• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

A Latchkey  ♪佐藤準



’93~’94年あたりのフジTV「F1グランプリ」のエンディングテーマです。
93年のF1といえばいろいろなことがありました。
以下ウィキペディアより一部抜粋。

なんといってもアラン・プロストが、前年休養しウィリアムズ・ルノーで7勝をマークし、4度目にして最後のチャンピオンを獲得したことでしょう。チャンピオンが決定したのが、引退を表明した直後のエストリルでのこと。役者ですね~。年間2位は、長年プロストのライバルとされてきた「因縁の対決」マクラーレン・フォードのアイルトン・セナでした。前半戦の雨などもあって辛くも5勝をマークし、当初「ホンダからフォードV8にスイッチ・・・戦力ダウンか?」と思われていたものの予想外の活躍を見せたがシーズンを通しては苦戦し、一時はデーモン・ヒルにもポイントで逆転されていました。

コンストラクターズ部門ではドライバーズチャンピオン(プロスト)とランク3位(ヒル)を獲得したウィリアムズが、2位のマクラーレンに2倍近い差を付けタイトルを獲得。2年連続のダブルタイトルとなった。3位のベネトンは結果的に順位こそ変わらなかったものの、実質的にマクラーレンを上回る速さを得ていた。4位のフェラーリはこの年も低迷し、3年連続の未勝利となった。

プロストの他、リカルド・パトレーゼやデレック・ワーウィックといったベテランがこの年を持ってF1を去る。一方でルーベンス・バリチェロが20歳、ルカ・バドエルが21歳でデビューし、世代交代が進みつつあった。

最終戦のオーストラリアGPでの表彰台ではセナと握手をしてみせ、1988年からの確執を知る関係者およびファンにとっては一つの時代の終幕を物語る光景となりました。「世紀の仲直り」といっても過言ではないでしょう。(ですが実際は我々が知るような悪い関係ではなかったようです。)


そのころはワタクシが以前勤めてた会社もF1チームを持ってましたから、応援がてら夜更かしして見てました。結果「こんなんじゃさっさと寝れば良かった。なんで亜久里は完走できないのかな~」というレースばっかりでしたけど。
そんな日曜が終わる寂しさと月曜が始まる憂鬱な感じの中で聴いたこのA Latchkeyはピッタリでした(汗

翌’94年にはセナが天国に旅立ってしまったわけですが、この曲はそんなセナの持つ物悲しさ・気難しさ・真面目さ・・・いろんな印象を表現しているような気がします。曲の途中で転調し、パッと明るくなるんですけどそこは「数々の栄光・戦績」を表現しているのではないでしょうか?

ん~、うまくまとめられなかったな(汗
ブログ一覧 | なぜだか心に沁みるこの一曲 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/03 23:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 19:16
この曲、自分も好きでCDを探して買いましたよ~

でも日曜の夜中に聞くと、何となく切なくなったんですよね~(汗。
あの頃のF-1が一番面白かったと思います。。。
コメントへの返答
2009年9月4日 19:26
思えばブームの火付け役やライバル、中堅どころも含めていっぱいいたのが93年ぐらいでしたから、一番内容が濃かったのかも知れません。
この音楽を聴くと「早く寝ないと~!」って気にさせられました。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation