• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EZ30の"ランカスター君" [スバル レガシィ ランカスター]

整備手帳

作業日:2012年10月5日

BP用キーレス登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先人の登録方法を、参考にてBP用のキーレスを登録してみました。
後期型のキーレスは、BP、BLのキーレスも登録できるようです。

クリップを2個外し、スカッフプレートを外します。
内装はがしは、必要なかったです。
2
外れているコネクターを、つなげます。
その状態で、キーレスの開閉ボタンを2回押します。
そうすると、ドアロックが閉開して登録完了です。
オリジナルのキーレスは削除されるようなので、オリジナルキーも続けて登録。
そしてカプラーを外し、スカッフプレートを取り付け。
キーレス動作確認で終了です。

BPのキーは、オクで1000円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチO/H

難易度: ★★★

車検 (98445km)

難易度:

ヒーター洗浄 2回目

難易度:

点検パックの6ヶ月点検。57,038km

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フロントドライブシャフト左ブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤にしか使わなくなったため、取り回しが良さげなので
スバル レガシィ ランカスター ランカスター君 (スバル レガシィ ランカスター)
スバル レガシィ ランカスター6ADAに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation