• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

ニュータイプなのか?

ニュータイプなのか? 今日、配達中に通り沿いのコンビニから無理やり割り込んできた軽自動車。

一瞬「ムッ!」としたけど、リアのスモークガラスの向こうに「もみじマーク」なるものが付けられていたので、仕方なしとも思った。

でもいっつまでたっても「ありがとう」的なハザードを点けないのね、この車。

「いったいどんな○○ィが乗っとんねん。もしかして寝てんちゃうか?」と思い、バックミラーで相手の顔を確認しようとしたが・・・。







バックミラー、格納されたままざんす!

このあと、しばらくこの車の後付いて走りましたが、2度ほどの左折を普通にこなしてました(汗
歩行者や自転車、バイクなんかを巻き込む恐れあるのに、そこまで考えないのかな?


思い出しましたが自動車の輸出で、船いっぱいに自動車を積む時にベテランの人ともなると、最初からミラーを格納して、見ないみたいです。
かつてフェンダーミラーが常識の時は、1台でも多く詰め込むために敢えてミラーを外していたようですよ。
もしかしてこの○○ィも若かりし頃はそのような仕事に従事していたとか?

じゃなければ、ア○ロ・レイ以上のニュータイプですね。
ブログ一覧 | 怒り | 日記
Posted at 2008/10/06 22:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

MTB部品届きました
osatan2000さん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

鈴木敏夫とジブリ展 (*'ω'*)
Black-tsumikiさん

夏のキャンペーン情報🎁☀️
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 22:11
ミラーを格納したまま走るオバサマはコチラでもよく見かけます(>_<)。

自分はよく見る方なので、怖くないか不思議に思いますが・・・

格納走法している人は、きっといつも見ていないから関係ないんでしょうね~
考えると怖いです(+o+)。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:25
多分オバサマあたりには「信号待ち中に髪型とか化粧直しするのに丁度良い鏡」ぐらいにしか思われてないんでしょうね、多分・・・。

ワタクシのトラック、ミラーの格納は手動でして、ちょこっと駐車場から出す時に「雨でミラー起こしに行くの面倒だし、このまま出してみるか」って乗ってみましたが、怖くて怖くて結局ミラーを起こしに行きましたモン・・・。

そういや最近、原付バイクに乗ってないですが、このような格納走行している車には近づかないようにします。
2008年10月7日 1:29
巻き込み確認をしないドライバーって多いですからねぇ(汗
ジイサン・・・たぶん、どこも見ないで運転してるのでは?って思います。
時々、前すら見てないだろうって思えるような運転してるヤツ見かけますからねぇ(汗
まあ、たぶんどこも見ないで運転しているから、サンキューハザードなど・・・ってか、ウルトラザウルス改さんのトラックの存在を認識していなかった可能性も高いですね(汗
こういうジイサンは、一刻も早く免許証を返納されることを望みますね(汗
コメントへの返答
2008年10月9日 22:30
ワタクシなどは仕事上ミラーを見る頻度は人よりも多いと思われますが、普通の人だって「絶対見ない・使わない」って人はいないはずなんですが・・・中にはこういう人もいるんですね(汗
多分前しか見て無いだろうからワタクシのギリギリ前に飛び出してきたんでしょう。
で、こういうジイサンは事故なんかしたら「俺ハチャント左右確認シタゾ!オマエノ前方不注意ジャナイノカ?」とかいいそうで怖いですよね。
免許返納したらしたで、前回の爆走セニアカーみたいになりそうですが(汗
2008年10月7日 7:04
このようなオ○サンたちにはミラーはいりません。曲がってようが汚れてようが、果てはついてなくても構わないんですよきっと。だって見てないんですから。

目の前しか見ていないんでしょうけど、周りは怖いですね。
コメントへの返答
2008年10月9日 22:32
ミラーどころか車すらいらないでしょうね。
でも自転車に後付のバックミラー付けてるのって圧倒的にオジィが多いと思いません?

2008年10月7日 7:55
これは怖いっ!
とりあえず巻き込み確認気をつけるようにしよう…
コメントへの返答
2008年10月9日 22:34
何ヶ月かに1回、こんな感じで爆走している人みます。怖いですよね。
前に一度、どこかでぶつけたのか?ミラーが外れかかってプラプラぶらさげて走っている外国人の車を見ましたよ。
2008年10月7日 19:29
時々いますね、ミラー畳んだまま平気で走っている人。
ジジババに多く見られますww
何も安全確認をしない人なのか、ミラーは見ないで首をグルグル回して安全確認をする人なのかどちらかでしょうね。
とりあえず恐いので、僕は近づかない事にしていますw
コメントへの返答
2008年10月9日 22:37
近寄らないが一番ですよ。
なまじ後ろなんかに付いちゃったら、「お!こいつウインカー出してるけど、マジで曲がるのか?」とかってヒヤヒヤしちゃいますもん。
で、ワタクシの方がバックミラーを気にして後続にバイクや自転車が接近していないかチェックしちゃいます。

首をグルグルってのも怖いですよね。なんせその間は前方不注意なんですから・・・。


プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation