• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

過酷な道の先には……2

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

今回は写真多め、言葉少なめで
いきたいと思います。

?!(・◇・;) ナンデ?
走り回っていたから会話が少ないのよf(^^;。



こもれび。親分からお誘いの連絡

「本庄児玉IC下りて、某所コンビニ🏪
6:30集合、付近で給油して下さい。」

給油?
今回もかなり走るつもりだ......
ε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘

当日朝(6月18日)
休みの日は普段より早く起きる僕は3:30起床。
もしかして下道でも
間に合うんじゃね?

っと言う事で集合場所まで(((((((((((っ・ω・)っ

この日は、曇り☁️でしたが、
このツーリング名物日の出🌅を見て
出発(笑)。




今回、こもれび。親分と僕と見た事あるかも
知れませんが、ブーターマン親分(仮名)の3人。




第1チェックポイント
神流湖






ブーターマン親分お立ち台(笑)。




メロディライン




ちゃんと「こいのぼり」🎵に聞こえました。
∩(´∀`)∩ワァイ♪

次のダムに向かって
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ

上の方に上がって行ったら霧で前が
見えません(-_ゞゴシゴシ






南相木ダム到着。






そして天空シリーズ第2弾。




見てください。遠くに八ヶ岳が............
どれでしょう?
ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ(笑)。




水の透明度が違いますね(*^^*)。




霧が出たり、出なかったりでいろんな
表情がでますね~~。




ダム下の方には巨大なナルト🍥が......
どれだけラーメン好きやねん(^o^;)(笑)。




ダムの反対側にも広場がありました。




右下の問題の答えは、タイヤにあるらしい
何処だ~(`Д´≡`Д´)??




エッΣ(''ω''ノ)ノ!リアル、ミシュラ○?。




ブリジストンですが......(^o^;)(笑)。

波止場のこもれび。親分
VS
考えるブーターマン親分('ε'*)




矢印↓の所に車が止めてあります。
ハァ・・(;-ω-)=3......遠い。




このダム、日本のダムの中では最も高い
標高1532メートルに堤体が位置するらしい

レー探の標高は1543メートルに
なってますが……

アッ、書き忘れてましたがレー探
新しくしました。
後程パーツレビューに投稿します。

みんカラでは、定番の撮ってる所を
撮られる写真(^-^;。




先ほどのナルト🍥に向かいます
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン




写真だと伝わりづらいけど下からのダムも
スゴい迫力でしたw(゚o゚)w

よ~~く見ると立ってる人がいます。
どこでしょう?。
正解してもなにもでません(笑)。




ここから水が流れるらしい。




ダムカードは、ここで貰えますが、
「行った」という写真を見せないと
貰えません。




通算3枚目のダムカード
まだまだ初心者です......(*´ω`*)ゞエヘ




早めのお昼は駅前で……




ソースカツ丼にしました。




ブーターマン親分
「仲間は食べられない」(^o^;)と別メニュー




食後のクネクネ🚚💨💨💨
お決まりの数字(笑)。




スバル乗りは、はずせないキリ番ゲット




最終目的地、本日2ヶ所目の天空シリーズ
天空回廊




🌉を渡るのに100円かかりますが、
その分の価値はあるかも?。




つり橋から下も見えます(「゚ー゚)ドレドレ..






この写真




こうやって撮ってましたf(^_^;。




戻る時にはちょうどシャボン玉が
出ていました……
ヲヂサン同士でシャボン玉見ても……
ね~f(^^;(笑)。






秩父を通って帰ってきて夕飯🌃🍴




結局オール下道440㌔のツーリングでした。

今回ノーマル車高だったので楽だった~~

直前に付けたバケットシートも
イイ具合でした(^-^)v。




お土産📦




長丁場、お付き合い、
ありがとうございましたm(__)m。

以上、天空シリーズ第2弾でした。


さて、晴れてるから仕事
行ってきますか~~🔧🔨(笑)。
Posted at 2017/06/24 06:34:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日 イイね!

つぶやきも積もればブログに……

皆さん、おはこんにばんは(^^)/。

今回は、特に盛り上がりもなく
日常の日々を箇条書きにしたブログです。

っていうか、最近ブログをサボり過ぎて
書き方を忘れてます。
こんな感じで始まりましたっけ……f(^_^;。


あるミッションのための呼び出し

わか親分を呼び出してみました。




わか親分
「わかった日曜日にいつもの所に来い」





「すみませんm(__)m。娘ではなく
ヲヂサンがもう1人来ます。」

当日。
アルジャント親分も参加していつもの
朝食会場に集合。紅色補給(笑)。




完食……そっちかい(゜o゜)\(-_-)(笑)




で、相談会場に……




お決まりの……




昭和の雰囲気




その後、温泉♨️に浸かり、サウナに入り、
水風呂に入り、食事🍴、仮眠、温泉♨️に……
を繰り返し、今回の相談事をまとめて
頂きました。


「それではこれで進めて頂けますか?」




わか親分
「調べておくから皆に連絡しておけ」


「早速、連絡の手筈をとりました。」





「あとは当日の天気だけですが……」




っと言う事で、近々ミッションを
遂行します。参加の皆さんよろしく
お願いしますm(__)m。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カップ麺比較

だいぶ前になりますが、西の親分衆から
頂いた関西のカップ麺、帰省で買ってきた
西のカップ麺、そしていつも食べてる
東のカップ麺を比較してみました。

まず外装
右上西、左上東、下関西。
表記、W、E、関西は表記ナシ。




中身は、スープ袋の色が違いました。




麺が入っているとわかりづらいですが、
スープだけだとこんな感じ




見た目もそうてすが、僕の馬鹿🏇🦌舌では、
西と関西の違いがわかりませんでしたf(^^;。

東は見た通り色も濃いので味の違いも
わかりました(^^ゞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食べ物が出た所で最近食べた物

出遅れましたが、やっと食べてみました。




僕にはいたって普通のやきそばでしたが、
脂が多い分、パサパサしなかったかな?
(*''∀''*)ゞエヘヘ。

何シテ以外のお店
秋葉原のお店ですが、ここも鶏出汁で
美味しかったです(`Д´)ゞ。




麺ばかりでは体に悪いだろうと思い
「からやま」合盛り定食、皮せんを添えて




ここのから揚げ、時々無性に食べたく
なります(⌒□⌒*)あーん(笑)。

Σ(*゚ェ゚*)エッ コレも体に悪いって?
まとめて野菜も食べてますよ~。




これなら大丈夫…………かな?
ダメならここで汗流してきます(*≧艸≦)。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日、シートを変えましたが、ちょっと補足。

シートレールの金物を付ける時に若干
この場所が当ります。




乗ってて特に違和感は感じませんが、
やはり安物は……f(^^;。

みん友さんも書いてましたが、本物と
似てますがコレぐらいの差が
ありますからね~~




こっちなら僕でも買えるんですよ(^o^;)。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近のはむぞー

今回のはむぞー今までで1番高い所が
嫌いらしく体伸ばして必死にしがみ
ついてます。
コエーーーーー(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)。





最後は柄でもなく花なんぞでお目汚しを……









梅雨入りした割に雨の少ない東京地方
降る時には降ってもらった方がいいのですが
仕事的には降らないで助かってます。

さて、
今日も仕事頑張りますか( ̄0 ̄)/ オォー!!
Posted at 2017/06/17 07:53:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation