• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

2015 富山オフ 今年はフル参戦②前夜祭編

皆さん、おはこんにばんは♪

今回も僕の聞き間違え、妄想、勝手な解釈で
書いている為、事実と異なるかもしれません。
画像はプライバシー保護の為、加工してあります
お楽しみ御了承下さいm(__)m。

早速②前夜祭編に入りたいと思います。



いよいよ前夜祭の開幕ですo(^o^)o
お先に外で1杯やらせて頂きましたが……(^^;(笑)

大会委員長の悪ノリおやじ親分から、
注意事項の説明がありました。
「ブログ掲載にはこのように目線を必ず
入れて下さい」と言っていたような…………
了解です(^-^ゞ。




乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)

美味しい料理






岩魚?と鯉?の刺身かな?
どちらにしてもコリコリで美味しい刺身でした(^q^)




鮎の塩焼、油揚げの味噌漬け
美味しかったなぁ(*´-`)




「2でお願いします」なにが?………(謎)(#^.^#)






このあと、一番手前のテーブルでは連写モード
による銃撃戦が繰り広げられ最終的には
全テーブルに飛び火してかなりの負傷者が
出ていたもようです。!( ̄- ̄)ゞ(笑)(笑)

あの写真どうしたんだろう?f(^_^;(笑)




手前の方、これに似てませんか?
すみませんm(__)m。
見慣れてるバックショットだったもので…f(^_^;。





だいぶお酒も入り、陽気になってます💃💃
こちらも、2ですか?……(^o^;)(笑)






緑色の人……(^^)/□
覗きはイ エロ ー カードですよ(笑)




大会委員長みずから、こちらのテーブルに来て
頂きました。

「32呑んでるか?。なに呑んでるんだ?」

僕「いつもの黄色い水です🍺」

大「こっちにも立山と言う美味しい白い水🍶が
あるから、呑んでみろ」

下っぱの僕は逆らえませんf(^_^;。

僕「頂きます🍶」




御乱心中…………(///∇///)♪♪♪




仲良く自撮………(*^3(*^o^*)




そして楽しい時間は終了です。
DOGEZA……m(__)m。




片付けをお手伝いして




もう1回温泉♨に入って
二次会会場で呑み直し🍺💥🍺

奥の方で寝てる親分もいますね(^^;。




そして僕もオネムとなり楽しい前夜祭は
終了しました( ̄q ̄)zzz


翌朝、やはり温泉♨から始まります。

お先に入っていた親分衆が出ていったあと
写真撮りました。






前回、ギュウギュウだった洗い場




あっ、開いてる(( ̄_|




ガラガラ~~、おねーしゃ~~ん💕💕






お湯がない………(;・ω・)

そういえば、女子の露天はお湯が無いって
言ってたなぁ………f(^^;

それより女子風呂も利用可だったから居ても
鬼遺産だった………┐(´д`)┌(笑)




流石富山オフ当日、抜けるような青空です☀




なんも見えねぇ………(((^_^;)


朝到着した親分衆




朝食会会場






最後の方はご飯がありませんでした。
皆さん、ドンだけ食べるんですか?(笑)(笑)




朝の朝礼
「野郎共、遅れずついてこい」で当日集合場所に
出発🚗💨💨💨







小杉レジャーランドに到着
すでにたくさんの親分衆が集まってます。

ここ、名前かわりましたよね?




ここで初めてcustom K-tra club TEAM 北近畿 の
CooL PaPa親分、旭マン親分、
Diy Gちゃん親分にお会いしました。

風の噂で怖そうな人がPaPa親分だと聞いて
いたので、一番怖そうな人に声をかけました。

僕「は、は、はじめまして、PaPa親分さん
ですか?」

P「おう、おまえがなんとか32か?」

僕「は、は、はい。なんとか32です。よろしく
お願いしますm(__)m」

あまりの怖さにちょっとチビってしまいましたが
無事、挨拶することができましたf(^_^;(笑)。




悪ノリ親分によるルート説明

「ガーいってビュー上がってクルリで着きます」
「それではついてきて下さい(^^)/。」




僕はPaPa親分について行きました🚗💨💨




ガーいって




ビュー上がって
スゴいハイドラ状態です………(((((゜゜;)






