• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

ドラグター

ドラグター The Dragtor is a Hot Wheels casting based on a tractor with hot-rod elements, debuting in the 2008 New Models.
ドラグターは、2008New Modelsでデビュー、改造自動車があるトラクタに基づいた要素を投じているHot Wheelsです。


本日はワタクシの会社の同僚I氏所有のホットウィールを紹介します。

V10ターボを搭載した、実際には絶対にありえない(でもアメリカの人なら作りかねない)トラクターです。
スタートダッシュで失敗(ウィリーなんぞしようもんなら)したら、間違いなく逝けそうです。
ちなみにデザイナーはジュン・イマイさんという人だそうな。随分アメリカンなセンスを持った日本人ですね。

コレを含め全3種、これならなんとかコンプリートできそうかな?
ブログ一覧 | ミニカー収集 はじめました。 | 趣味
Posted at 2009/05/19 20:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

0804
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 20:26
アメリカ人の考えそうな事ですねw

ケーブルTVよくアメリカの番組を見ますが、

クレージー的な番組が多いですねw

発想はいかにも大陸的でビッグですぅ~
コメントへの返答
2009年5月19日 21:21
発想も凄いですが、それを実行しようとする行動力も凄いですね。
規則だなんだでガンジガラメな日本人には真似できません(汗
2009年5月19日 20:34
そう言えば、どっかの動画サイトでもの凄いトラクターを見ましたよ♪

もちろん外国ですが、田舎道をハイスピードで駆け抜けるフルチューントラクターが走り抜ける動画でした。

笑えたと同時に、こんなアホな事できるなんてさすが外国人!と変に納得したりもして(笑
コメントへの返答
2009年5月19日 21:19
YouTube観てると、馬鹿げてるけど面白い動画ありますよね。

ワタクシが見たのはゴルフ場のカートに凄いエンジン積んで走らせてました。パワーが有り余ってて、ウィリーバーまで装着してましたよ。

日本人では到底考え付かないことですね。
2009年5月19日 20:37
>V10ターボ

これをトラクターで無理から成立させる。。。

さすがアメリカン!

イカしてます♪
コメントへの返答
2009年5月19日 21:16
「イカしてる」という言葉、まさにピッタリな1台ですね。
昔、漫画「F」で、主人公がポルシェエンジン積んだ耕耘機で峠を攻める場面がありましたが、アレに通づるものがあります。
2009年5月20日 6:22
こんなトラクターがあったら、「何人(なんぴと)も俺の前を走らせねぇ~!」
と叫びながら乗る以外無いですね。

実際トラクターでスピード出すのはかなりスリルありますよー。
コメントへの返答
2009年5月21日 23:02
そうですね。誰しも「赤木軍馬」になれますね♪

足回りがそのまんま&シートベルト無では恐怖ですよね。
フォークリフトで急ハンドル切ったときに、片輪浮いてあせったことがあります。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation