• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

K親分、さ○し親分と行く軽トラ大集合‼。

皆さん、おはこんにばんは♪

今回は群馬県で行われた
「第2回軽トラック野郎ミーティング」に
参加して来ました。

1回目も参加していますが、今回は更に
パワーアップしたミーティングになりました。


いつもの事ですが、僕の聞き間違い、妄想、
勝手な解釈で書いてある部分もあるので
信用しないで下さい。

今回も長いです。時間のある時に読んで
もらえると嬉しいですm(__)m。



先週朝、兄貴の蛇ん歩"親分に呼び出しされて
「21日、6時に上尾だからな、遅刻するなよ」と
言われていたので、頑張って早起きしました。




さすがにこの時間は混んでないので、ここから
1時間ほどで、待ち合わせ場所に到着🚗💨

約束時間15分ほど前に到着した大介親分と
蛇ん歩"親分でしたが、無事、遅刻扱いに
出来ました(笑)。






ここから1時間位で、道の駅おおたに到着




早速カッコイイ、軽デコを見ることが
出来ました(^^)/。








さと○親分とお友達さん、サンバーおじさん親分、
虎手間親分も集合した所で第3集合場所に移動




ここでK親分
こときたぁ親分、Mレン親分、
楠木親分と合流、朝食会☕🍞🌄です。






ここから10台で会場入りです🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗






なんとか並べて会場に駐車できました(^^)/。




会場内の写真










翔大親分と猫又親分の愛車




開会式




久しぶりに>>親分の愛車見れました。
進化してますね~(*^^*)。






第2駐車場で気になった車

R30




6輪ダンプ(((((゜゜;)




ヲヂサン達、日影で休憩中(^o^;)(笑)




会場内の食堂は満員で入れず近くのお蕎麦屋さんに
行き楽しいお昼ご飯🍚🍴




しかしここで山梨組の2人に事件が………( ; ゜Д゜)




M親分には僅か一握りほどのご飯、K親分は
天丼だと言っているのにそばとかき揚げ

写真撮りに行こうと思いましたが、

M「こんなご飯で腹一杯になるのかゴルァァ❗」

K「海老がねえじゃんか~(*`Д´)ノ❗❗」

恐くて近寄れませんでした((((;゜Д゜)))(笑)。

まさかこんなに人が来ると思わなかったお店

ご飯がなくなってしまったのは、
しょうがないですね(>_<)。

その分、サービスしてくれたみたいですが……f(^_^;


気を取り直し、午後の部開始

ホワイトキャビン親分も到着
お仕事後の参加、お疲れ様ですm(__)m。




お待ちかね、ビンゴ大会👏👏




ゼンゼンあきまへん(^o^;)(笑)

そんな中、現ナマがかかった勝負に
虎手間親分と蛇ん歩"親分が舞台上で真剣勝負👊✌✋




結果、虎手間親分が勝ち現ナマをGET

蛇ん歩"親分の左手には皆さんが言ってた通り
ロシア製の金属が握られていたとの噂が……(^o^;)(笑)

人を格好だけで判断してはいけません(笑)(笑)。


みん友さんは、4、23、25、28位など
賞品を頂いていましたが、僕は結局、
キーホルダー2つでしたf(^_^;。






今回初めて雑誌の取材を受けました。
順番待ちの軽デコ




いつ載るのか、肝心な雑誌名を聞き忘れるという
大失態をしている僕ですが、誰かが教えて
くれると思うので、それを楽しみにしています
(^-^ゞ。

撮影場所から帰って来た時の会場
少し車が少なくなってますね






旧車軽トラ………懐かしい(*´ω`*)




いよいよ各部門の優勝者発表です(^^)/。
横からの撮影📷になってしまったf(^_^;。




あと後ろから





虎手間親分、楠木親分、山梨親分衆が出発したあと
残った親分衆と関西から参加の「真夜中の恋泥棒」
親分も愛車を移動してきてもらい記念撮影📷




撮ってる人を撮る(笑)




恋親分、ぼん太親分。
見送りありがとうございましたm(__)m。






また、道の駅おおたに戻り反省会






スッカリ暗くなってしまったのでナイト開始
ギラギラしている車(笑)
あれ1台増えてる(翔大親分)




久しぶりの僕のイルミ(^_^;)




夕飯🌃🍴はすき家でした。




ランチタイムの時は、提供してないお店が多い
牛すき鍋定食🍲。初めて食べました(^^)/。




皆さん疲れてきておかしくなってます(笑)




食後に解散
皆さん、お疲れ様でしたm(__)m。

同じ方向のリフォーム屋さん親分と最後の休憩
ここでテッペン越えて日付が変わりましたf(^_^;




夜中の工事渋滞にはまりながら無事帰宅🏠🚗💨




走行距離200km以上の一般道の旅でした。




参加の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m。

今回はいきなりの突風、雷雨もなく
穏やかな天気でしたね~

お陰で日焼けしてしまいましたが………(^^;(笑)。



以上、第2回軽トラミーティングの報告でした。

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m。
Posted at 2015/09/25 06:13:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

初車検🚗🔎………その他

皆さん、おはこんにばんは♪

今回はスイフトの整備手帳に載せられなかった事を
書きたいと思います。

その他、いつもの箇条書きブログになります。
(こっちの方が、多いかも………(^o^;)(笑))




車検に出す為に整備していたら………
やっちゃいました。ニュルっとまわり
ネジ切れ(>_<)。

OKUYAMAのタワーバーを留めているボルト
商品付属品

取り付けの時、締め過ぎてネジ切れた話しは
よく聞きましたが、今回は外す時です。




写真は外したボルトと新ステンボルトです。

ボルトの半分から先が黒くなっているのが
付属品のボルトです。

錆びたら動かなくなりますよね~

ゆるみ防止としては錆びた方がいい時も
ありますが、外せなくなるのは困りますね。

バイスプライヤー、ネジザウルス等で
頑張りましたが回らず、ボルトに穴空けて
少しづつひろげ最後はペンチで外しました。






今度はステンボルトにしたので大丈夫だと
思います(^-^)v。

同じ商品を付けている方は、気を付けて下さい。

もしかすると、今は違うボルトが付属しているかも
しれませんが、未確認ですm(__)m。


車検の為に上げた車高をまた下げました。

リアの車高調、左が車検時の高さ




ショックも調整




フロントも調整




そしてこうなりました。










ワイトレも戻し




HIDも交換






エアフィルターも交換
(たなびら親分、使ってますよ~(^^)/。)




今まで付けていたフィルターは洗浄して保管




外側のスポンジカバーも洗浄して取り付けて
いつもの買い物専用車スイフ娘に戻りました。
\(^o^)/。




―――――――――――――――――――――――――――――

2つのプチオフ


13日午前、午後にプチってきました。

「おう、32。日曜そっちの方行くから
いつもの所で待ってるかんな‼」

あの方からの呼び出しです((((;゜Д゜)))(笑)




仕事の材料が積んであり、いい感じの車高短です。
(*^^*)。

1時間ほど、お話しして
「もう音出して仕事しても大丈夫だろ」と言って
解散となりました。(AM8:30頃)




また近くに来たら声かけて下さい(^o^)/~~


その後自宅に帰り↑スイフ娘のバンパー外し
作業して午後2時からアルジャント親分とプチオフ

ファミレスで食事🍴😋🍚して美味しい日本酒🍶が
たくさんおいてある酒屋に連れてってもらい
ました\(^o^)/。

酒屋の駐車場でパチリ📷




僕はそのお店でこれ買ってきました。
アルジャント親分もオススメのしょうゆプリン🍮




プリン🍮と言うより濃厚なレアチーズケーキの
ような食感(*^^*)。

下のカラメル部分はカルメ焼きのような甘さに
ほんのりしょうゆが入った絶妙な味😋

とてもボーノ(^q^)でした。

親分、いい店教えてもらいましたm(__)m。
また買いに行きますね~🏃➰
もちろん、今度はお酒🍶もいっしょに
買ってきます(^-^ゞ。

―――――――――――――――――――――――――――――

食べ物が出た所で、8月、9月に食べた
昼飯☀🍴コレクション。

つけ麺 らーめん 春樹




看板に書いてある通り、麺900gまで同じ値段
僕が食べたのは550gです。
太麺がとてもいい歯触りで美味しゅうございました
(*^^*)。







つけ麺 岩




5つの麺
細麺、太麺、平打麺、変わり麺、和え麺から
選べます。後ろ2つは時期により味が変わるらしい

写真は平打麺、並
それほど濃い味ではなかったので
割りスープにして汁まで完食しました。
また違う麺で食べてみたいお店でした(*^^*)。








三ツ矢堂製麺
外観撮り忘れf(^_^;。




ゆず風味の汁で食べるつけ麺
サッパリ食べるならここかなぁ(^^)d








松乃屋




松屋グループのお店
ロースカツ定食500円がお得ですが、写真は
ロースカツ&から揚げ定食690円。こちらは
ライス大盛り無料です。

ライス大盛りと、から揚げ3個で+190円増

500円定食の方がお得かも………(^^;(笑)
すべて税込み価格なのが嬉しい😆⤴💓








日本海庄や




居酒屋🍶🏮で有名な大庄グループチェーン店

ランチ営業もやっているんですね(^^;
居酒屋なので刺身も美味しい
マグロ、ネギトロ丼でした。




このセットに最後コーヒーも付きました(^-^)v。





ケンミンSHOWでやっていたサバ缶素麺
やってみました。




素麺といえば、サッパリ食べるイメージが
あるので、合わないんじゃないの~って
思ってましたが、いい感じにコクが出て
とても美味しかったです(^q^)。

これだけ美味しいなら………サバ缶ダイレクトで
食べてみましたが、これはⅩ🙅でした。

めんつゆにサバの身を入れるのがベスト
また食べたいと思う料理でした(^-^ゞ。





今年もこの季節がやってきましたね(*^^*)。




自家製イクラ

まだ、卵の皮が柔らかいのでバラバラにする時
かなりロスしますが、この食感はこの時期だけなので
楽しみたいと思います(^-^)v。

シーズン中にあと2回は作りたいと思います。

作り方は13 10 29日のブログを見て下さいm(__)m。

―――――――――――――――――――――――――――――

ここからは、ここからも?
どうでもいい事を書いていきます。



薔薇の包みでお馴染みのデパートに行った時の写真




誘導する方も、ポルシェ(農道)と知っていたみたいで
こちらの駐車場に案内されました!( ̄- ̄)ゞ

幅狭いなぁ~僕のポルシェ(笑)(笑)





今週の猫😺(不定期)


箱入り猫




でも出てくるとけっこうな貫禄でした(^o^;)








今日は雨の1日になる東京地方
急に寒くなりましたね~(((^_^;)

週末はシルバーウィーク(SW)ですね。

僕は野暮用が入りそうなのでなんとも言えない状態
………(>_<)。

皆さん、SW楽しんで下さいね~(^o^)/~~





最後に夏の日の1枚




早く雨、止まないかな~~

皆さん、今日もはりきって行きましょう(^o^)/~~

Posted at 2015/09/17 06:39:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

埼玉 軽トラBBQ親睦会に行ってきました(^-^)v。

皆さん、おはこんにばんは♪

前回3部作にたくさんのイイね、コメント
ありがとうございましたm(__)m。

普段会えないみん友さんに会えるオフ会は
イイですね~(*^^*)。

さて今回は普段会えるみん友さんとBBQ
してきました。

いつもの事ですが、僕の聞き間違い、妄想
勝手な解釈で書いてある部分もあるので
信用しないで下さいm(__)m。




BBQ数日前

主催の大介商会親分からメールがきました。

「32、開催11時だけど買い出し、場所取りも
あるからちょっと早く来てくれ。」

僕「わかりました。ちょっと早めに行きます」

大「いいか、ちょっとだぞ、ちょっと」

僕「安心して下さい(^-^ゞ。」

当日
都内から埼玉に入り298号、反対車線でしたが、
大々的にやってましたね~
皆さん、気をつけましょう。




そしていつもの所に到着
早すぎた………(^^;(笑)




すでにサンバーおじさん親分が到着していました。
本日、都合が悪くここだけの参加でしたが、
お会い出来て良かったです(^-^ゞ。

と言いますか、何時から来てたんですか( ; ゜Д゜)(笑)

朝食いっしょに出来ず、すみませんm(__)m。
今度はもっと早く来ます(^o^;)(笑)


兄貴親分、大介親分、船長親分、
ホワイトキャビン親分、一番最後に来た遅刻?の
虎ティマ親分(おかしなルール(笑))




いつものメニュー






ネギ好きの人へのサービス




ここで問題です(^^)/。
この中にネギ嫌いが2人います。誰と誰でしょう?




当たってもなにも出ませんが…………f(^_^;(笑)

このあと、ぎんぺい親分も合流して7人で朝食☀🍴


食後は、買い出し班、場所取り班に別れ異動🚗💨💨💨




場所取りは兄貴親分だけ椅子に座っててもらえば
いいんじゃないか?

………と言う声も多々ありましたが寂しがり屋で
イチゴ🍓のショートケーキ🍰みたいな人(自称)
なので、強制連行されていっしょに行きました。


虎ティマ親分が持参してくれたコンロ、
タープテントを設置

ぎんぺい親分に火起こしをしてもらい親分衆が
集まるのを待ちます。




買い出し班は、ホワイトキャビン親分の冷凍車で
食材を搬送…………鮮度はバッチリ😃✌

皆さん、集まって来ました🚶🚶💃🚶🚶💃💃




山梨組のMれん親分、きたぁ親分も到着して🏃🏃
BBQ開始です(*^ー^)ノ♪




焼き手の、ぎんぺい親分、ホワイトキャビン親分
ありがとうございますm(__)m。

僕達は、肉🍖が焼けるのを待ってました。
このように………(嘘)(^o^;)






ゴラァ~肉🍖焼けたぞ~。皿だせ、皿

親分のかけ声で皆さん、肉🍖を食べます(^q^)






途中、別のオフ帰りの沙生 パパ親分も
ご家族でちょっとだけ参加してもらいました。
次回はゆっくりしていって下さいね(^o^)/~~
写真撮り忘れ………すみませんm(__)m。




食間のデザート。スイカ🍉
NONDA親分、差し入れアザーすm(__)m。




〆の焼そば




大量のウインナーも入ります






完成した所で、的屋のオニーサン登場です。
本物にしか見えない………(((((゜゜;)(笑)(笑)




食後のマタ~リタ~イム




ぽつぽつしてきた15時過ぎ
撤収作業に入ります。手際のイイ親分集団なので
アッという間に終了💮




ちょっと雨降ってましたが車を並べて撮影会📷






こんな感じで撮影📷する親分衆







主催者の挨拶で中〆
お疲れ様でしたm(__)m。




大「このあとOBに行きます。参加者は
ついてきて下さい」




到着




残っていた親分衆全員でOBへ
中〆、いらなかった(^^;(笑)

めにゅー




人数が多かったので、喫煙🚬チームと
ノン喫煙チームに別れ各自、自分との戦いに
挑みます………(^o^;)(笑)。

喫煙🚬チーム
こーひーふろーとと、戦う親分q(^-^q)
ピンぼけしてる………orz




ノン喫煙チーム
各種、ぱふぇとの戦い👊




各自持ち帰り戦闘体制に入ります!( ̄- ̄)ゞ




アイス🍦から攻める親分衆
なんか笑える………(*^^*)。






なんとか優勢勝ちでお店をあとにする親分衆
今日はBBQのあとだったから手強かったなぁ
(;´д`)


アレ?。兄貴親分ナンパですか?(笑)。

さすが、お手が早い(*^^*)。
恐くて動けないようにも見えますが………😱(笑)




なんか見たことあるような………なので
閉会式にも参加👧(笑)(笑)




皆さん、お疲れ様でしたm(__)m。

帰り道
463から122に入る所から渋滞🚗🚗🚗⚡




事故?故障?の為、1車線になってました。




それを過ぎれば、順調に進み無事帰宅🏠🚗💨





これで埼玉 軽トラBBQ親睦会、
一部参加も含め総勢16名+家族の参加で、
終了しました。

雨予報だったので、BBQ時に降らなかったのは
皆さんの日頃の行いがよかったからですね(*^^*)。


今回も3食いっしょの楽しいオフ会でした(^-^)v。

参加の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m。

またやりましょうね(^o^)/~~。


埼玉 軽トラBBQ親睦会の報告でしたm(__)m。

―――――――――――――――――――――――――――――
おまけ


先日、尾根遺産に声をかけられました。
「体験してみませんか?♥」

僕「ただでいいんですか?。僕で………🎵🎵」

尾根「もちろんです」

僕「初めてなんです。カー○○○○」

尾根「こちらの車にどうぞ………」

僕「えっ、いきなりですか。お~~
スゴ~くイイ⤴⤴~~」















































と言う訳でカーハイレゾ、初体験してきました
(^o^;)(笑)




残念ながら、尾根遺産は車には乗らず影から
おじちゃんが出てきて乗車

ハイレゾについて詳しく説明してもらいましたf(^_^;

だまされたような………(笑)




アンケートを書いてお土産もらったからいいか(^-^)。

そんなお話しでした。
お後がよろしいようで………

………………………おわり。



Posted at 2015/09/10 08:25:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

2015 富山オフ 今年はフル参戦③最終編

皆さん、おはこんにばんは♪

夏休みの宿題ブログが終らずまだ書いている僕です。
提出今日まで大丈夫でしょうか?(^o^;)(笑)

長かった富山オフブログも今回で最後になります。
特に笑い所もなく終わってしまいますが、
よろしくお付き合い下さいm(__)m。




富山オフ会、会場の様子
開会式も終わり皆さん自由に見学、
フリートークタイムです(^^)/
















昨年、ちょっと遅く昼飯に行ったら食べる場所
探すのに時間がかかったので今年は、早めに昼飯☀🍴

鉢巻きタオルの親分は、NONDA親分のお連れさんで
助手席専門の為、本物🍺

♪いいな、いいな、それいいな♪♪




で、食事がくる頃には、僕の所にも………🍺
我慢出来なかった………(^o^;)(笑)

白エビづくし御膳
コロッケにも白エビ入ってます(^-^)v。






食後、もう一回りして






13時よりワクワクo(^o^)oドキドキ😍💓のビンゴ大会




僕は本物の財布を頂きました\(^o^)/
(そう信じてる………🙏(笑))






トイレに行った時🚾🏃➰💦

アレ?、見覚えのあるゴルフ GTIだな~と
思ったら、みん友さんのあんころ35親分でした。
アウトレットに行く途中寄って頂きました\(^o^)/




スイフ娘では、何度かお会いしましたが
軽太郎では、初めての2ショット📷

わざわざ寄って頂いてありがとうございました
m(__)m。

よかった~会えて(*^^*)。


そうこうしている内に、楽しい時間も終わり
閉会式です。




最後に車種別に並べて撮影会📷










すべての車種は、ここから
ちっちゃい………f(^_^;。




ダンプ兄弟?(*^^*)。




最後に北近畿親分衆とNONDA親分が記念撮影
してる所に無理矢理乱入して写真撮りましたf(^_^;。






快く受け入れてもらい、
ありがとうございましたm(__)m。



参加の親分衆にまた来年会う約束をして
自宅に向け出発します🚗💨💨💨

「全高速で帰ります(^-^ゞ。」




スタンドで満タンにするまではそう思ってました。

出発前ナビによる自宅までの距離

全高速ルートで約430km
松本まで一般道その後高速ルート約370km

う~~ん悩む😞🌀


結果、土壇場で高速代も安くなり、給油なしで
帰れる松本ルートに変更

ハイドラ上で、少し前に出たきたぁ親分、
Mれん親分が同じルートを走っているのを発見
(○)_(○)

横道から合流しちゃお~(^^)

大丈夫かこの道で………|| ゜Д゜)






真っ直ぐな道が続きます(^ー^)




道の駅細入でなんとか合流成功\(^o^)/

街中走ってくるより、この道の方が
早かったみたいです(^^)d
来年も覚えていたら使ってみたいと思います。




「高速で帰ります」と伝えたぎんぺい親分、
まるる親分に追いつきました。
ここで休憩みたいですね。
僕達、先に行きま~す(^-^ゞ。




安房トンネル




上高地付近のトンネルが続く区間で事故渋滞(>_<)。
片側通行になっていたみたいで、思わぬ時間ロス




ラーメン🍜🍥食べて




松本IC




山梨親分衆とはここでさよなら
お疲れ様でした(^o^)/~~






しばらく走っていると見覚えのある後ろ姿が………
【三代目¶翔大丸¶船長】親分発見
お先に~~🚗💨💨💨💨💨




その後渋滞🚗🚗🚗⚡を楽しみ




先の方まで赤いなぁ~(*_*;




その後流れるようになって八王子料金所を通過
なんとか日曜日の内に無事帰宅🏠🚗💨出来ました。




お土産📦


わか親分オススメの品




嫁の指令により買ってきたお土産
延着だけ叱られました。

「この時間からじゃ、食べられないでしょ」

反省の為、皆さんご存知、正座での罰ゲーム
開始しました🍺(笑)。







この2日間、美味い物を食べ、温泉♨につかり
大笑いしたとても楽しい富山オフになりました。

機会を作って下さった富山チームの皆さん
お疲れ様でしたm(__)m。

また来年も参加予定ですのでよろしくお願いします。


まだみん友さんになっていない方にも
お絵描きしてしまいすみませんm(__)m。


これから今一度、ブログアップされた皆さんの所に
お邪魔したいと思います。

遅コメが入るかもしれませんが、
よろしくお願いしますm(__)m。




以上、2015 富山オフの報告でした。

長いブログにお付き合い、ありがとうございました
m(__)m。



あぁ、昼休みが終る………f(^_^;。
Posted at 2015/09/02 12:55:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789 101112
131415 16171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation