• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽毛ねずみのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

北上アメリカンワールド プチオフ










北上のアメリカンワールドでプチオフ。
新しく買ったカメラ(PENTAX K-5II + 35mm単焦点レンズ)を携えて行ってきました。


気楽に車の写真撮っていたら撮った写真をブログに上げておけとの命令が下ったので、何言われるかわからなくておっかないのですが掲載します(;・∀・)(笑)








参加車↓

今日はじめてお会いした naruさんのNC






シンプルに目立つ sasakiさんのNC






派手に目立つ hideさんのNA






渋かわいい軽 萌え禁さん(の娘さん)のミラジーノ







sasakiさん曰く、3月末から4月初旬頃、雪が溶けたら厳美渓まで空飛ぶだんごを食べるツーリングを企画するそうです。
その場合、目的地(厳美渓)で合流させてもらおうかな(笑)
Posted at 2014/12/28 19:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

アイライン取り付け

NB1のファニーフェイスはもちろん大好きなんですが、ホイールをスポーツテイストに変えたついでにアイラインで顔の印象も変えちゃおうと思い立ちました\(^o^)/





だがしかし!ホイールやら何やらで散財しすぎて先立つ物がないため、ネットで売っているようなFRP製の立派なものは買えません...くゃしぃ...ゃすくしぁげょぅ...


そこで、暮らしの中でいつも輝くホーマック!にて細身のゴム板(てかバンド?)を1M分購入。
厚さも4㎜位で丁度いいし、裏面に粘着テープが付いている
『ジャストインタイム』な代物。

お値段数百円。
『最高に丁度いい』

(最近の自動車業界大手2社のハイブリッド推しはNo)
アクセラまでハイブリッドの魔の手に...
難しいのは分かってますが、水素ロータリーに期待してしまうんだ俺は...


話がそれました。




さて、アイライン作成ですね。

これをこうすると






こうなるから






こうする!!









つまりこうなる!!

Before


After






たかが数百円でかっこいぐなったべ??

そのうちカーボンシート貼っても良いかもしれないヽ(゚∀゚)ノ!












おまけ
付けるかどうか迷っていたステッカー

これ(爆)



ロードスター乗りの人にしかNBにこの荷札...じゃない、ステッカーを貼る意味を分かってもらえない問題に加え、分かってもらえたと同時にビニール幌に対して全面的に宣戦布告してしまうという狂気を孕んだ一品です。

30枚セットでお値段驚きの108円(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

余ってるのでほしい人は声かけてください(爆)
Posted at 2014/06/14 08:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月13日 イイね!

昨日届いたタイヤ&ホイール





かっこいい!という自画自賛(笑)

ホイールはレアマイスターとかって所ののLMスポーツ
タイヤはミシュランのPS3!

思ってたよりタイヤがかっこよくて笑ったw

走ってみてのファーストインプレッションは、なんだこれ硬くて滑るしブレーキ効かねえ!!最低!!!でした\(^o^)/

もしやと思って購入店に確認したところ、空気を2.6k入れましたと...

ロードスターにそれは入れ過ぎだよね。って事で2.0kまで空気抜いて再度確認。
おお、良いじゃないですかこれ!!

純正よりも1インチアップの15インチだけど、乗り心地の悪化は感じないし、むしろ良化?(笑)

それに走り出しが軽くなったし、良いじゃあないですかこれヽ(゚∀゚)ノ!
Posted at 2014/06/13 08:25:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月20日 イイね!

悩む...

サマータイヤ


どうしようかなー


タイヤ幅を落として扁平上げたいって物。
え?走行性能?
サーキット走るわけじゃないし、ラグジュアリーなロードスターを目指します( מּ_מּ)
それよりも乗りごごち優先さ(笑)


タイヤなら足と違って簡単に交換出来るしね!
その時はその時でまた考えましょう。




萌金さんに譲って貰ったR16のホイールを使うとなると

LE MANS4
185/55R16


を履かせたい。


しかし、これだとタイヤ外径33mm増...!(純正14インチ比)


これって履けるかなー...

ってのと加速性能の悪化が心配。
(あれ、走行性能気にするんじゃん)



6.5jに175の引っぱりタイヤという選択肢も?(笑)


あー、どうしたらいいんですかー!
Posted at 2014/02/20 12:44:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月09日 イイね!

地元宮城で遊んできましたー



土曜日、MRーSの友人と雪の中をドライブしてきました。


まずは涌谷の天平の湯
写真撮り忘れたorz
雪の降る中での露天風呂はやはり風情がありますなぁ。
終日大人500円と非常にリーズナブル。
(昔は1000円だったような...)


温泉の次は、同じく涌谷町のカナデアンコーヒーハウス、メイプル。
店構えがとにかく良い感じなのですが、
あいにくの雪のため写真が取れない(笑)
昔撮った写真があるはずなのに見つからず。





コチャっとした店内の居心地のいいこと...




ケーキも甘すぎず上品でした。


次に鹿島台のレイナマリア
こちらも店構えがとても良いんですが雪(ry







店内はスッキリとしていて、メイプルとは対照的。

料理はスパゲティとピザがメインのようです。

私が中学生位の頃にオープンしたお店で、その日初めて入りました。
オープンした当初は車通りのない道沿いに建っていたので、田舎町なのも相まりすぐ廃業のコースかと(ごめんなさい)




最後に、寿司でも食べようかと
これまた鹿島台のお寿司屋さん松島屋を訪れたのですが、閉まってる...残念...ここの茶碗蒸しがおいしいのに...

しょうがないので鹿島台のレストラン、水車に移動。
気持ちは海鮮系だったのでカキフライ丼を食べました(写真ない)


以上、地元町での食べ歩きを楽しんだ1日でした。
Posted at 2014/02/09 21:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「毒キノコ!毒キノコ!」
何シテル?   08/18 08:02
岩手、宮城、山形、秋田が主な出没地 遍歴 ○5万で買ったHONDAトゥデイ ソコソコ走りも良く気に入ってたけどパワステベルトぶっちぎれ、暫く重ステを堪能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルホース交換 DIY(室内ガソリン臭対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 22:00:25
ガソリン漏れ(気化状態) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 11:29:49
2千円でM274型のカラカラ音を遮断する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 17:40:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2020.11.27~
マツダ ラピュタ けいちゃん (マツダ ラピュタ)
MTが欲しかったので購入! 通勤快速仕様!
シトロエン DS3 カブリオ りおちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
2016年 8月 6日納車 2020年11月27日 S205へ乗り換えの為下取りされ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年10月吉日、東北マツダ正規ディーラーにて購入! 牽引フックは自家塗装仕様(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation