• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月18日

レックス

レックス スバル・レックスです。
なかなか最近は見ることがなくなってきました。
そのアトで出た「ヴィヴィオ」は今でも結構見ますが・・・。

でもこうしてみるとアルトやミラにそっくりですね。

「実は見てるんだけど気が付かない」だけだったりして・・・。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/02/18 20:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年2月18日 20:11
こんばんは♪

言われてみると、確かにアルトやミラと区別が……(汗)

でも、確かにヴィヴィオまでは見かけますが、レックスはなかなか見ないですね!!
コメントへの返答
2006年2月18日 20:28
レックスはなかなか見ないですね~。
新車で出てた当時もあまり見かけることはありませんでした。
レックスといえば、山田邦子がCMに出ていました。

「♪今度のレックス~。スーパーチャージャー660♪まんま~る顔した四気筒♪レックスにしよう~♪」

ごくごくたまにこの歌が、頭の中によみがえって来て歌うことあります(汗
2006年2月18日 20:30
コレからスバル軽の4発の歴史が始まったとですよ。
クローバー4ってエンジンだったかな?
スーパーチャージャー付きも有ったとです。
何よりも、2気筒から一気に4気筒ってのがねぇ。
スバルらしくてグーですね(笑
コメントへの返答
2006年2月18日 20:38
スバルって実は軽自動車の中では一番造りがいいのでは?と思います。
なんといっても四輪独立サス。ターボに頼らずスーパーチャージャーで勝負してるエンジン(これはいいのかな?)
ワタクシ的にはヴィヴィオのRX-RやGX-Rは名車だと思います。
2006年2月18日 20:53
これの前に出たレックスのスーパーチャージャーもカッコよかったですよね。

ジョージマイケルが歌ってたCMソングがお気に入りでCD買っちゃいました。その時は高校生でした。
コメントへの返答
2006年2月18日 21:13
ちょっと角張ってたヤツですか?
カッコよかったですね~。当時の軽の中では無難かつまとまったスタイルでした。

2006年2月18日 23:30
これは 初のECVT車だったような。
クリープ現象が無いATはエンジンが暖機していない時は
急に走り出すし 暖まっているとドライブでブレーキ踏んでいたくても走らなかったり・・・
少し変わった存在の車でしたね。

この頃はkしかcvtが出来なかった(エンジンパワーの関係で)今ではワゴン車でもcvtですから時代はかわりましたね~
コメントへの返答
2006年2月18日 23:34
そうでした。CVTに早くも目を付けていたのはスバルでしたね。
何年か前、シビックのCVT車に乗ったとき、登り坂で発進しようとしたら、後ろに下がって怖かった思いしました。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation