• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

普段の出来事5

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

前回のブログにたくさんのイイね、コメント
ありがとうございましたm(__)m

やはり親分衆が出てくると違いますね。
お絵描きもできたし......(*´艸`)オホホホ。



今回は、いつもの箇条書きぶつ切りブログです。
前回より短いので安心して下さい(^^ゞ。


平日が休みになった日がありまして、
ぶらりと山梨の温泉に行ってきました。

途中までは、こんな富士山🗻を見ながらドライブ🎶🚗💨🎶




まずは腹ごしらえで、一年ぶりに来た
ラーメン屋さん🍜🍥




ここのチャーシュー、デカくて美味しい😋

外観撮り忘れたので前回の写真使ってますf(^_^)。

その後は温泉




ここも同じく一年ぶり。
茶色い温泉なので効きそうな感じ(^^;(笑)。

雨降ってきましたが、露天風呂からは
こんな感じに甲府市が見えます。

ノンビリ過ごして帰りにハイドラつけたら
ミスタ~X親分が近くにいたので、道の駅で
プチオフしてきました(* ̄∇ ̄)ノ

仕事帰りに、遠回りしてもらってアザース┏〇




お土産📦 道の駅と温泉で買ってきました。
この「鳥もつ煮」好きでこれと🍺
相性抜群なんですよ✨🍻🎶




平日休みは人が少なくてイイですね~~。
また、休めたらぶらり旅に行こうと思います(^^ゞ。

―――――――――――――――――――――――――――――――

鳥繋がりで、いつもの飲み友と行ってきました。
将軍さまの所に......(^o^;)(笑)。








アルジャント親分がコロッケのブログをあげていて
美味しそうだったので、僕も頼んでみました。
ジャンボコロッケ




デカかったです>^_^<

お土産でもらっためろんぱん




もちろん自宅🏡に帰ってから
美味しく頂きました😋

―――――――――――――――――――――――――――――――

また食べ物になります(´▽`;)ゞ

最近ウチでは、精米機を導入しまして
玄米を精米して食べてます。

MICHIBA63モデルです。勝手に命名(^^;。




5分づきと白米で炊いたご飯




見た目で違いますよね~~。
水の量も若干違います。

味は、精米されているお米より美味しいような
気がします。

ウチは、お米の消費量が少ないので、その都度
精米した方がイイのかも??。

無洗米もできるみたいなので、試してみたいと
思います(^^ゞ。

―――――――――――――――――――――――――――――――

その他の食事

味噌カツ丼、手羽先を添えて😋




自宅、🐷角煮😋




ホタルイカ。 資金力で神戸産をチョイス(^^;。




皆さんのアップを見て、遅ればせながら
カップ麺を買ってきました(^^ゞ。




高級カップ麺は、フカヒレ、スッポンとも本物を
食べたことないので、なんとも言えませんが、
フカヒレの方はトロミのあるスープになっていて
僕はこちらの方が好きですね(*^^*)。

キムチ焼そばは、もうちょっと具がほしかったなぁ。
辛さは、僕にはこれでジワッと汗かく感じです。
( ̄0 ̄;)アセ

ペヨングは、そのままペヤングのように感じました。
久しくペヤングを食べてないからかなぁ。
次の機会には、2つを同時に食べてみたいと
思います(^^ゞ

―――――――――――――――――――――――――――――――

今回のワンちゃん(不定期)

仕事先のワンちゃん




きっと友達だと思ってます。
U^ェ^U ワン!⤴⤴

もちろんこのあとは、手をガブガブされてます(^^;。


そのせいではありませんが、変な所から指👍
出ました(^^;(笑)








【三代目¶翔大丸¶船長】親分からもらった
ハムハムとはむぞーの夢の共演(^o^;)




いつもありがと~~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



最後になりますが、車高を調整しました。
仕事車、軽次郎。






せっかく上げたのに、荷物を積んで尻下がりに
なってました(>_<)

これで普通のように見えます。

トラック用のバネ使ったので、上げバネよりは
弱くなりましたが、加速時フロントの接地感は
上がりました。


あぶね~~。みんカラなのに車の話題なしで
終わるとこだった(^o^;)(笑)

もうひとつ、やってる作業がありますが、
そちらは完成したら報告します(^^ゞ。


本日、イベント見学等で、みんカラでの反応が
鈍くなります。


GW突入ですね。
仕事の人も、休みの人も楽しいGWになると
イイですね(*^^*)。

以上、グダグダぶつ切りブログでしたm(__)m
Posted at 2016/04/29 05:58:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

第1回東西軽トラ交流会(静岡)

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。



まず、今回の熊本県を中心とした震災で
被害にあわれた方へ、心よりお悔やみ、
お見舞い申し上げますm(__)m。

僕の飲み友達にも熊本に実家のある方がいます。
連絡はとれていますが、家の中はメチャクチャに
なっているそうです(>_<)。

まだ、余震が続いていますので引き続き
お気をつけ下さい。

早く終息することを心より願ってますm(__)m。



こんな中ですが、わずかな時間、息抜きがわりに
なってもらえればと、いつも通りのブログを
書きます。

今回は、写真多めでヒジョ~~に長いブログに
なります。本当ですよ(^|0|^)。なので、
時間のある時に読んで頂いた方がよいかと......📖

タイトルは、しっかり決めていなかったので
勝手につけてますf(^_^)。


いつも通り、僕の妄想、聞き間違え、勝手な解釈、
勝手なイメージで表現されている所も
あります。お楽しみご了承下さいm(__)m。



東の暴れん坊、兄貴のジャンボ親分と、西の重鎮
真夜中の恋泥棒親分、暴れん坊、アル兵庫親分による
「真ん中らへんでオフ会やろうや」
から始まった話しがやっと実現されました。
((o(^∇^)o))


開催数日前3代目わか親分から、
「いいとこ見つけたから仕事終わり次第出発するぞ」
とメールがきました。
もちろん、下っ端の僕が断れることなく......
「イエス・サー」
しか言えません(^^;(笑)

土曜帰りにGSで給油。
車にも栄養ドリンク🍺ちゅ~にゅ~~。




わか親分行きつけのラーメン屋さん🍜で夕飯🌃🍴。




東名川崎から出発🚚💨💨💨




真ん中の写真は、災害支援の自衛隊車です。
この日はかなりの台数で走っていました。
ご苦労様ですm(__)m。


今宵の仮眠所
写真は外観がわかるように朝、撮りました。




切り番ロッカーを使い、温泉に浸かり
疲れをとります。ここの温泉♨の薬湯
漢方
オウバク、ウイキョウ、トウキ、チンピ、カンゾウ、
トウガラシ、ショウキョウ、ソウジュツ等、入って
いて匂いも辛いです(>_<)。
その為か浸かっていると僕のジュニア32も
ピリピリとしてきまして............f(^_^)(笑)。

このお風呂だけは1RKO負け👊でした(^o^;)(笑)。




その他のお風呂、サウナでタップリ汗をかいたあとは
ソースと醤油で🍺✨🍺(^o^;)(笑)。




仮眠して朝4時、ハイドラをチェックすると......




西の親分衆が走ってます((((;゜Д゜)))。


「わか親分、起きて下さい。西の親分衆
走ってますよ」


「大丈夫だ、ここまで来てればすぐだから
朝風呂入りにいくぞ」


「イエス・サー」(笑)。

のんびり1時間以上風呂に入りチェックアウト
駐車料金は............えっ👀⁉




なんてことは、ありません。
施設利用者は無料でした。めでたし、めでたし。


朝はやはりここで朝食☀🍴




最近のわか親分イチオシ
まぜのっけごはん朝食......MNGC




紅ショーガを添えて............添え過ぎ??f(^^;)




だいぶ減ってしまいましたが、2人なので......
美味しいショーガ丼でした(`ー´ゞ-☆(違)

ハイドラを見ていると、関東組待ち合わせ場所に
すでに到着している親分衆が............

ヤバイ集合時間前だけど、遅刻だ。
7時前なのに......(^^;(笑)。








あと来てないの誰だ(`Д´≡`Д´)??




恐くて大きな声では言えず

緑色のギラギラ✨☀✨した車の人です(( ̄_|チラッ

と言った数分後無事到着しました(*^^*)。
夜勤あけ、お疲れ様ですm(__)m。




軽く挨拶してオフ会場所に向かいます。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

すでに到着している関西組の親分衆
お待たせしましたm(__)m。




またまた時間前ですが遅刻ですf(^_^)(笑)。




お久しぶりの方、お初の方と挨拶をすませ愛車拝見














開店とほぼ同時にフードコート一角を
東西の親分衆が占拠(笑)。

食事が決まるまでは、こっち向いて
もらえません(^^;(笑)。




食事🍴😋🍚が始まると皆さん
和気あいあいと話しが盛り
上がります💃💃✌

僕の食べたローストビーフ丼🍚
美味しかった~~(^q^)






あっという間の楽しい時間(*´-`)

名残惜しいのですが、帰宅の事も考えて12時閉会式
参加の親分衆、お疲れ様でした
┏┏┏┏┏〇……..........……








そして関東組有志団で、兄貴親分のみん友さんも
参加しているという
New Hilux Owners Meeting #2
シャコタン勉強会φ(..)

ローライダーと愉快な仲間達f(^^;)(笑)。






このレクサス、なんと26インチのホイール(°Д°)
自転車と一緒じゃん
と思ったのは僕だけではないはず
偏平率25タイヤって...............
これ4本の値段考えると....((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル




当然ですが、これだけ下げると荷台は
おかしな事になりますf(^_^)。




とても勉強になりましたm(__)m。




最後に給油してここで流れ解散




途中数名いなくなりましたが、
いつもの事🌀🚚🌀なので......(^^;(笑)

高速組の僕らは途中、わか親分とぶらりSAの旅
今回は富士川SA編

入ってまもなく、わか親分がこれを発見




32、これ食べるぞ

もちろん僕の答は、
イエス・サーしかありません(笑)。



3種類の味が楽しめてうま🐴🐎でした😋。

ここからは、休憩なしで帰宅🏠🚗💨

途中、裾野IC位から先が見えない位の霧🌁
でしたが抜けると晴れ☀ 海老名JCTで渋滞
🚗🚗🚗⚡を楽しみσ(^_^;)?




無事帰ってきました(^o^)v。

嫁から「こっこ」買ってきなさいと指令を受けて
いたので、ちゃんと買ってきました(`◇´)ゞ




アル親分
お土産ありがとうございましたm(__)m。
きびだんごを頂いたので、僕はあなたの家来です(爆)

恋親分、かめせんを「かめへんかめへん」と
買って頂き、ありがとうございましたm(__)m。





今回の企画、調整、連絡をして頂いた
兄貴のジャンボ親分、アル兵庫親分
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございましたm(__)m。





ヒジョ~~に長いブログにお付き合い頂き
ありがとうございましたm(__)m。

2回に分けようとも考えましたが、いっきに
書き上げてしましたf(^_^)。

以上、第1回東西軽トラ交流会の報告でした(^^ゞ。

Posted at 2016/04/21 06:20:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

季節ネタ🌸

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。



暖かくなったり、寒くなったり、
降ったり、晴れたり
忙しい天気ですよね~~┐('~`;)┌

3月28日夜には、🐯(虎だった(^^;)
降りました。




妄想車「青い彗星」僕のじゃないけど......(^o^;)(笑)。

実家の方は、降りましたが、自宅は大雨☔
ちょっと離れただけで天気は変わりますね。



今回は、皆さんのブログ等で話題の桜🌸
中心に書きたいと思います。
見飽きているかもしれませんが、お付き合い
よろしくお願いしますm(__)m。

いつもの事ですが、僕の勝手な解釈、
妄想、作り話の部分もあります。
信用しないで下さい。


夜桜篇

2日夜は、久しぶりの飲み✨🍻🎶
ウチ飲みは、毎日ですがなにか?......(^o^;)。




久しぶりの焼肉~\(^o^)/。
ここのホルモンだ~~い好き(^q^)。





ちゃんと野菜も食べてますよ( ̄ー ̄ゞ-☆




で、この時に出た話しで明日も花見🌸🍺🌸
するか?

という事になり、友人に連絡📞📩

バス❓が出ることになりました(謎)。
送迎付きになったので、安心して更に
🍺✨🍺

〆のポテトで解散後、つい寄ってしまったスーパー
半額につられ買ってしまったf(^_^)。




美味しゅうございました(*^^*)。

これだから人間が丸くなるんだなぁ。
見た目が............(^^;(笑)


翌日、朝まで降っていた雨☔も止み、送迎バスに
揺られ総勢8人でやって来ました。

エルチェ親分、お久しぶりでしたm(__)m。
みんカラやる前から知り合いでしたが、
お友達になったの最近ですね(^^;。


花見🌸🍺🌸会場到着🚙💨💨💨










綺麗な桜🌸です。




ピントが興味の強い方に......(笑)(笑)。






多摩川側でも、やってますね🍺✨🍺




酔っぱらった勢いでナンパしてみました。




ソーセージでナンパ成功です(^^;(笑)。

本当はエルチェ親分の娘さんです
カワイイ(*´ー`*)。

待てよ?‼
8人中飲むのは5人だったということか?

紙コップの山......



どんだけ飲むんだこのシト達は......💃🍻💃

あっ、もちろんバスの人は飲んでないですよ。
アルコールがダメな人なので飲みません🙅キッパリ

昼から飲むと、効きますね~~🍺😵🌀
帰ってから、バタンキュー(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
でした。

肌寒い花見🌸🍺🌸となりましたが、とても楽しい
集まりになりました。
今度はBBQでもやりたいですね(^^)v。


あっ、車の写真忘れてた(^^;。
これは、前回のゴジラの所です。
この時、ほぼ満開🌸🌸🌸でした。






その他、いろいろな所の桜🌸










カメやん(笑)




2016年の桜🌸でした(^o^)/~~。






おまけ


4月からみんカラアプリを使い始めましたが、
いろいろめんどくさいですね(^^;。

何シテにコメが入った連絡が、他の人だったり
友達とファンの人を同時に見れなかったり......

まぁだんだん慣れてくると思いますが、
なにぶん、ヲヂサンなもので......(^o^;)。



誠に勝手ではありますが、この4月から
心機一転するため、まったく更新や反応が
ない人を数名ファンの方へ移動させて
頂きましたm(__)m。

逆に僕とはもういいかなと、思う方は、
この機会に切ってもらってもかまいません。
お世話になりましたm(__)m。


友達という枠にこだわらず、コメのやり取りが、
できる方が楽しいという考え方になりました。

とは言いつつ、なかなかコメ入れ
できてませんが............f(^_^)。

お友達やファンの皆さん、読んでくれてる皆さん
これからもよろしくお願いしますm(__)m。


東京地方、晴れてきました☀。
明日頑張って働きます(^^ゞ。


Posted at 2016/04/07 18:09:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation