• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

しるばーうぃーく

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

東京地方、金木犀の匂いがただよい、長雨で
暑さも一段落と思いきや、ここ数日は夏ですね
😱☀

僕は暦通りの休みとなりましたが、
そんな銀週間、大介親分からメールが......
「心臓移植するから、ヘルプお願い🙏
うまくいったら全身ラメ吹いてあげるから」


「全身ラメは遠慮しますが、ヘルプOKですよ(^^)v」
っと、いうことで18日、有志達がKBガレージ集合
でも、その前にハイドラでみん友さんの
しるびー親分ハケーン|´・д・)σ 発見!
プチオフしてきました(^^)/。




しるびー親分は別のオフ会に(^o^)/~~。

ちょっと遅くなってしまい、みんなは
いつもの山田店内に......リアル遅刻ですf(^^;(笑)。




いつものカレーセット+かき揚げ(サービス券)☀🍴
かき揚げうどんとかき揚げカレーにしましたf(^^;。




お腹いっぱいになった所で作業開始です🔧🔨
大介親分があらかじめ各部品、配線を外し
準備OK




フォークリフトを使いエンジンを吊り上げ
見えなかった配線を外しながら無事摘出




クラッチ盤とフライホイール
フライホイールの太ナットが難関だと
言われてましたが、この機械で秒殺🔩




この後、フライホイールを外すのに、苦労
しましたが、叩いて、押して、引いてなんとか
取り外し成功ここで、前半戦終了。
お昼ご飯🍚。初めての「ゆで太郎」




初のお店では、券売機の左上のボタンを押す事に
決めている僕は、ミニきのこ天丼セット🍜
ここでも揚げ物f(^^;(笑)




午後の部。
準備してあったエンジンに各部品を移植。
タービンもこの状態で見ることは、
少ないですよね~~。




総監督!?。




(」゚O゚)」お───ぃ!!
まだ終わってませんよ~~
また1人、ジョーになってしまったf(^^;(笑)

無事、新エンジン「DAISUKE」
が付きました(違)




なんとか組み上げ、外すまでわからなかった
エンジンマウントなど、ダメな部分残しで、
エンジン仮入れ、本日の作業終了。




お疲れ様でしたm(__)m

お疲れ会はいつもお世話になっている山田さん
12時間ぶり......(^o^;)(笑)






竹輪天カレーうどんにしてみました。




作業に参加してくれた親分衆。
うまくいってよかったですね~~(*^^*)


後日、大介親分はエンジンマウント新品を入れ、
一通り組み付けて、エンジン始動......
ブロロロローン💨💨💨💨
無事かかった
Zと連絡受けました\(^o^)/。

走り出すにはもう少しかかりそうですが、
先が見えてきましたね(*^^*)。

なんでもできる大介親分。
改めてスゴい人だな~と思いました。たぶん、
できないのは子供産む事だけじゃないかと......f(^^;

また手伝いに行きますね。
まさかの3食。ゴチになりました(^^ゞ。
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わか親分からの呼び出し。

「日曜日はお疲れさん、俺も監督で疲れたから
22日はいつもの温泉に行くぞ。お前もこい」

逆らえない僕の答えは、いつもと同じ
「イエス・サー( ̄^ ̄)ゞ」です(笑)。

あさ9時、今回も揚げ物から始まります(^o^;)(笑)。




お決まりのナンバーゲットして




露天、屋内ぬる湯に浸かり身体を泡泡して、
1回戦終了。早昼飯😋




(;゚ω゚)ェ...................少ないって?
そりゃそうですよ。朝ごはん🌄🍴からまだ2時間
たってないですもの......(^o^;)


2回戦目。
高温桧風呂、サウナ、水風呂、ジャグジー、
露天坪湯、ぬる湯。

お楽しみビンゴ大会............二人とも撃沈
(´ヘ`;)とほほ・・


ふて寝......f(^^;。




2時間弱寝て、もう1度風呂巡り♨♨♨

夕飯は場所を変え、わか親分の暴食(笑)。




暴食といえば味奈登庵(みなとあん)(^o^;)。
今回は港北インター店。

僕はサンマ天丼のセットわか親分はカツ丼と
富士山🗻盛りのセット......(((((゜゜;)。




わか親分の男気見せてもらいました。
(」゚Д゚)」オ──‼

┏( ゚ω゚)ゝエッ............僕のが少ないって?
帰ってから罰ゲーム🍺✨🍺する為に
控えました(^o^;)(笑)。

この日も3食するオフ会になりました。
お疲れ様でしたm(__)m。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でね、これだけ遊んでいると怒られる訳ですよ。
👹嫁に.................ガクガクブルブル((;゚Д゚))。


「土曜日夕方、玉高行きたいんだけど......」


「仕事が早く終われば、大丈夫かも?」


「ああ⤴⤴。何?」


「大丈夫です。よろこんで‼」
居酒屋🍶🏮か?(笑)。




この日は、6階で大北海道展、B1で九州味めぐりを
やってました。
お駄賃のアイス🍦、買ってもらいましたf(^^;。




夕飯🌃🍴を食べて帰ろうということになり
有名高級お寿司屋さん🍣の予約をいれましたが、
30組待ちって............(; ̄Д ̄)なんですと!。




何時になるかわからないので、帰ってきました
🏠🚗💨

でもね、やはり寿司が食べたかったので、
別のお店に......🏃🏃💨💨

ここには、車で行かなかったので🍺✨🍺
できます∩(´∀`)∩ワァイ♪

刺身盛り合わせ




カレイの唐揚げ、シーズンラストの岩ガキ




久々にうまい物食べました(〃)´艸`)オイシー♪

嫁にしこたま呑んでもらってフラフラにして
お金👛を払ってもらって帰宅。

翌日、日曜日。


「昨日、お金払ったっけ?」


「割り勘で払いました(`ω´)キリッ」

バレたら、お小遣いがなくなります。
どうか皆さん、ご内密に............

って、ここに書いたらバレますやん(´▽`;)ゞペチペチ

日曜日は、久々に晴れたので、紅車、軽トラを
洗車して、単車のオイル交換して1日が
終わりました。







こんな、しるばーうぃーくの過ごし方でした。
食べてばっかりやん🍴😋🍚f(^_^;。


皆さんはどんなしるばーうぃーくでしたか?



次回
「赤いきつね、東西対決」
「イクラちゃんの季節ですね」
「ウナギ?。いえアナゴです」
の三本です。

本当にそうなるかはわかりませんf(^^;(笑)。



じゃんけん ポン





これが見れたら老眼ではありません。
(*≧艸≦)オホホホホ


さぁ週後半戦も仕事頑張りますか( ̄0 ̄)/ オォー!!
Posted at 2016/09/29 06:36:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

見学に行ってきました(((((((っ・ω・)っ ブーン

見学に行ってきました(((((((っ・ω・)っ ブーン皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

タイトルのイベントに行ってきました(^-^)v。


今回も親分衆が出てくるいつものヤツ
なので............以下省略(笑)。


早速本編に......
の日曜日朝。前日洗車してないけど
雨ならいいか、という事で待ち合わせ場所の
上尾運転公園駐車場に到着⛲🚗💨

雨降ってねーしf(^_^;。

ここで洗車してみんなが来るまで待ってました。




計6台の親分衆が集まった所で、




お馴染みのお店で朝食会🌄🍴😋






食後はもうひとつの待ち合わせ場所
道の駅 おおた




ここで3台増えて9台で会場に乗り込みます(^^ゞ。

エントリー2000円が払えなくて第2駐車場に......
(^o^;)




それでは、会場内の熱い車達です🔥🔥








綺麗に仕上げてますね~






デコトラ




速そうな車たち






デコ




2週間ぶりの富山親分衆とゆかいな仲間たち
┏○)))))))オツカレサマデス




こんな車も......




お昼も過ぎてお腹もへったので見学組の
僕達は会場をあとにしました。

お初の親分、お久しぶりの親分
またお会いしましょう(^o^)/~~




また道の駅 おおたに戻ってきました。

お初の楽農家親分のJeep




富山チームの親分衆も加わり






遅めのランチ🍱




暑くて外に出たくない親分衆の情報交換会
悪巧み(^o^;)(笑)。




この後は皆さん、お好きなタイミングで
帰路に着きました。






朝、家を出る時以外は、大した雨にもならず
いいイベントになりました(^-^)v


以上「軽トラ大集合」の報告でした。

最後に嫁対策のお土産📦🚚




これで今週も遊びに行ける(*^^*)。

そう思っているのは僕だけかもしれません。



嫁へ
チェーンだけはかけないでね。
家入れないから......(爆)。
Posted at 2016/09/16 12:43:08 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

2016 富山オフ(夜会、本会篇)

2016  富山オフ(夜会、本会篇)皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

早速、前回からの続きになります。




旅館に着いて夕飯までの時間、皆さんいろいろな
お話をしている中、下っ端の僕ですが、お先に
風呂♨に入らせてもらいました。

上がって部屋に戻るとすでに待ちきれない
親分衆が始めてました✨🍻🎶(^o^;)。




イイ感じに出来上がる頃に宴会の準備も整い
悪ノリおやじ親分の一発芸を見た所で......
宴会開始です🍺✨🍺




酒や料理




>゜)))彡




鯉と岩魚の刺身。
毎年、食べさせてもらいますが、
美味しいですね~~(〃)´艸`)オイシー♪




皆さんワキアイアイ






餌付け 1
(⌒□⌒*)あーん




餌付け 2
o(=^○^=)o アーン♪




楽しかった宴会も終了
恒例のDOGDZAm(__)m

その後、西の御大のありがたいお話しを
正座して聞かせて頂きましたf(^^;(笑)




2階に上がりプチ2次会?3次会?をやって
いる途中で僕は夢の中へ............
(@ ̄ρ ̄@)zzzz

タオルケットをかけてくれた親分
ありがとうございましたm(__)m。




翌朝、風呂♨に入り外に出ると




洗車をしている親分衆が多い多い(笑)。
っと言いますか、皆さん早いですよね~~。
僕含め、年齢的に早起きなのかも?(爆)。
(どうでもいい情報、ワイパー赤にしてみました。)






朝ごはん 🌄🍴




道の駅福光にGO🚚💨💨💨




悪ノリ親分からのドライバーズミーティング
「野郎共、静か~~に走ってね💝




お盆にも見た看板......f(^^;


会場入りです。




お久しぶりの親分、初めましての親分、
2度目ましての親分、勢揃いです。

参加の親分衆が、いろいろ画像をあげているので同じ
ような写真になりますが、お付き合いお願いします
m(__)m























12時からのビンゴ大会前に腹ごしらえ




ビンゴ大会開始です🎯




いい所までいきますが、なかなか当たりませんf(^^;。
やっと当たりがでて僕はこれもらいました\(^^)/。





今回はいろいろな賞を準備して頂きました🏆




こういうの貰うと嬉しいですよね~~(*^^*)。
まぁ僕は貰えませんが............f(^_^;

発表は14時からなので、1時間以上あります。
・・・
・・・・
・・・・・
行っちゃうか?
と言う事で、わか親分を誘い、前代未聞
オフ会中に温泉に行く💃💃
大馬鹿者二人です(爆)
脱衣室からの景色、○の所が、オフ会会場です。




サッパリした所で今一度お車拝見。








ト ・ト ・トタン屋親分‼⁉




まだですよ(」゚O゚)」お───ぃ!!

もう少し頑張って下さいq(^-^q)


トロフィー🏆の発表も終わり、お友達、車種別など
好きな組み合わせで撮影会開始📷



入りきらないので魚眼で......








閉会式



皆さん、各々の地に帰ります。
また来年も会いましょうね(^o^)/~~




帰りは全高速道路で帰ります(^^ゞ。
さすがに遊び疲れました......f(^^;




有磯海でノンダ親分と70分ぶりの再開(笑)。




最初、ずいぶん張り付いて運転している
トラックだな~と思ったら............
つながっていましたf(^_^;。




東部湯の丸SAで晩ご飯🌃🍴






雨も降りだしましたが、無事帰宅🏠🚗💨






こうして長い2泊3日の旅は終了しました。

今回も富山チームの親分衆には、企画、
オフ会場所の確保、各賞、参加者への配慮等、
お疲れ様でしたm(__)m

天気にも恵まれとても楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))
オフ会でした(^-^)v。


このブログは、フィクションです。
登場人物の性格は、僕の作り話なので
事実とは異なります..................たぶん(^o^;)(笑)。


今回も長いブログ最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m。

2016富山オフの報告でした(^^ゞ。

おやすみなさい😪💤💤
Posted at 2016/09/08 00:05:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

2016 富山オフ(富山入り篇)

2016  富山オフ(富山入り篇)皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

富山オフからもう1週間。
参加の親分衆が、続々とブログをあげる中、
やっと前半戦ができましたf(^_^;。

内容を知ってる方も、知らない方も
しばしお付き合いお願いしますm(__)m。

今回は親分衆が出てくるいつものヤツなので、
僕の妄想聞き間違え勝手な解釈
書いてある部分もあります。
信用しないで下さいm(__)m。

注意 まだ富山オフ本編にはなりませんm(__)m。



富山オフへの参加表明も終わり、3代目わか親分より
メッセがきました。

「今年も前夜祭に行くんだろ?。俺がスケジュール
作るからついてこい。」


「わかりました。土曜日早朝に何処に行けば、
いいですか?」

わか親分
「土曜早朝に出れるなら金曜夜にも出れるだろう。
金曜夜からスケジュールしておく......参加決定だぞ。
富山オフ前々夜祭だから......」

そしてこの敏腕マネージャーによる
スケジューリングが始まりました
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


山梨 石和温泉郷 薬石の湯 瑰泉

26日、遅刻する訳にはいかないので午後早めに仕事を
切り上げ中央道に......(((((((っ・ω・)っ

八王子料金所 やってますねf(^^;。




この後高尾でおり遠回りして目的地到着。




お決まりの番号をゲットして(笑)。







先に温泉♨入ってました。
まもなく、わか親分が呼び出したミスタ~X親分
きたぁ親分も合流して温泉♨に浸かりあがった頃
わかツアーコンダクター到着......遅刻です(爆)。

先ずは食事ということで......
泊まり組のわか親分、僕は乾杯🍺✨🍺




豪華な食事🍴😋🍚




わか親分は誕生月だったので、ケーキ🎂の
オマケ付き.....おめでとう🎉✨😆✨🎊。

この後も4人で温泉♨に入り、日本の行く末を
議論しましたが、翌日も仕事のある山梨組の
親分衆はここで帰宅🏠🚗💨

非公認、富山オフ前々夜祭はこうして
終わりました。
温泉♨入ってビール🍺飲んで旨いもの食べただけ

しばし仮眠😪💤💤






翌朝、目覚めの温泉♨に入り定番の
すき屋で朝食 ☕🍞🌄




甲府昭和ICから高速に乗り、ミスタ~X親分に
ハイドラで見守られながら出発です🚚💨💨💨

ハイドラ画像見てぼんち食堂ってここに
あるんですねφ(*''д''* )メモメモ




中央道最高標高地点🚩
この場所からわずか10数分後には土砂降り☔🌀




松本で下りて、安房トンネルを抜けて




飛騨古川

わか親分のリベンジの地
売り切れで食べられなかった恨み
ここで晴らします👻

恐いですね~~食べ物の恨みは......(^o^;)

飛騨古川に到着🏫🚚💨💨💨






まずは開店と同時にお蕎麦屋さんへ
赤○駐車場から黄○




前回売り切れだったねぎ味噌天ぷらを堪能(写真中央)
旨いなぁここの蕎麦😋
あの富士山🗻盛りのお蕎麦屋さんとは......(自主規制)




食後の散歩




なぜかラピュタ?
でも町並みにうまく溶け込んでました。






ビーサンの倍以上の鯉......これも食べるか?(爆)。

町並みもイイ所ですね(*^^*)。




色が飛んじゃってますが、これまたリベンジの
メロンパン🍈🍞




飛騨牛串とリベンジコロッケ




青○でお酒🍶を買って




わか親分のリベンジも達成できて駐車場を出る時、
まさかの関東組ぎんぺい親分とバッタリ
┏( ゚ω゚)ゝエッ

お土産を買いにアピタに行くもわか親分目的の物が
見つからず、ここから僕はぎんぺい親分のお供として
待ち合わせ場所の道の駅に......

わか親分は目的の物を探し放浪の旅へ......(笑)。




こんな感じで追従して行きました。
ε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘必死




待ち合わせ場所には各地から親分衆が集結






無事、今宵の宿に到着




なかなか本編までいきませんが今回はここまで

次回本当の富山オフと言われる前夜祭
からになります。



雨☔の日曜日ですね( _д_)ムゥ

今日はこれから健康診断なのですが、
先週の暴飲暴食を調整しきれないまま
挑みます( ̄^ ̄)ゞ

腹減ったな~~

終わったら旨いもの食べよう~~っと(^-^)v。


Posted at 2016/09/04 08:12:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation