• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月06日

T9さんの仇撃ち!

T9さんの仇撃ち! T9さんのブログで、ランクルに車高で負けたとありました。
ワタクシ、たまたま今日これを撮っていたのでアップします。

T9さん、これでどうでしょうか?
(トラックバックお願いします。)
ブログ一覧 | お友達 | クルマ
Posted at 2006/03/06 20:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

おはようございます。
138タワー観光さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年3月6日 20:51
デリカ乗りの理想形ですねぇ~♪

こんなの見たら欲しくなっちゃうよぉ!

目の毒!(汗
コメントへの返答
2006年3月6日 20:58
2台所有ってのはどうすか?
・・・って現実問題難しいっすよね~。駐車場所とか・・・。
なによりまず「購入資金」!ですね。
ってkazuさん、プラモをこのようにするってのもアリでは?
2006年3月6日 21:12
現実的なのはプラモですねぇ♪

画像の仕様って、かなりお金かかってますよね。DOC(デリカオーナーズクラブ)に入りたかったなぁ(^-^
コメントへの返答
2006年3月6日 21:16
金かかってますねぇ。キャリアだけ取ってみても、結構な値段しますから・・・。
タウンボックスもプラモ出ないかしら?出ないわなぁ・・・(涙
2006年3月6日 21:51
こんばんは♪

うわぁ!! 車高が高~いww

これだけ高いと、眺めがいいでしょうけど……

乗るのが大変そう(汗)


eKもプラモデルが出そうにありません(涙)

あったら、すぐに買うのですがww

……でも、作れるかは疑問です(苦笑)
コメントへの返答
2006年3月7日 7:16
三菱でプラモデルがリリースされているのってランエボばっかりっすね。
どういう基準で発売してるんでしょう。
軽なんて何処のメーカーのもサッパリ・・・。
トミカも出てません(涙
2006年3月7日 0:18
おおー高いっ でも、気になったのは スライドの窓。 欲しいっ 実は昨日のリフトアップランクル。あの後乗せてもらったんですが・・・リフトアップは止めよう。って思いました。

まっすぐ走らんのぢゃもんっ。
コメントへの返答
2006年3月7日 7:19
スライドの窓、普通はガラスをハメ殺しでしたけ?

ハイリフトは直進安定性に欠けるんですか~。無知なモンで知りませんでした(汗
確かに風の影響はもろに受けるでしょうね。
2006年3月7日 0:18
すげえっ!でも、これ、タイヤハウスよりタイヤのほうが大きいよ!
コメントへの返答
2006年3月7日 7:20
タイヤ当たるんじゃないの?とか思っちゃいますね。
まあそこらへんはちゃんと考えてるとは思いますが・・・。
いっぺん乗ってみたいですね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation