• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

エコな奴

エコな奴 3か月前の2月22日に購入した、あのホームラジオ

あれからちょくちょく使ってはいるものの、一向に電池が切れそうにありません。

思えば購入後、WBCがあって、ほぼ毎日のように大音量で職場の我々に試合状況を教えてくれていた。
日曜出勤の暇つぶしにもなっている。

毎日は聞いていないが、マンガンの単1×3はまだもっている。

次の電池もとっくに買ってスタンバってんのに・・・。


こんなエコな情報源、なかなかありませんぜ!

なので皆さん!もっとラジオを聴こう!!

ブログ一覧 | 変なモノ | 日記
Posted at 2009/05/22 20:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 20:38
こんばんは~ m(- -)m

ワタクシも似た様なラジオで、単3電池6本仕様ですが・・・
ホントに長い事持ちますよね~(^o^)

最近は夜中にFMを聞いています。
ラジオは温かみがあって良いですよね(^^v
コメントへの返答
2009年5月22日 20:43
入手しやすさから言って、単三電池仕様のほうが良かったです。
ラジオはFAXとかメールとか送ると、すぐに読んでもらえるってのがいいですね。TVはどうも一方通行な感じですもんね。
夜中のFMというと、ジェットストリームあたりですかね?
2009年5月22日 20:58
連投失礼します m(- -)m

ジェットストリームは学生の頃には毎日聞いてましたよ~。
今年の4月から案内役になった大沢たかおさんも魅力的ですが・・・
残念な事にその後の番組のDJ?が喋り過ぎで良くないんですよ~(T_T)

なので最近は名古屋の「RADIO-i」というFM局を聞いてます!
ずっと音楽が流れているのでそのまま寝ちゃう事もあります(汗。
コメントへの返答
2009年5月22日 22:06
伊武さんの声は低音が大きくて、音量を絞ってても聞き取りやすかったです。
最近聞いていなかったので大沢氏になったのは知りませんでした(汗

でもやはりジェット~といえば、城達也さんですね♪
もうこれから先、同じようにしゃべってては城さんを超える人は現れないんじゃないかと思います。

あとの番組・・・ラ○アン○ミテッド?

RADIO-iはここ最近にできた局ですか?
ワタクシが覚えているのはZIP-FMが開局したころですね(古っ!
今でもあの2枚組のバンパーステッカー(ZIP-FM・77.8)はあるのでしょうか??

2009年5月22日 22:21
またまた失礼します(汗。

城達也さんは本当~~~に良かったですよね!!
あの声は何とも言えませんでしたよ~
聞く人が落ち着ける声でしたね~。

あとの番組・・・正解です(汗。
ウトウトしていると結構不愉快なんですよ~(>_<)

RADIO-i(愛知国際放送)は2000年開局。「国際放送」と言うだけあって、英語読みのニュースもあります。
ZIP-FMで喋っていたクリス・グレン氏がコチラへ転入して月~木の午後に番組やってますよ~(^^)
ZIPのバンパーステッカー。。。そう言えば最近、見かけなくなりました(?_?)
コメントへの返答
2009年5月23日 1:15
城達也さん、あの人の声は魔法ですね。
落ち着かせられたり、興味をかき立てられたり・・・。
かつてはF1のオープニング・エンディングや総集編のナレーターなども担当してらして、90年(セナ・プロ 鈴鹿の1コーナーで吹っ飛んだ年)の総集編のビデオ、今でも持ってます。たまに見ますが、やはり城さんすげぇなぁ・・・と思いますね。
あと「これぞ城さん」といえば、映画「銀河鉄道999」のナレーションです(爆

ラジ○ンのあの人、夜中の番組ってわかってしゃべってるのかな?隣にいる女の子もそうですが、公共の電波に乗せた「ただダベってるだけ」な内容の番組ですもんね。
あれならまだ「ただひたすら聖書を読む」番組の方がマシです。眠れるし(爆

2009年5月22日 22:50
自分もラジオ好きでトイレにも風呂にもあります♪
もちろん車でもラジオ聞いています。
トイレのラジオは手動充電なので『大』の時に回してます(^_^;)


夜はやはりジェットストリームを聞きながら寝るのですが、寝付けないと次の番組になってしまう・・・残念

RADIO-iは浜松でもよく聞こえますよ~
DJのユーコ・タケダは以前地元FM局にいました。
福山雅治のファンでよく喋ってた!!
コメントへの返答
2009年5月23日 1:02
若い頃はカセットテープに最新の音楽ダビングして聴いてましたが、なんだかもうそういうのも疲れるし、かといってCD買う小遣いもないし・・・ってんで最近もっぱらラジオです。
でもトイレの中まであるんですか!
番組面白いと、なかなかトイレから出れなくなっちゃいますね。
2009年5月22日 23:01
ラジオは聴き慣れると時計の代わりになるのが良い所ですね♪

作業をしながら聴けるし、リクエストもかかりやすいし(^^)

ワタシは数ヶ月前にラジオのクイズ番組に参加して5000円GETしました☆

交通情報も詳しく教えてくれるので、無くてはならないツールです。

クルマはもちろん、ポケットラジオも持ってますよ♪

寝るときはTBS系を聴いて、木曜深夜はナイナイのオールナイトニッポンです♪
コメントへの返答
2009年5月23日 0:58
「○○のコーナー!」が始まるまでにはこの辺着いてなきゃいけない・・・とか、ゲストのコーナーだから今だいたい何時ぐらい・・・とかね。
TVの味気なさと違い、AMのあのまったりとした雰囲気だったり時代遅れな懐かしい歌が流れたり・・・ついつい窓あいてること忘れて絶唱しちゃいます(汗

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation