• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

サリーン S7

サリーン S7 今日のは実在する車のミニカーです。

買ったのはずいぶんと前です。今ほどとり憑かれる前です。

裏側にはモールドがありません。でもいいんです。空力のためなんです、きっと。

さて、サリーンと聞いても「はたしてどこの車?」って思ってる人もいるでしょう。

以下ウィキペディアより一部抜粋しコピペ。

サリーン・S7(Saleen S7)はアメリカの自動車メーカー「サリーン」が開発したオリジナルスーパーカーである。

概要
2000年に市販車より先にルマン用プロトタイプレースカーが販売され、その後公道向け一般車両としても発売された。一般向けの公道走行可能な車両も、先に登場したレースに準じた仕様となっている。エンジンはフォードのV8エンジンを参考に、サリーンが全て新開発したオールアルミ製7LのV型8気筒OHVをミッドシップに搭載し、最高出力558PS/6,400rpm、最大トルク72.86kg·m/4,000rpmという恐ろしく強力なパワー&トルクを発揮する。0→400m加速は11.8秒、最高速度は248mph(約399km/h)に到達する。
車体はミッドシップカーらしく全体に低く流麗なスタイルで、シャシはアルミハニカム構造でスチールチューブのサブフレームを延長したものとなっている。サスペンションはレーシングタイプの ダブルウィッシュボーン・コイルダンパーで、ブレーキはサリーンとブレンボの共同開発品を装備する。マフラーは後方リアバンパー部分から突き抜けた片側2本ずつの左右4本出し。内装は市販車仕様は空調、オーディオ等の快適装備に、さらに豪華なコノリーレザーの本革を使用。フルバケットシートはオーナーの体形に合わせ、採寸するという贅沢な仕様となっている。

2005年にマイナーチェンジで、エンジンがツインターボ化され、約200PSの出力アップを果たした。

最近ではS7をレース用にアップグレードしたS7RがFIA GT選手権やル・マン24時間レースなどの欧州レースを中心に活躍している。


すごいですねぇ・・・。

ちなみにワタクシの所有しているのは、何故だかPOLICEのカラーリングになっています。
こんなんに追いかけられたらヘリでも使わない限り、逃げ切れないでしょうね。


画像は拾いです。

去る5月に行われた「FIA GT選手権・第1戦」では並み居る強豪を押しのけ、サリーンが優勝したそうです。

Rd.1 Silverstone サリーンS7(Wendlinger/Sharp)が優勝!
ブログ一覧 | ミニカー収集 はじめました。 | 趣味
Posted at 2009/07/24 19:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

こんばんは。
138タワー観光さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 21:13
ほぉ~
サリーンというメーカーがあるのは初めて知りました!
確かに追っかけられたら逃げ切れそうに無いですね~(>_<)

しかし市販車でオーナ用にシート採寸とは・・・
スゴイの一言ですね~(☆o☆)
コメントへの返答
2009年7月25日 1:04
ワタクシもこのミニカーはカッコ優先で買ったので、このメーカーについては後で知りました。

シート採寸なんかされちゃあ、おちおち太れませんね(汗
反対に急激に痩せたら、体がホールドされなくなります。

2009年7月25日 20:09
かっこいいですが、知らない車でした。かなりバブリーな車のように思います。
コメントへの返答
2009年7月25日 20:48
ヨーロッパのスーパーカーは割とメジャーなのが多いですけど、アメリカの車ってマニアックなのが多いですね。
確かにバブリーな雰囲気満点です。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation