• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

2005 ダッジ・バイパー

2005 ダッジ・バイパー 左の白いのはMaisto製 1998ダッジ・バイパーGT2で、右のグレーっぽいのが今回紹介するホットウィールです。

何故2台撮影したかというと、どちらもかっこいいし、どちらも残念だからです。

Maisto製の
ここが○
1.横から見たプロポーションがそっくり。
2.若干大きめでしっくりくる。
3.リアスポが装備。
4.カラーリングがいい。

ここが×
1.全体に塗装がちゃっちい。
2.ヘッドライト付近が潰れたような感じになっている。
3.モールドが甘い。
4.せっかくの青ストライプがゆがんでる。
5.ホイールが貧粗。

てな感じです。

次にHotWheelsの
ココが○
1.迫力のホイール(ツライチ加減が最高)
2.割りに細かいモールド。
3.持った感じの重量感ならコチラが上。

ここが×
1.若干小さい。
2.屋根が低いため、プロポーションが悪く見える。
3.せめてヘッドライトぐらい塗装して欲しかった。

Maisto製バイパーはダ○ソーで買ったので100円です。
100円のにこれ以上のクオリティを求めるのは酷なのかもしれません。
でもボンネットのダクトには実際に穴を開けることで表現してたりとか、部分部分では光るものを持っているだけに残念です。
ちなみにMaistoの100円ハマーはなかなかの出来ですよ。

両者を足して2で割ると、ちょうどいい感じのバイパーができるのになぁ・・・と思いました。


関連情報URL : http://www.maisto.com/
ブログ一覧 | ミニカー収集 はじめました。 | 趣味
Posted at 2009/05/12 20:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 20:38
100円でここまでカッコ良ければ儲けモンですよ(^^)

見つけるのがウマイなぁ♪

こっちのダ○ソーは中国製のミニカーしかありません・・・・。

ハマーも気になります~☆
コメントへの返答
2009年5月12日 20:44
ダイソーはちょくちょくCHECKした方がいいですよ。
中国製と同じフック・奥の方に引っかかっててるかも知れません。
ハマー、また今度紹介しますね。


プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation