• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月31日

こらっ!

こらっ! タバコをポイ捨てすんじゃねえよ!
しかも(当たり前だが)火ィついてんジャンかよ。

ブログ一覧 | 怒り | 日記
Posted at 2006/01/31 19:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2006年1月31日 20:26
多いですね。
こういうバカモノ。

まあ、そういう連中は誰かに火のついたタバコを室内に投げ入れられなければ、その危険性に気がつかないんでしょうねぇ。
愚か者です。
こういうヤツからは、免許剥奪してほしい。
スピード違反とかよりも、重大な犯罪だと思うのデスガ・・・
コメントへの返答
2006年1月31日 20:31
家族連れのオジサンでした。「子供いるんだからそういうことするんじゃねえよ!」と車の中でついツッコミ入れちゃいました。
ワタクシもタバコ吸いますが、ポイ捨てはしませんね。

一度だけ、原付乗ってるときに、前の車が捨てた「火の付いたタバコ」がヘルメットをかすめたことがありました。
追っかけましたが逃げられました。アブねえっつうの!
こういう奴がいるから、他の愛煙家が肩身の狭い思いをしなきゃならんのです。
2006年1月31日 20:59
走行中に捨てるのは窒素酸化物程度にしておいて欲しいですな
コメントへの返答
2006年1月31日 21:05
チビータさんはタバコ吸いますか?ワタクシは吸います。でも吸殻はちゃんと灰皿に入れます。
きっとこういう奴に限って、車の灰皿は綺麗で小銭なんか入ってたりして・・・。家の中でもタバコ吸う場所に気を使ってるような奴なのでは・・・?
2006年1月31日 21:03
子供がいる前(いなくてもダメですが)で堂々とこのようなことができる親は子供の教育も・・・・って感じなんだろうなぁと思ってしまいます。
コメントへの返答
2006年1月31日 21:11
ちょびたまさんの意見に同感です。
「親を見て子は育つ」とは言いますが正しくその通りでしょうね。

「つい」とか「一本ぐらい」とか思いがちなんでしょうが子供はしっかり見ていますからね。
2006年1月31日 22:21
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

火ついてても平気でポイおるね・・

私も喫煙してた時はいつも火の元気になったけどな・・

火事怖いし
コメントへの返答
2006年1月31日 22:25
今度、同様の現場を目撃したら拾ってあげます

「あの~、落としましたよ」

怒られるかね?でも落としたのは事実。
2006年2月1日 1:01
きになりますよね。これ。火がついてて危ないもはもちろんですが、フィルターの部分水に溶けないし自然に帰らないし・・・醜くなりますよね。いっそのことタバコのフィルターなくせばいいと思うのですが・・・。
コメントへの返答
2006年2月1日 7:46
「JT」さんにもう少しガンバってもらって「水に溶けて自然に還る」フィルターを作ってもらうしか・・・。「缶ピース」ってフィルター無かったんですよね、多分・・・?

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation