• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinichiのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

nismo カーボンドアミラーカバー

nismo カーボンドアミラーカバー











お願いしておいたニスモのミラーカバーがお店まで入荷したということなので、取りに伺う前に写真を送ってもらいました。






ベースが白なので被せて下地色が隙間から見えないかが心配。

取り付けたらアップします。
Posted at 2014/07/20 23:34:39 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

角島ツーリング

角島ツーリング












6月最後の週末はETCの割引を活用するべくバイクで山口県は角島までツーリングに出かけました。





梅雨時期ですので天候が心配でしたが、行きの道中は少々降られました。
まあバイクですので、濡れると元気いっぱいは走れません。




この角島大橋を初めて見たのは確か、GSハイブリッドのデビューのCMだったと記憶しています。

エメラルドグリーンの海と真っ直ぐに伸びた橋は実際に渡っても眺めても、それは印象的でした。



二日目

夜明けと同時に目覚めて、朝食までの時間を利用して湯本温泉に出かけました。

朝食のあとは、長門市の観光である青海島の遊覧船に乗って、約一時間半のクルージングを満喫。



ここでも海がエメラルドグリーンでとてもきれい。

観光の最後には秋吉台のカルスト大地を走って帰路につきました。
次回また機会があれば、萩を廻ってみたいです。






Posted at 2014/06/29 04:56:25 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

点灯系を少し変更しました。

点灯系を少し変更しました。

ファッション性と実用性の改善を目指し、ランプ系を少しいじりました。

早朝より作業しようと早く目覚めたものの、「ファミリー劇場」で朝6時から以前の放送で見逃していた「俺たちの勲章」を2話続けてやっていたので見てしまい、途中でそのまま寝ました・・・、結果痛恨のタイムロス。その後なんだかんだで昼から作業開始して終わったのは夕方5時前くらい。大したトラブルなく暗くなる前に作業終わって良かった。

①純正ヘッドライトバルブ4300K〜fcl製D2S交換用6000K
②純正LEDバンパーイルミネーション〜ベルタワークス製青いタイプ
③SHARE×STYLE製LEDフォグランプバルブ〜fcl製一体式HIDフォグ6000K

①純正ヘッドライトバルブは見易いですが安定すると黄色いので少し青いものに変更。
②バンパーイルミネーションは昼間に点灯しているのか分からないので青いものに変更。
③ファッション性は良いけど、かなりの確率で対向車からパッシングされるので自粛変更。
以上の理由から変更しました。

☆結果6000K同じメーカーで統一したつもりでしたが色味は全く同じではありませんでした。
まあ許容範囲と思います。
バンパーイルミは点いているのが確実にわかりますので「デイタイムランニングランプ」としての存在感は純正よりはこちらの方が確実にあると思います。(個人の感想です)

パーツレビュー、整備手帳は次回アップします。

Posted at 2014/06/09 19:29:45 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

津山ホルモンうどんツーリング

津山ホルモンうどんツーリング














Time To Ride-This Is Vmax





久しぶりに乗るVmaxを愉しみながら津山に到着。


お昼にはまだ早かったので「奈義町現代美術館」に行くことにしました。



アートな空間を「へ~」と眺めて



津山B級グルメ「ホルモンうどん」
「橋野食堂」さんで昼食



2玉を注文しましたが結構なボリュームでした。



あともう少しで帰宅と言うところで残念ながら雨に遭いました。
帰ってすぐ洗車して終了。
Posted at 2014/04/13 19:40:17 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

3/23 与島オフ

3/23 与島オフ

3/23に開催された与島オフの模様です。

昨年は雨の中の開催でしたが今回は天候に恵まれとても過ごしやすい一日となりました。

中国、四国、関西方面から集まって来られ、楽しい時間をご一緒させていただきました。

取りまとめいただきました「壱號さん」をはじめ、いろいろとお話させていただきました皆様ありがとうございました。




お昼ごはんは乗り合わせて行きましたが、広島にひき続き今回も「黒壱」さんの助手席に乗せてもらいました。「pikapi」さん、「コナッキー」さんと同席させていただいてうどんを食べました。
食事しながら色々お話できるのもオフ会の楽しみのひとつですね。


恒例のじゃんけん大会の模様です。
大人も子供もみんなはしゃいでいます。
「生もみじ饅頭」、「どじょう掬い饅頭ほか色々」頂きました。ありがとうございました。

参加のみなさま、次回もまたどこかでお会いできる日を楽しみにしています。
Posted at 2014/03/25 01:40:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現地ナンバーのエルグランドレンタルしました。」
何シテル?   08/16 08:46
主に車、バイクが趣味です。 車歴:AE92トレノ→FD3SRX-7→E52エルグランド(現在) BIKE歴:CBR250R→CBR400RR→CBR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS-RE18インチ/パウダーコートによるハイパーシルバー(DSK)調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 21:33:41
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:45:18
イルミスイッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 11:27:31

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
みんカラを参考にしてできるところはDIYで楽しんでいます。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ロッシレプリカ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成5年から平成24年までエルグランドに乗り換えるまでの約20年所有しました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「遊べる軽」ということで4WDにしました。 装備も充実 ◎15インチアルミホイール ◎シ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation