• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

トヨタ RSC

トヨタ RSC これも最初店頭で見たときに「何コレ?」な感じでしたが、あとあと気になってきて買いました。

なんでも2001年のモーターショーでデビューしたショーモデルだそうで、一説には市販の予定もあったらしい。

実車画像はこちら

RSCとは「ラギッド(頑丈な)・スポーツ・クーペ」の略だそうです。

通常のスポーツカーが、サーキットなどを走るレーシングカーをヒントに作られているのに対し、このRSCは、サファリラリーやWRCなどといったオフトラック(非サーキッ)トを舞台にしたレースで活躍する車をヒントに作られたそうな。
一応ベース車はあって、なんとRAV4とのこと。
ま、どことなくRAV4の面影も残ってますね。

当時のニュースから・・・。

【シカゴ・ショー2001速報】トヨタのあの手この手---『RSC』


2001年2月8日
トヨタは7日、シカゴ・オートショーで『RSC』ラギッド・スポーツクーペ・コンセプトを発表した。初めてクルマを購入する若い消費者向けの、次世代スポーツカーの可能性をさぐるスタディ。

ラギッド、あるいはラグドとは、「無骨な」とか「頑丈な」という意味で、オフローダーのデザインを表現するのによく使われる言葉だ。クーペとオフローダーとの融合は消えては現れるコンセプトで、最近ではアウディが『ステッペンウォルフ』スタディを提案している。

ボルボの『V70XC』やBMW『X5』などワゴンベースのSUVが市販化されているから、次はクーペ・オフローダーか。


実際には市販されることはなかったようですが、なんとTVゲーム「グランツーリスモ4」で登場するようです。

でも仮に市販されてたとしたら、どうなってたでしょう?若者の車離れに歯止めをかけれてたでしょうか?
それとも新たな四駆ブームを巻き起こしてたでしょうか?
はたまたい〇ゞのヴィー〇ロスのように「売上は芳しくなくとも強烈に記憶に残る車」の仲間入りしてたでしょうか?
ブログ一覧 | ミニカー収集 はじめました。 | 趣味
Posted at 2009/08/14 21:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 21:45
実車はなかなかカッコイイですね♪

市販されてもそこそこ売れたのではないかと思われ・・・・。

今の4駆は高すぎて若者には手が出せないですからねぇ・・・・80~90年代のランクルやハイラックスサーフ、パジェロ、ビッグホーンはどれもカッコ良くて、中古の価格も割と安かったので選ぶ楽しみがあったけなぁ(^-^)

あぁ・・・もう一度4駆に乗って砂浜を走りたい!!次期愛車はジムニーか??
コメントへの返答
2009年8月15日 9:41
これ、実車をみると「お!結構いけてるじゃん」って好印象ですよね。トヨタにしちゃあ冒険してるほうかな?

仰るとおり最近の四駆(というかSUV)、高級セダン並みの装備で、「男臭さ・泥」といったキーワードとは無縁になってきてますね。
今普通に手が届きそうで、しかも本格的な四輪駆動装置のついた車ってどれぐらいあるでしょうか?
X-TRAILも今のモデルになって微妙に大きくなっちゃったし・・・。

今でもたまにダイハツ・ラガーを見るんですが、アレぐらいシンプルだとかっこいいですね。

車好きが最後にたどり着く車は軽トラ・軽パコかジムニーだと思っております。
今のジムニーで幌ってないですよね?ぜひ復活させてほしいと思います。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation