲行きが怪しくなってきました




しばらくすると強い風が吹いてきて
慌てて、虎親分のテントをたたみました

危なかった~(>_<)

もう少し遅かったら柱をもっていた4人は
空飛べたかも知れません!!(゜ロ゜ノ)ノ

その後、強い雨🌁☔😭🌁






降っている間、敷地内にあるお店で昼飯
あまりの大雨で手が震えてます(嘘)




写真下手ですな~僕.……(^_^;)


雨もやみ、参加者全員で記念撮影




またお車拝見







取材📷の人に愛好会+お友達さんで
撮影して貰いました\(^o^)/




リコリス親分、撮る方向間違ってますよ(笑)

またダベって






本日の軽トラ野郎ミーティングをあとに
しました。

皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

遊び足りない親分衆で「おおたミーティング」




から~のモラージュ菖蒲ミーティング




虹出てます(*^^*)




ここでもカッコいい車発見
オフ会をしていた人達に突撃取材📷




着地(((((゜゜;)




ハイドロ




良いもの見させて貰いました。

突然の声かけに快く車を見させて頂き
ありがとうございましたm(__)m

いい刺激になりました(^^ゞ


そして中に



夕食タイム




話しはつきませんが、ナイトもちょっと楽しみ
ここでお開き




最後まで参加の皆さん、お疲れ様でした。

また朝から晩まで遊びまくりでした(^o^;)



嫁対策ですか?
忘れていませんよ~




「えっ、これだけ?」

「だってね。急に雨が降ってきたから…
買えなかったんだもん」

言い訳になってません。.……σ( ̄∇ ̄;)


そんな日曜日の出来事でした。






たくさんの親分衆に会えましたが、あまり
お話しできませんでした。

また次回お会いした時には、
よろしくお願いします(〃⌒ー⌒〃)ゞ

参加の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m


Posted at 2014/07/30 20:52:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

桃&BBQオフ会に参加して来ました(^-^)v

皆さん、おはようございます♪

今回は山梨の「軽トラック⭐ジャンキーズ」主催
桃&BBQオフ会にゲスト参加して来ました(^-^)v

山梨といえばやはり山道












早朝だったのと前日の雨で気温18℃
寒い(((^^;)

油温も110℃までいきませんでした。



さらに別の峠




写真に何か写ってます(((((゜゜;)

この峠、最速のワンコです🐶
このワンコに追いかけ回されます(嘘)(^^)



野犬のようになっていますが、止まると
寄ってきます。

誰かエサをあげている人が
居るんでしょうね

交通事故にあわなければいいけど……


霧雨降ってきたな~(>_<)

なんて思いながら、20号線の笹子トンネルを
抜けると…………晴れてる~良かった~\(^o^)/

集合時間11時、現在8時

やはりここに寄って時間調整♨










ジジィは温泉♨好きなので.……(^_^;)(笑)

さすが甲府、盆地なので山の方は
雲がかかってますが、ここは晴れ

甲府の街を見下ろしたっぷり湯につかり
待ち合わせ場所へ ε=ε=┏(・_・)┛

10時過ぎでしたがすでに翔大親分、了解親分
到着していました。

翔大親分は僕が風呂入っている時に
到着していました。早すぎますよ~(^|0|^)(笑)


主催の山梨組のM親分、きたぁ親分、
みん友さんも到着して、30分前には
残り1人を待つのみ




最後に到着した少佐親分

なぜか集合時間前に着いたのに損した
気分の少佐親分😅

今回はベンツキャリーで登場です(・・;)(笑)




全員揃った所でBBQ会場に移動

縦列駐車して会場入り




ハリマオ親分とお友達さん、山梨組の皆さんが
すでにテントを張って準備(^^)dの状態でした

朝からお疲れ様ですm(__)m




チビッ子、奥さん含め 15人以上での
楽しいBBQ開始です






すみません。食べるの夢中で写真
ちょっとしか撮ってません(>_<)

お腹もいっぱいになりマッタリモードに
なってきた頃にポツポツと雨が……😥

片付けながら規模を縮小してハリマオ親分の
屋根付き駐車場に避難




雨も止み、車の所に行って愛車自慢大会をしたり
ハリマオ親分の秘蔵コレクションを
見せてもらったり……
かなりレアな車もありました……(*^^*)

話し尽きず、あっという間に17時になり
本日のオフ会は終了

閉会式




真剣に話しを聞くM親分Jr.
親分に似たキャワイイ男の子(*^^*)



少佐親分が了解親分を撮ってますが、単管で
顔を隠しなかなか撮らせてもらえません(笑)




ニャー😺(ФωФ)


最後に桃🍑をその場で採って箱に詰め
買って帰りました。






ハリマオ親分が作った桃🍑




オフ会はここで終わりです


この後、少佐親分、了解親分、僕で温泉♨に
行きました。

僕、本日2回目の温泉です.……(^_^;)(笑)



みさかの湯で汗を流してた時は、外は大雨🌁☔🌁
露天は寒いくらいでした。

少佐親分の秘技?もまた見れたし……😆

食事タイム、塩ラーメン🍜🍥




少佐親分
「32、いつも食事の時、お腹が写っているから
なんとかしてくれ」

了解親分
「じゃあ隠しとこ」で、撮った写真



少佐親分、ラーメン2つありますけど……
普通でしたね。さすが会長(笑)

21時過ぎ、雨もポツポツ程度になってました




帰りは3台で変態走行して20号を走り、
高尾ICから高速道路に……

ここで初めて高尾山ICから入った僕は道を間違え
東名方向へ……😨




新しく出来た道なのでキレイでしたが
25kmも遠回りして帰ることになりました(´д`|||)







山梨組の皆さん、ありがとうございました
楽しい1日を過ごせました。


とれたてのかたい桃🍑も楽しめ、数日たって
柔らかくなってきた桃🍑も楽しめてます(^-^)v

旬の物は美味しいですね~

また機会があれば参加したいと思います(^^ゞ

今度は道、間違えないぞ~f(^_^;)



27日も、オフ会参加予定です
前日お祭りなんだよな~
早めに帰ってこよ~っと.……😉



関東は梅雨明けしましたね
暑くなるので熱中症に注意して
今週も頑張りましょう.……(⌒∇⌒)ノ""


Posted at 2014/07/23 05:19:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

突発、温泉オフ会

皆さん、こんばんは♪

ブログ書くのが遅い僕です.……(^_^;)


参加者からのブログでだいたいの内容は
お分かりの方もいると思いますが、
時間のある方は僕の絵日記にも
お付き合いよろしくお願いしますm(__)m



7月6日に温泉オフ会を行いました。

僕主催(前日飲み会だというのに)、突発、
さらに前日に集合場所が変わるという
無計画なオフ会に参加してくださった
親分衆に感謝していますm(__)m


今回参加の親分

メタボ少佐親分
リコリス親分
びくたん親分
僕の4人

簡単に分けるとチームオヂサンVSチーム若者

年の差20歳以上の、ある意味親子対決です(笑)



最初はただ温泉に行きたいのと
訳わからないバネの調子も見たかったので




少佐親分に
「僕、日曜日温泉行くんですけど行きます?」
から始まりました。

日にちも直前、時間も早く場所もいつも行く
「ほったらかし温泉」で企画していましたが
飲み会などいろいろ重なり、少佐親分に
「場所変えましょうか?いつものトコに」で
急遽変更になりました。

少佐親分、参加者への調整の連絡
ありがとうございましたm(__)m


と言うことで、いつもの道志みちです。
道志川沿いのトイレで休憩






道坂峠で足まわりチェック
(紅色の車の方が楽しいかもと思いつつ.……(^_^;))

ハイドラで少佐親分発見して追跡

コンビニで捕獲しました(^^ゞ




チームオヂサンのパワードリンクタイム(笑)




予定時間よりちょっと早めに着くように
出ましたが、すでにリコリス親分
到着してました。




「何時に家、出てきたの?」

「2:30です」

「早……(゜゜;)。駐車場開くの8:30って
言ってあったよね」

「のんびり、休み休み来ました(^^ゞ」


なぜか僕を含めみん友さん達は時間配分が
おかしいです.……(^_^;)

時間どうり行くと損した気分になります(笑)

損した気分になったびくたん親分も到着(^∇^)




参加者が揃った所で、何食べたいか会議

温泉は近くの「紅富士の湯」と決めてありました

会議の結果、若者達は初体験の吉田のうどんに

定番のここへ




腰の強いうどん(*^^*)



食後は、今回のメイン。温泉です(^^ゞ








中の写真はありませんが、少佐親分の
まさかのタオル固定方法に一同

( ̄□ ̄;)!!からの(≧▽≦)でした

知りたい方は次回温泉オフに参加して下さい
言葉で書くより一目見てもらった方が……(笑)

皆さんみん友さん達との温泉は初
たまにはこんなオフ会もいいですね(^-^)v

たっぷり温泉に入った後は
チーム若者撃沈(笑)






チームオヂサンは……




アイス食べてました(^o^;)


その後、夕飯を食べにデニー○に……

少佐親分の食前のデザート(^_^;)))





楽しい食事Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




オヂサンVS若者
定食2回目




反対側のオヂサン&若者は見学(笑)


少佐親分、ゴチになりましたm(__)m


あっという間の楽しい時間を過ごしました

帰りはリコリス親分とは山中湖で別れ、
3台は道志みちに……

時にノンビリ、時にブイブイしながら
高尾ICで解散(^o^)/~~


参加の皆さんありがとうございました。
m(__)m


たまにはこんなオフ会もいいですねo(^-^o)(o^-^)o

嫁対策のお土産も買って来ました(^^)d











どうでもいい話 1


先週衝動買いしてきたシート




嫁がお気に入りで、早くつけないと
テレビ観賞用に盗られるかも……(>_<)




どうでもいい話 2


温泉オフ会後に4ヶ月ぶりに
髪切りました(((((^_^;)

サッパリして、シャンプーもワンプッシュで
足りるようになりました。



どうでもいい話 3


あのバネ、ちょっと弱かった(>_<)

ノーマルに戻します。





最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m


台風の被害が出てますね

これから来る地方のみなさん
気をつけましょう

東京には金曜日に来そうです
仕事が進まない……(>_<)
Posted at 2014/07/08 20:48:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

久々の日曜晴れ(^o^)/

皆さん、おはようございます♪

梅雨なのでしょうがないのですが、最近の
雨の降り方おかしいですよね~(*_*;

日曜日にいつもの買い出しに出掛けた時
隣に止まっていた車を見ると.……






スマホではわかりづらいかもしれませんが
あのヒョウの影響でしょうね
小さな凹みが無数に.……(>_<)

綺麗に乗っているお車なのに.……(T_T)

ウチは少しズレていた為、
被害はありませんでしたが物凄い雨でした

自然の力には勝てませんね


そんな日曜日、買い物から帰った後は
自由時間になります。

久々の晴れ
これはイジイジでしょう(*^^*)

青空整備工場開店です(^^ゞ

以前にメタボ少佐さんからもらったバネを
カットして軽トラに使ってみます

KEN styleと書いてありましたが
何用かわかりません(^_^;)?






巻きが純正より細かいですね
とりあえず同じ長さにカットして
組み込みました








左右で高さを計ったら15mmの違いが.……(>_<)

低い方に合わせる為またバラシて
半巻きカットでバランスとれました(^^)b

純正と同じ長さにカットしたのに
およそ3cmのダウン

と言うことは柔らかいバネでした
乗り心地は良くなりましたが、これでは
踏ん張りが効きません(>_<)

また元に戻す予定です

ちょっと残念でしたが久々にイジイジできて
ストレス解消になりました(^^)v




2週ほど前に書いたブログの報告です
皆さん覚えているでしょうか?

これの事ですが、




ドラレコの吸盤部分
グルーガンで固めて使ってますが
3週間たってもまだ大丈夫です(^^ゞ

本来こんな形だったのに




タップリ固めてこんなんなってます(^_^;)




なんとかこのまま使えそうです(^^ゞ



先週見かけた特殊車両

所有者が見当たらず無許可掲載の為、
連絡があれば即削除しますm(__)m




久々に本物の竹槍見れました(笑)



今年初のさくらんぼ
頂き物なので○○錦と信じて食べました(笑)
本当はなにかわかりません(^_^;)

でも美味しかったです(^^ゞ




頂き物2




常温でも美味しい飲めました。
冷やだったら間違いなく飲み過ぎます


頂き物ありかとうございましたm(__)m



まだ週の始まり
皆さん、頑張って行きましょう( ̄∇ ̄*)ゞ





Posted at 2014/07/01 07:24:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation