皆さん、おはこんにばんは♪
今日から4月ですね~
っでアップする予定ですが、昨日になって
いるかもしれません………f(^_^;。
今回は親分衆が出てくる、いつものやつです。
誤字、脱字等あるかも知れませんが
許して下さい。
話しはいつも通り、聞き間違い、勝手な解釈
妄想で書いてあるので信用しないで下さい。
たぶん………(^o^;)(笑)
長くなります。暇な時に読んで貰えたら嬉しいです。
それは1本のメールから始まりました。
兄貴のジャソボ親分から
「32、3月29日みんな集まるからこいって
ポリトソ親分からメッセ来たから参加ね💕」
僕「わかりました。でも軽トラ、ゴミ満載なので
紅色の車でもいいですか?」
兄貴「なんでもいいから、場所は○○の駐車場に
朝6:30頃集合だから………」
自宅を4時過ぎ出発
一般道爆走ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
荒川の辺りは綺麗な朝焼けでした🌅
30分前に着く予定でしたが、街中は信号が多くて
予定より11分遅れ、間に合ったからいいか(^^;(笑)
え~~。みんな揃ってこっち見て
コロッケじゃないメンチ切ってるし~~
((((;゜Д゜)))
【三代目¶翔大○¶船長】親分、虎ティモテ親分、
兄貴親分、サソバーおじさんSC親分に囲まれ
「遅刻だね」「遅いよ」など言われいじけて
ました(。>д<)(笑)
いつもの事ですが、時間に間に合っていても
最後に行くと遅刻扱いになりますf(^_^;。
いつからこのシステムになったんでしょう?
(^o^;)(笑)
ここからポリトソ親分との待ち合わせ場所まで
移動するんですが、兄貴親分へのメールは
「○○に行く途中の牛丼屋に集合」しか
書いてないので、みんなで検索中です。
後ろにも牛丼屋さんあるようですが………(^^;。
なんとか探し出し到着
やっと来たかという感じで待ってました(嘘)
予定より早く着いたので慌ててたみたいです(*^.^*)
今度は○○店と書いて下さい。
そうすればもう少し早く着けます(爆)
みんなで食事、1回目
僕
「すみません。集合してご飯食べるのは
わかってましたが、この後なにするんですか?」
兄親分
「ゴメン、言ってなかった(^^;ペチッ。今日は
美学の勉強しに車高短見にいくから………」
聞かなかった僕もいけないのですが、やっと
今日の目的がわかりました(^o^;)(笑)
食後は軽5台+紅色の車で勉強会会場まで
ε=ε=┏(・_・)┛
会場到着
ロングウッドステーション
小さいですが、赤丸の中は偵察用のヘリで
上空から「悪い子はいねーか、」と見張ってます
覗き用ではないみたいです(*´ω`*)
矢印の人が操縦してました!( ̄- ̄)ゞ
ここの場所は以前アウトレットモールだったそうで
今はイベントやPVの撮影とかに利用されてるそうです
E-girlsの「ごめんなさいのKissing You」も
ここで撮影したそうです。(これ本当)
車高短の勉強の前に、車高上げの勉強会(笑)
外車のハイリフトは迫力ありますね~( ̄∇ ̄*)
番外編
どうなってるんでしょうか?(^o^;)(笑)
三輪車もハの字になってます(^^)
ラジオフライヤーも車高短(゜ロ゜;ノ)ノ
バイクも車高短(;゜゜)
この型のトラック、なんかしゃべりそうですね
「カーズ」みたいに………(*^3^)
究極の車高短
これ、イベント参加車両じゃなくて見学者さんでした
このまま目の前走ってきたんですよ~((((;゜Д゜)))
ここからは、兄貴親分先生による美学の講習会です
兄貴親分先生も乗っていた720
φ(゜゜)ノ゜ハイ先生、どうしてこんなに車高短
なんですか?
「それはチャネリングしてるからだよ」
「こんなのとか」
「こんなのとか」
僕「はぁ~、スゴいですね」
真面目な僕はチャネリングの意味もわからず
とりあえず、答えときました(^o^;)(笑)
この車もスゴいですよ~洗車中
しばらくして見てみると着地(;゜∇゜)
エアサスってこんなことできるんですね(^-^)/
楽しかった勉強会も終わり昼御飯を食べに
会場をあとにしました。
目の前にもカッコイイ車が………(*^^*)。
退場の時には、軽軍団に熱い視線が………(゜д゜)
でもほとんどの人が半笑いに………
もう慣れました………f(^_^;
あっ僕、今日軽トラじゃなかった………(^o^;)(笑)
昼はラーメン(^^)d
ポリトソ親分一押し
トンコツ塩 730円
みんなで食事 、2回目
太麺、細麺が選べるので、味によって
変えるとベストマッチの組合せが見つかります。
美味しいラーメンでしたが、ちょっと高いかなぁ~
食後はポリトソ親分のお気に入りの場所
晴れていたら、いい写真になったのなぁ~
水平線に見える橋はアクアラインです
遠いですね………(○)_(○)
雨予報の日でしたが、ここまでは雨なし
日頃の行いがいい人ばかりなので
おてんとさんも味方してくれました(^-^)v
ポリトソ親分
「風も強いし、写真も撮ったから、
気になっているカフェ☕に行くぞ」
呼び出し大親分の言葉は絶対なので、
誰も断れません(>_<)(笑)
すぐ近くにある「カフェモカ」へ
店内もオサレですね~(*^^*)。
3時のおやつタイム\(^o^)/
ヲヂサン6人で甘いもの(^o^;)(笑)
兄貴のジャソボ親分は、自称イチゴのショートケーキ🍰
みたいな見た目と言っているので、
同じものを……(笑)(笑)
僕の目が悪いのか、ショートケーキに見えたこと
1度もありませんが………どちらかというと
ギャン具に見えます………(^o^;)(笑)
僕は見た目通り、コッテリのチーズケーキで…f(^_^;。
そのまま駄弁っている内に外は雨に………更に
時間は進み同じ所で、みんなで食事、3回目
虎ティモテ親分も兄貴親分と同じ
ミート&カレーパスタを注文しましたが、
カレーがなくなってしまいインドまで
取りにいったそうです。
「待ってますのでどうぞお先に」
僕の夕飯は生パスタのナポリタン(右)
これモチモチして美味しかったです(^q^)
なかなかイイお店でした(^^)/
外はポチポチ雨
今回はここで解散となりました。
湾岸習志野から高速に乗って、また山手トンネル
走ってきました。
道路にあるこのしるし、要注意ですねf(^_^;。
嫁対策のお土産ですが、自分用も買って
しまいました。エアバルブ(*^^*)。
よ~~く見ないとわからないパーツですが……(^o^;)(笑)
今回参加の親分衆、お疲れ様でしたm(__)m
また遊んで下さい。
今度は何処行くか教えて下さいね(爆)f(^_^;。
長いブログ最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m。
Posted at 2015/04/02 00:29:55 | |
トラックバック(0) | 日記