クルリ




で会場到着。去年も同じような事書いてたような
………(((^_^;)








全景




ヘボヘボ親分の愛車。
低い………(((((゜゜;)




富山オフ開会式




雑誌取材の為の集合写真
(悪ノリ親分から写真パクりましたm(__)m)

左端の肘は雑誌カメラマンのものです。




今回はここまで


このあとは、富山オフ本番と帰路の話しに
なります。

特になにもなく帰宅したのでだんだん話しは
竜頭蛇尾になりますが、次回もよろしく
お願いしますm(__)m。




②前夜祭編、おわり。m(__)m。
Posted at 2015/08/30 18:41:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

2015 富山オフ 今年はフル参戦①グルメ編

皆さん、
僕の書いたブログ知りませんか?

スマホの画面がプツンと黒くなる直前まで
書いてあった木曜日、投稿直前のブログ………

どこ行っちゃったのかなぁ~(´д`|||)

いろいろ探しましたが見つからず、書き直しに
なったガッカリ気分の僕です😖⤵。

また最初からかぁ………orz

きっと妖怪のせいですね(*^^*)

ウダウダしてても帰ってこないので
気を取り直して書きます(^-^ゞ。





今回前編、後編になる予定でしたが、
内容の濃~~い、オフ会になった為、
3部作にさせて頂きます。
長丁場になりますが、お付き合い下さいm(__)m。

今回も僕の聞き間違い、妄想、勝手な解釈で書いて
あるのでお楽しみ御了承下さいm(__)m。



富山オフ前夜祭に参加表明したあと、
3代目わか親分から、メッセが来ました。

わか「前夜祭から参加するならいっしょに
行きませんか?」

僕「参加表明したのですが、土曜早朝に出る予定
なんですよ。まだ仕事の段取りがわからなくて」

わか「金曜夜ですね(^-^)v」

僕「土曜早朝の出発予定です」

わか「金曜夜ですね(^-^)vv」

僕「土曜早朝の………」

わか「金曜夜ですね(^-^)vvv」

僕「………金曜夜出ます(^^;」


そんなメッセが続いた先週金曜日、16時に仕事を
強制終了早退して家に帰りシャワー🛀を
浴びて18時に自宅出発🚗💨💨💨

途中メッセが……「ちと遅れます🙏➰💦」




予定通り談合坂SAに到着した所に1本の電話📞が……

「32さん、出るの早いよ~」

メタボ少佐親分からの📞でした。

僕「なんでわかったんですか?」

メ「かながわぼん太親分からハイドラで
談合坂に到着してるよと、連絡あったので…」

僕「見守りありがとうございます。そちらも
これから出発ですか。お互い気をつけて
現地で会いましょう(^o^)/~~」

そうこうしている内に、わか親分到着
夕飯🌃🍴開始です(^^)/。


なに~限定メニューだって~。僕はこれで
限定に弱くて………(^o^;)(笑)




いつもと違う腕の太さ(笑)(笑)




お腹いっぱいになった所で松本ICまで
一気にワープ 🐗💨💨💨

調べておいたインター近くで遅くまで営業している
温泉♨に到着




お決まりの番号ゲット(^^)d




0時終了の「蛍の光」が鳴るまで、温泉♨に浸かり
リフレッシュ(*´ω`*)

余談ですが、「蛍の光」と思っている曲、
実は「別れのワルツ」と言う曲かもしれません。

3拍子と4拍子なので違う曲なのですが、
凡人の僕には同じ曲に聞こえます。
最近知りました………f(^_^;(笑)。

安房トンネル平湯料金所を出てPAに行くと
ちゃたきち親分夫婦が仮眠準備中でした。





現地で再会を約束して、先を急ぎます🏃🏃

東海北陸道に入り、飛騨河合PAで
エネチャージ🍺💥🍺

これ、僕には魔法のドリンクでした(^-^)v。




この日目的地の氷見総湯に到着。
開店時間の7時まで仮眠します(-.-)Zzz・・・・




仮眠中、激しい雨音で何回か起こされましたが
止んでる時にパチリ📷しました。

先週も来たような……(^o^;)(笑)




北陸名物、鉛色の空です(^^;(笑)




ここでも決まりの番号ゲット(^-^)v。




サッパリした所でわか親分オススメの朝食☀🍴を
食べに漁港の方へ行きましたが、開店時間を
過ぎているのに、なぜか活気がありません。

声をかけると、「今日は10時からです」
ブチ切れるわか親分をなだめ、温泉♨横の
氷見番屋街に戻ってきました。

そこで朝からやっていたお店で朝食☀🍴




この朝食、大きめのカニ入り味噌汁とイカの刺身が
とても美味しかったです(^^)/

「また食べたい物リスト」ランクインでした。




食後、わか親分のお土産爆買いに付き合い
車を移動して爆買い2回目に入る時に1台の
車が現れました。




イクテツサンバー親分の登場です。
1年ぶりの再会\(^o^)/

今回のオフ会には参加出来ないと聞いていたので
ビックリ(°Д°)

思わぬプチオフになりました
来年は楽しみましょうね(^o^)/~~。

この頃には天気も回復してきました。
また暑くなりそう☀😵💦






プルプル プルプル📞
知らない番号から電話……

「どこにおるんじゃ、さっきまで止めてあった
所に車ないやんけ」

僕「すみません。移動しました。っと言いますか
どちら様ですか?」

「わしやわし、NONDAや」
(関西弁はイメージですf(^_^;)

関東のNONDA大親分からでした(^^)/

ここで本日2回目のプチオフです(*^^*)。

集合場所で再会を約束して、ここでお別れ
NONDA親分は栄養補給?しに番屋街に消えて
行きました💃💃


わか「小腹が空いたなぁ。なんかないのか?」

僕「そう言うと思ってお店調べてあります。
行きましょう。きっと満足して頂けます(^-^ゞ。」

🚗💨💨💨
パティスリー シュウに到着




落ち着いた店内のイートインコーナーで休憩

僕オススメの商品名「おちち」と「おしり」
(/▽\)♪♪




写真を撮り、これを食べてるヲヂサン2人(笑)
お店の若い尾根遺産にはきっと不審者に見えて
いたでしょう(爆)

このあと、街道まで戻り「海津屋」で
氷見うどんを買い、先週混んでて入れなかった
お店に行きました。




わか親分にお店の名前を伝えておいた所
「予約入れといたから今回は大丈夫だぞ」

流石、グルメハンターわか親分
旨そうな物への執着心はハンパないです(^^;(笑)




コロッケ、メンチ、牛すじ煮込みをシェア




氷見牛焼肉定食150gと氷見牛上焼肉定食を頼み
撮る人を撮る(^o^;)(笑)




これもシェアして食事開始📣






いや~~旨かったですね~(^q^)
値段はそこそこいきますが、満足度の方が
その上にありました((o(^∇^)o))

「また食べたい物リスト」入りです(^-^)v。


いよいよ本当の富山オフ前夜祭待ち合わせ場所
道の駅「庄川」に向かいます🚗💨💨

すでに多くの親分衆が到着しています。
僕達、ここまで来るのに遊びすぎ……(^o^;)(笑)










日射しに弱いヲヂサン達……(^^;(笑)




ヘムタイ達が編隊組んで宿まで向かいます🚗🚗🚗🚗

宿駐車場、入庫渋滞🚗🚗🚗⚡






先週も見た宿「ながさき家」の建物(笑)




宿に入り、マッタリ中の親分衆






そんな中少佐親分、ぼん太親分、わか親分、僕で
一番風呂を狙います🚶🚶🚶🚶

アレ?誰か入ってる(°Д°)

トタン屋親分でした🏊
お疲れ様ですm(__)m。

洗い場3つの小さなお風呂なので、少佐親分
トタン屋親分が並んで洗っていると
ギュウギュウです………オコラレル((((ヽ(;^^)/

サッパリした所で外で夕涼み🎐

お先にコッソリ罰ゲーム開始しました🍺💥🍺




往路ハイドラ

今回初めて東海北陸道を走りましたが
ずっと1車線なんですね。
夜の走行だったので景色はなにも見えません。
今度は昼間走りたいなぁ(*´-`)




今回はここまで。

詳しいグルメ情報は今回同行したみん友さん
「3代目わか」さんのブログに書いてあります。
そちらでも妄想ブログ、お楽しみ下さい(笑)。

リンクの仕方がわからないヲヂサンなので
お手数かけますm(__)m。



次回、真の富山オフと言われてる前夜祭に
潜入します!( ̄- ̄)ゞ。

あんな事やこんな事があった前夜祭

大丈夫か?……ブログに書いて((((;゜Д゜)))(笑)
皆さんのブログ画像見ながら写真選びます。
もちろんお絵描きもしてあります。

あまり期待しないで下さいm(__)m。

今晩から「②前夜祭編」の執筆活動に入ります。
反応が悪くなりますが、よろしくお願いします
m(__)m。

あとうまく撮れてなかった写真
みん友さんからパクります。
御了承下さいm(__)m。

①グルメ編。これにて終了でございますm(__)m。
Posted at 2015/08/28 12:16:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

2015 お盆休み(^-^)v。

皆さん、おはこんにばんは♪

皆さんの夏休みブログを楽しく見させて
もらっている僕です(^-^ゞ。

僕のお盆休みは、いつもながらの過ごし方
でした。

今回も長~~~~~~いブログになります。
お時間のある時に読んでもらえると
嬉しいです(^-^ゞ。



11日夜出発🚗💨💨

嫁「三芳PAのまい泉、21:30までみたい」
僕「夜ご飯、カツか?」

大した渋滞もなく関越入口通過、間に合うか?
(ドラレコ時間、3~4分早めです(^^;)





ラストオーダーが21:30だったのでギリギリ
間に合いました\(^-^)/



食事後は、運転を交代しながら北陸道
有磯海SAに到着、仮眠して明るくなった頃
嫁実家に向け出発ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ




こんな感じのルートでした。
(スクショの時間は到着時間ではありません。)






12日
実家到着後、みんなで朝食を食べ
アウトレットパークに出発ε=ε=┏(・_・)┛
遊びモード全開(^o^;)(笑)

弟君の車で移動🚗💨💨

北陸小矢部アウトレットパーク到着
7/16日にオープンした新しいお店です(^-^ゞ。






北陸らしく、店舗はすべて建物の中
雪降りますからね~






僕は広貫堂の飴とTシャツを買ってきました。

越中富山の薬売りと言えば、紙風船が
付いてましたね。(左下)懐かし~~(*^^*)。

Tシャツ写真撮り忘れf(^_^;。




お昼は美味しいと評判の高岡の吉宗に🚗💨💨






ほとんどの人がカレーうどんを注文していました。

カレーうどん、ライスを添えて(^q^)




さすが行列になるほどのお店
とても美味しかったです(^-^ゞ。

中に入っている胸肉?もイイ味してました。

それほど辛くはないのですが、僕は一人
滝汗かいてました。辛いの苦手……(^^;(笑)。

帰ってからは一人ぶらり釣り🎣






ギルと遊んできました。
雨が少ない為か、水が少なく厳しい戦いでしたが
60分1本勝負、6匹の成績でした(^-^)v。

夕食後、よく行く白山里の温泉にGO🚗💨💨💨








夜だったので外観上手く撮れなかったorz

そして最後はpm11時過ぎにアイス🍨




長い1日は終わりました。(+.+)(-.-)(__)..zzZZ



13日
僕の自由時間o(^o^)o

今週末行く予定の場所下見
わかる人にはわかる所(笑)




その後、氷見に……




氷見総湯で温泉♨に入り




32番、Wゲット(^^)d




蕎麦と氷見牛コロッケを食べて




富山のヘボヘボ大親分とプチオフ(^^)/。

突撃オフ、すみませんでしたm(__)m。




「来週は違う車で来ます(^-^ゞ」と約束して
実家帰宅🏠🚗💨

違う車………………軽トラ??(笑)(笑)

帰ってからは嫁実家常連のお寿司屋さんに……




のどぐろってお腹の中も黒いんですね。
東北の方の誰かと同じ?。(^o^;)(笑)。






このお店のイイ所(*^^*)。

わんこそばのようにビール🍺が出てくる
「お茶下さい」と言うまで止まらない(笑)(笑)

温泉♨に、グルメの楽しい1日でした(^^)/。



14日

嫁実家のお墓参り
昼食は親戚一同でお食事会。写真なし。
酔っぱらい🍺😵🌀ヲヂサンでした(^^;(笑)

夕食は金沢カレー(^q^)




僕はカレースパとベーキライス(炒飯)






美味しい1日でした。



15日

自分ち(糸魚川市)のお墓参りしながら帰宅🏠🚗💨
路面の白い印には注意しましょう(^o^;)(笑)




相席となった昼食

老夫婦になってもこのように食事に
来れたらいいなぁ~(*´-`)と思いつつ
揚げ物を食べる僕……………
生きてるかな?(^o^;)(笑)




お墓参りも終わり、第1チェックポイント
上信越道か?関越か?




「渋滞あり」の情報があった上信越道を避けて
30km遠回りの関越ルートで帰ります(* ̄∇ ̄)ノ

越後川口SAでソフト🍦✌
ウン○ではありません(^o^;)(笑)




佐渡島にも上陸して……(笑)(笑)




いい景色です(*´ー`*)






山々もこのように見えるはず?
木が邪魔σ(^_^;)




ドライバーチェンジしました(^^)/。





この頃、ハイドラを見た佐渡島に砂金を取りに
行っていたみん友さんとメールのやり取りを
しながら共に渋滞と戦っていました!( ̄- ̄)ゞ

なんでも大量に砂金を掘ってきたらしく
帰りはスピードが出せない位、過積載だった
らしいです(嘘)(^o^;)


ハマーの6輪、初めて見ました(((((゜゜;)




渋滞中🚗🚗🚗⚡(>_<)。
途中で解消しつつもノロノロ運転が続きます。




寄居PA
写真の赤○にゾウムシが居ます。
共に渋滞の中を戦ってきた仲間です(^-^ゞ。
忙しそうにワイパー上を右から左、左から右に
往復して停車寸前、ガラス面にまで歩いてきました。
このあと居なくなりましたが、何処から
連れてきてしまったんだろうσ(^_^;)?




ここのPA初めて寄りましたがなんとも
メルヘンチックな場所でした(*´-`)
「星の王子さま」サン=テグジュペリゆかりの
南フランスプロヴァンス地方の雰囲気に
包まれたような空間でした。




まるで僕が幼き頃住んでいた景色と同じでした

店が連なっている=長屋のイメージ(´▽`;)ゞ

僕の知っている王子さまは、コリン星がある県にいる
「呼び出し王子」さんだけですね(^o^;)(笑)

この時、花火🎆もあがってました。
写真中央ちょい左側




このあとも、ノロノロ→解消を繰り返し♻ながら
無事料金所まで来ました。




そして無事帰宅🏠🚗💨

帰路は長岡経由だったので30キロほど多めに
走ってきました🏃💨💨






長いブログ、最後までお付き合い
ありがとうございましたm(__)m。

もちろんこれだけ食べて飲んでなので
虫歯でしたが、増量して帰ってきましたf(^_^;



もう少し早くアップする予定でしたが、案の定、
寝てしまい朝から夏休みの宿題のように
追い込みかけました(^o^;)(笑)。

毎回同じ所にしか行かないので同じ内容のブログに
なってしまいますね(^^;。


写真多め、内容薄っぺら、文才なしのヲヂサンの
絵日記なのでこれでも必死です(笑)(笑)。


2015お盆休みの報告でしたm(__)m。
Posted at 2015/08/20 05:08:18 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

手抜きブログ……f(^_^;。

皆さん、おはこんにばんは♪

この1週間、歯医者に行って神経をゴリゴリ
抜かれて痛くてシクシク(T-T)したり
アシスタントが尾根遺産から鬼遺産になって
しまいシクシク(T-T)していた僕です。

やはりこの季節、マスクをしての作業は
辛かったので、2日間で外してしまいました。

勿論腫れているので、「飴、舐めてるの?」と
よく聞かれましたが、今はだいぶよくなりました
(^-^)v。

そんな中、みん友さんのアルジャント親分と
プチオフしてきました(*^^*)。

8月4日
スーパー内イートインコーナーで待ち合わせ

初めて会うのでちゃんとした格好で行かないと……
と思いつつ、暑さに負けて短パン、アロハ、マスク
というおかしな格好で行ってしまいました(^^;

ここならわかるかな~って所にスイフ娘を止め
待ち合わせ場所に……

いつもそうなんですが、初めて会う方をハンネや
普段のやりとりからイメージして待ってる時間が
好きなんですよね~~(*´ω`*)

きっとこんな方だろうな~と思っていた通りの
目を見て優しく話しかけてくれる方でした。

親分と言うよりは素敵なオジサマ(^^)。

でも僕のブログでの敬称は親分なのでいつも通り
親分でいかせてもらいますm(__)m。

アルジャント親分とは、お仕事後の僅かな時間
でしたが、過去に住んでいた所や、共通のお店の
話題などで話が終らない状態でした(^^;(笑)

最後に車の所で、撮影📷






久しぶりに夜、スイフ娘の写真撮りました(^^)/。

ピンボケ多数で使える写真これだけです。
夜はスマホでは厳しいですね~(>_<)。

僅かな時間でしたが、とても楽しい時間でした。
ありがとうございましたm(__)m。

今度は、明るい時間にプチオフしましょうね。
(^o^)/~~。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夏真っ盛りですね~~😱☀

先日公園内で見つけたセミの抜け殻






セミの鳴き声も、アブラゼミ、ミンミンゼミから
ヒグラシ、ツクツクボウシと夏後半に出てくる
セミも多くなってきましたね(^O^)

そんな中、帰省に備えスイフ娘もちょっと早めの
オイル交換しました。






今回、整備手帳にあげた高級オイルを使う為
オイルフィルターも交換

前回のコペン用フィルターより15㎜ほど
長くなりました。

ホムセンオリジナルオイルVS有名メーカーオイル
価格差、倍以上
次回、使用レポートしたいと思います。

鈍いヲヂサンのレポートなのであてに
なりませんよ~~(^o^;)(笑)

そしてオイル交換も終わりひと回りして車を乗り換え
二子玉川高島屋に帰省土産を買いに行きました。

えっ👂✋、なんで乗り換えるかって?

このお店駐車場が狭いんですよ……
でも来るお客さんがセレブなので、この日も
駐車場に入るベンツ、アウディ、農道のポルシェ、
ベンツの順番で入りました。




よかった~ポルシェで行って
農道ってつくけど…………😜(笑)

お土産も買って豪華な昼御飯Ψ( ̄∇ ̄)Ψ








麦飯、おかわり🆗👌
ご飯でお腹いっぱいにしましたf(^_^;。

お店から見た246号線用賀方向




いつも駐車場側しか出入りしてないので駅側の方に
出てみました。




ミストが出てます…………都会やのう~( ̄0 ̄;




タツノオトシゴですか?……知らなかった(^^;(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週のはむぞー


最近は暑いのでこのコの字型2つで作った
アルミのトンネルがお気に入りです🐭




その間に家を掃除

あれ?






僕の布団、知りませんか?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週はお盆ですね。

帰省する方も多いと思いますが、道中気をつけて
行きましょうね(^^)/。

楽しい思い出を家まで持って帰ってきましょう
(^o^)/~~。


次回は遊びまくったブログになると思います。
また長くなるな、きっと……(^o^;)(笑)。
Posted at 2015/08/11 16:49:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

夏本番に勝つ為には…………食べる(^q^)

皆さん、おはこんにばんは♪

歯の詰め物がとれてしばらくほっておいたら
ここ2~3日痛みと腫れで、顔が左右非対称に
なり「ハムゾーかお前は」と嫁に笑われている
僕です。

呼んだ?(( ̄_|壁チラ




今日、歯科に行きましたが、最新の歯科は
違いますね~。
目の前に60インチ位のモニターがあって
撮ったレントゲン、治療前、中、後の写真が
その場で確認できて解説。

とてもわかりやすかったです。

でも今僕の顔左側耳から顎にかけて腫れていて
安西先生なみにタプタプしてますf(^_^;。

歯科に行くまではバファリンで痛みを押さえて
ましたが、ボルタレンを処方してもらったので
今晩からはグッスリ眠れそうです(^-^ゞ。

しばらく腫れはひかなそうなのでマスク😷を
して仕事です。暑いけど、仕方ないですね(>_<)。

皆さんもたかが虫歯と思わないで早く歯科に
行って下さいね。
そうしないと僕みたいにタプタプになりますよ~
f(^_^;。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


毎日暑い日が続き夏本番ですね~

外仕事をしてる身には、厳しい季節です(>_<)。

そんな中、25日の土曜日、呑み友と喜多見の
お祭りに行って来ました。








祭りには、お決まりのこれで🍺💥🍺




孫ギャルとスゴい昔ギャルだった尾根遺産が
踊ってました(^o^;)(笑)。





しばらくお祭り気分を味わいましたが、暑さに
我慢出来なくなりお店に入ろうと思いましたが
どこもイッパイ(>_<)。

2駅ほどずらして改めて乾杯🍺🎶🍺🎶🍺






このハチノスの酢〆みたいなものがとても
美味しかったです(^^)/ウマウマ




そしてやっと見つけました




駅からけっこう歩きましたf(^_^;。

車で移動して見る景色もいいですが、ノンビリ
歩くとまた違った景色が見えてきますね(*^^*)。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは、(ここからも?)どうでもいい話しに
なります。


先月、仕事先で見かけたワン🐶とにゃん😸


ポッキー君






最初は警戒してましたが、コイツは大丈夫と
思ったのか、このあとず~~っと左手アマガミ
されてました。ガブガブ(^^;。


以前にも登場した、しまちゃん




チョットだけ開けられるようになりました。




もっと開けてくれ~~。ゴラァ




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームセンターで見かけた物置




皆さんお馴染みの100人乗っても…………の物置

その隣にあった物置





イナバとマツモト??

歌以外にこんな副業を……と思った僕でした
本当かどうかわかりません(^o^;)(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この所、グルメブログになってきた僕のブログですが
ここで先月の罰ゲーム(晩酌)の一部を紹介します。



イカを買ってきたので、さばいてイカオクラと
自家製塩辛を作りました。
この韓国のビール、在庫限りの特価品でした(^^)/




鰯の梅干し煮とほうれん草と揚げの卵とじ
バドワイザーを添えて
(バドワイザーは撮影の為、使い回します(^^;)




豚のビール煮と熟成されてきた塩辛
男梅サワーを添えて
いくら暑くてもチョット塩分とりすぎかも~(^^;




普段は写真のように野菜を与えらえていますf(^_^)




鳥軟骨とねぎ炒めご開帳記念七味をかけて




頂き物の魚久の粕漬け




その他
豪華な昼ごはん

1年ぶりの鰻
箱になってる物は高くて頼めませんでした。
丼でも高かったけど…………f(^_^;。




かつやでかつ丼とロースかつ定食




harimao.trackingfarmさんから、また桃🍑送って
もらいました。ありがとうございますm(__)m。




まとめてみると、けっこう食べてますね。
だから太るんだ…………(^o^;)(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チョット前になりますが、番号が揃いました(^^)/








暑い暑い🔥☀言ってもしょうがないのですが、
この所の気温にはまいりますね(>_<)。

皆さん、こまめに水分補給しながら乗り切りましょう
(^o^)/~~。


明日からマスクして仕事かぁ~
暑いだろうな~( ´△`)


歯が痛いからまとまらないブログになったと
歯のせいにして今回のブログ終了。

いつもまとまってないけどね(^^;(笑)
Posted at 2015/08/02 17:53:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation