• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

’69 カマロ

’69 カマロ 前回の’67に続き、今日のは’69年式カマロです。

’69年式とはいってもミニカーは新しいのでご了承下さい(汗

ただルーフの有る無しだけかと思ったのですが、前席の位置が微妙に違ったり、ホイールも違います。

芸が細かいですね。

ところでオレンジの方に書かれている「HOTCHKIS」とは何と読むのでしょうか?

ホットチキス?ホッチキス??


There are 2 versions of the '69 Camaro.

The first '69 Camaro was released in 2006. It was based off of the convertible version actual production model.
The second '69 Camaro was released in 2008. It was tooled from the first '69 Camaro. It was based off of the hard top version actual production model.

コンバーチブルのデビューが2006年、ハードトップが2008年デビューということ。

それにしてもこのヘッドライト・・・またホットウィールのオリジナル?って思ったら、実際にありました(汗



共に画像は拾いです。

さらに大きな画像はこちら

これ、長方形のライトが三つ並んでるのではなく、ヘッドライトカバーのようですね。

それにしてもこのコンバーチブル、黒と黄が「宇宙戦艦ヤマト」のブラックタイガーみたいでカッコいいなぁ。





ブログ一覧 | ミニカー収集 はじめました。 | 趣味
Posted at 2009/08/23 21:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 22:32
オープンのバージョンもあるのですね。たしかにブラックタイガーみたいですねー、懐かしい配色?
コメントへの返答
2009年8月24日 20:19
そのうちコスモゼロみたいな色も…出ないか(汗

色が逆転してれば普通に「虎」なんですけどね~。
デザイナーは「蜂」をイメージしているようですが(爆
2009年8月23日 22:39
やはり「ホッチキス」なんですかね~(謎。

ミニカー合成画像があまりに上手く出来ているので「こんな塗装もあるの!?」と思ってしまいました(^_^;
コメントへの返答
2009年8月24日 20:20
これ、撮影の段階から苦労しました。でもおかげで自然にできたと自負しております(笑

多分ホッチキスかと・・・。
でも何故ホッチキスなんでしょう??

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation