• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

呼び出しメールとその他

皆さん、おはこんにばんは♪

サボり癖がなおらずブログアップが遅くなってる上に
ここ数日、急に寒くなりいよいよタイツシーズンに
突入したヲヂサンです。
寒いの弱くて………f(^_^;。


今回も聞き間違い、見間違い、妄想、勝手な解釈で
書いてあります。
登場人物が、かなり誇大して書かれてますので
信用しないで下さいm(__)m。


さて、何から書きましょう?
タイトルから行きますか(* ̄∇ ̄)ノ。

21日夜の呼び出し

皆さんご存知、呼び出し王子こと、ポリト○親分から
直メールがきました。
………ガクガクブルブル(((((゜゜;)。

断ると後が怖いので行って来ました!( ̄- ̄)ゞ(笑)。

ポリ○ン親分の呼び出しで集まった親分衆
僕入れて7人

皆さんあのメールでここに集まれるのがスゴい(((^^;)

僕は1.5時間遅刻
連休の初日夕方は混みますね(>_<)。




今回から写真が組合せられるアプリ使ってみました。
飾りつけも出来るみたいですが、徐々にやって
いこうと思います。
(本当は使い方わからないだけ(^o^;)(笑))

久しぶりの喋りオフ、楽しかったですね~
あんな話しやこんな話し、パーツ不具合相談。

びくたん親分、やはりホースつぶれでした。
今はバッチリ動いてます(^^)d。

皆さんずいぶん髭も延びましたねσ( ̄∇ ̄;)

この中に不良番長親分がいますが、すべて
不良番長親分に見えますね(^o^;)(笑)。




兄貴の蛇無簿親分とポ○トン親分は入りたそうに
DVD鑑賞店を覗き込んでいます(笑)(笑)。

ホワイトキャビン親分は一足先に帰還したので
車の写真撮り忘れました。サーセンm(__)m。

テッペン回った所で解散🏁
皆さんお疲れ様でしたm(__)m。

帰りにスーパーに寄って売れ残り半額になっていた
盛合せと、嫁が買っていたひやおろしを
(すず)の酒器で罰ゲーム開始🐟😋🍶

この酒器、強目に握ると器が変形するくらい
柔らかい素材です。





あの時間から始めたので、7時過ぎまで
寝てました(^^;。

11時頃までゴロゴロしていて、早昼を食べ
軽太郎弄り開始🔩🔧。

4年ほど使用していたHID❇。
片目不点灯する回数が増えてきた為、今までの
35W→55wに、更に10000k→15000kに
してみました。

新品名物、カラ焼き。
安定するまで色が変化します。
ちょっと嬉しいo(^o^)o




あとは普通の車なら必ずある室内に引き込んだ
バッ直線から(あるか~、そんな線?(笑))電源を取り
バラストを固定したら作業終了。




カラ焼きしてる間に、モノコックバー取り付け




ナットは思っていたより簡単に回りました(^^)/。

ジャッキも準備しておきましたが、ナシで下から
作業できました\(^o^)/

どう変わったか?………わかりませんf(^_^;

まだブイブイ走ってないので………

ライトはこんな感じになりました。




上から今までのレミックス製
右と左の色の違い、わかりますかね~?

数回ON-OFFすると左が点かなくなります。

下が今回付けた55w
表現が合ってるかわかりませんが、光量の縦方向が
狭くなったので、上方へ光が散らなくなったと
思います。

あとHIDに変えてから後ろが出っぱるので
ライト後方のカバーは付けていません。

雨は入ってこないですね~。
ゴムは付けています(意味深)(^^;。

―――――――――――――――――――――――――――――

翌日、嫁と玉川高島屋
行ってきました。




中はクリスマスムードですね~(*^^*)。
角の生えた丸顔のトナカイ
もいます………ん?

せんとくんやん。(^_^;)\('_')ペチッ。
奈良フェアやってました。

僕の用事も済み、チョイ早の豪華な昼御飯。
肉🍖~😋




稼ぎの差がでました(笑)(笑)




今度は嫁の用事

新しくできた、ハングリータイガー(違)




日用雑貨店でなかなか面白い所でした。

靴に見えるものは、筆箱です。
あとは頭に使うとゾワゾワするやつ(笑)。

――――――――――――――――――――――――――――
椎茸日記

今年も育ててみました。

去年のケースをとっておいたので今年は
中身だけ購入しました。

初日~4日目




5日~7日目




7日目の収穫
トースターで焼きました。

定番の醤油とチーズも乗せたりしてウマウマ😋




8日目の収穫




9日目の収穫




これで1回目の収穫終了です。
育てて過ぎて胞子でケースが白くなりました。
ここまで育てないほうが、美味しいです(^^;。




最後はきのこのアヒージョで………(^q^)
エノキ、マッシュルーム、椎茸、砂肝





食べ物、続きます(^-^ゞ。

ウチには自家製塩麹が常備してあります。

むね肉に包丁を入れ塩麹を塗り2~3日冷蔵庫で
エイジングして焼いて食べたりしていますが、
焼く時に、塩麹を拭き取っただけではどうしても
焦げてしまいます(>_<)。

なので最近は、シリコンタジン鍋でチンしてます。




上、チン前。下、カットして乗せてあります。
これだと焦げないので👍です(^^)b。

エイジングつながりで
仕事先の倉庫を捨ててくれといわれて
出てきたお酒………(((・・;)




倉庫熟成のヴィンテージもの(笑)(笑)

エイジングしすぎでしょう(^o^;)。
久しぶりに等級付きのお酒見ました。


見たことないビール🍺があるとつい
買ってきてしまいますf(^_^;。




西友の安ワイン🍷





外飯

14日夜は、呑み友と下北沢「雷や」へ




ガンガン焼き食べてきました。
久しぶりの牡蠣………🐴🐴(^q^)。




ゴボウチップに、丸干イカ炙り(内臓入り)、
やかんモッコリ、マッコリ(^o^;)(笑)。


こいつも外飯




じゃこ、食べてますΨ( ̄∇ ̄)Ψ。

―――――――――――――――――――――――――――――

皆さんから雪⛄の便りが届くようになりましたね。

今年は暖冬だと言ってましたが、
当たりますかね~(・_・?)。

当たると太平洋側は大雪🌁⛄🌁になるかも?
((((;゜Д゜)))

何年か前みたいに降られると、完全に
交通マヒしますね(>_<)。

コマッタモンダ………



最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
m(__)m。

途中でまたブログが消えてしまうアクシデントが
ありましたが、お昼に下書き保存しといて
よかった~(^-^)v。


もうこんな時間だ
明日も………今日か。仕事なのに………

早く寝よ
おやすみなさい( ̄q ̄)zzz。。。。
Posted at 2015/11/28 00:45:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

普段の出来事3

皆さん、おはこんにばんは♪

最近サボり癖がついてブログアップが遅い
ヲヂサンですf(^_^;。


このタイトルということは、ぶつ切りの
まとまりのないブログです。
いつもといっしょですね………f(^_^;。


暖かかった9日には、11月に入ったのにまだ
刺されているという………

この時期の、体が小さいので知らない内に
やられちゃいますね(>_<)



それでは、先日あげたパーツレビューのワイパーから




取り付けの時、写真のUの部分が狭くて奥まで
入らず、拡げないと取り付けできませんでした。
僕の車だけ………σ(^_^;)?




内側からは青く見えるのにね~
外からは、普通のエアロワイパーですf(^_^;。




チラッと写ってますが、ブースト計も付けました。
今の並びはこんな感じになってます。

どんなに頑張っても0.6までしかいきません🏃🏃(^^;






続きましてアームレスト




取り付けはビス4本なのでとっても簡単に
付けられます。
使えなくなるカップホルダーは赤丸の所




サイドブレーキ引く時は、跳ね上げて
問題なく引けます。




これ楽ですね~。
肘掛けの上部分もスライドするし………(*^^*)。

CVTなのでシフトチェンジがないので、下げたまま
使ってます(^-^)v。

ヘリーハンセン親分、これ良かったです。
そしてこれも………




スガキヤ好き………アザース ((o(^∇^)o))
―――――――――――――――――――――――――――――

食物が出たので、ここからは先月、今月の食物に
突入です。

(^q^)注意(笑)


先月は目黒駅の方で仕事だったので、そこで
食べたラーメン🍜


支那そば 勝丸



店内のこれらのデッキ、アンプはASKで販売も
してくれるそうです。ほぼすべて動作確認済み。

実際に店内の音楽もこれらから出してます。




増しチャーシューは店頭でサービス券もらいました
(^-^)v






づゅる麺 池田



カウンターのみのお店

店長、店員に活気がありお客への対応が
気持ちいいお店でした。


魚介系のつけ麺。間違いのない味(*^^*)。





ここからは別の場所
武蔵野餃子房




生味噌ラーメンとBセット
半チャーハンのわりには多めでお腹が満足(^^)d




自宅編


つけてみそ かけてみそ
旨し(*^^*)。





小倉トースト
甘し(^^;。





親戚からの贈り物




やはりこれとでしょう。
濃い味の豆には濃いビール🍺💥🍺





たまにはノンアルと思い………




これ発泡日本酒風味でした。
なかなか美味しい………

ですが、このあと本物も飲んでしまったので
意味無し………f(^_^;。



豆苗日記
育ててみました。

買ってきて食べたあと




入れ物はペヤングが最適です。
毎日水を入れかえて4日目



7日目




9日目
明日収穫予定です。
1品増えた(*^^*)。




―――――――――――――――――――――――――――――

さらにどうでもいいこと



いつも使っていたホースヘッドが壊れました。

レバーの根元が折れて握れない。。。。。
洗車が出来ないジャマイカ(T^T)。

ということで買ってきました。




今度のはロックするので、握りっぱなしじゃ
なくても大丈夫(^-^)v。

これはパーツレビューしなくてもいいですよね(^^



今週のはむぞー(不定期)

マウスとまうす🐭(笑)






取り付け予定商品

オプミで衝動買いしたブツ(^o^;)




仕事車(軽次郎)に付ける予定なんですが、
その前に軽太郎からの部品も使う予定なので
2台同時作業にしないと………………
なかなか作業に入れません。困ったね~┐(´д`)┌。



ネット徘徊でポチってしまったブツ
軽太郎補強部品f(^_^;。




仕事が忙しいとポチっと病が悪化しますね
コマッタモンダ………(´▽`;)ゞ


仕事帰り
東名高速越しのチッチャイ富士山🗻




写真中央なんですが、わかりませんね(^o^;)(笑)。

―――――――――――――――――――――――――――――

今回からブログ公開範囲設定が出来るように
なりましたね。

友達だけに見てもらいたい時は便利ですね。

さらに公開メンバーを設定出来るということは、
グループのカギ付きスレッドみたいな事が
ブログで出来るようになるのかなぁ?

設定してしまうとファンの人やみんカラを
やっていない自分のリア友も見れなくなる。
でも間違ってプライバシーを公開してしまった場合
最小限で済むという事になりますね。

いろいろ試してみながら自分の方向を決めたいと
思います。

それまでは、今までどうりやっていきます(^-^ゞ。



週末雨☔予報ですね。
仕事、終わらないなぁ~(~_~;)。

なかなかうまくいきませんね。



また、積め込んじゃった。
書いてる本人も何を伝えたいかわからない
ブログでした(^^;。


明日も早いのでもう寝ます😪💤💤
皆さん、おやすみなさい。


おわり………m(__)m。

Posted at 2015/11/11 23:36:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation