• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

今年一番の問題「食の安全」について・・・。

今年一番の問題「食の安全」について・・・。 前回ご紹介したところ、それなりに反響のあった釣具屋さんです。

この前通りかかったところ、あらたに色々書き加えられていたので撮影しました。

確かに今年は「食の安全」が問われた一年でしたね。


ブログ一覧 | 変なモノ | 日記
Posted at 2008/12/15 20:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 20:59
「安心は 自分で釣って 食べる事」!!
ホントその通りの時代になりましたね(>_<)

最近は食の偽装問題が出過ぎて・・・
何を信じて良いのやら分かりません(T_T)


コメントへの返答
2008年12月15日 21:06
昔はパパが「明日は朝から釣りに行く」なんていうとママが「家の事はほったらかしで好き勝手ばっかり・・・」なんて文句言われてたんでしょうが、今じゃ「じゃあ今夜はおかず買わなくて済むわね」なんて言ってるかもしれませんね。

やっぱ「キャッチ&リリース」よりも
「キャッチ&イート」ですね。
2008年12月16日 13:06
一句冷や汗

日本で
釣れる魚は
安全か?


釣る場所にもよるが、例えば東京湾内で釣れる採れるものは人工衛星の写真をみる限りでは相当疑問です。
個人で釣ったものは検査機関も通さないから自己責任ですしね冷や汗2

美味しいけれどねうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月16日 19:01
確かに仰るとおりですね~。

例えば東京湾。外国から来た貨物船から排出されるバラスト水の中に、かなりの寄生虫(みたいなのが)いるみたいですし・・・。

この辺も何十年か前は工業排水垂れ流しで、ヘドロが凄かったみたいです。
ゴジラに登場した「ヘドラ」の生まれ故郷だったりします(笑

でも最近はかなり綺麗になりました。

ま、安全なポイントで釣った魚ならいくらでも食べれますね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation