• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

三菱 i-MiEVカーゴ

三菱 i-MiEVカーゴ こ、このバックドアって、ミニキャブバンのロールーフ用ですよね?

市販を前提としてるのなら、このような部品流用もアリなのだが。

もしかして新規にドアを作るお金ないとか?

古くは初代ミニカトッポやアルトハッスル、日産ADマックスのような出で立ちは、最初は抵抗あるかもしれませんが、じきに見慣れそうですね。

何より普段仕事で活躍する車にこそ、このような電気自動車を使うべきだと思います。

三菱さん、絶対に市販してよ。




ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/10/16 22:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 23:01
こんばんは m(- -)m

やはり・・・ソコに目が行きますよね~(汗。
オマケにテールランプがミニキャブトラックの物の様な気もします(^_^;

このスタイル。結構良いですよね~♪
「良心的な値段」で是非販売して欲しいです!!
コメントへの返答
2009年10月16日 23:17
やはりこぉ~じさんもそう思いましたか!

「これ絶対ミニキャブTのテールレンズだよなぁ・・・」と思いましたが、なんせ正面から見た画像じゃなかったので確証が・・・・。でもはっきりしました。

こうなったらこのRバンパーも本来は何用なのか知りたいですね。
それにしても後方視界悪そうです。
2009年10月17日 23:57
i-MIEV、いいですよね。
もちっと(というかかなり)安ければ、日常の足に真面目に欲しいと思います。

こういうのもアリかとは思いますが、前から見ると絶対変だと思います(汗)
むしろここまでやるなら、完全別ボディでもよい気が・・・
コメントへの返答
2009年10月18日 17:49
今のところのネックはやはり価格ですね。

どこかのメーカーのようにバッテリーをリースにすればもうちょっと安くなるのかしら?

確かにミニカトッポやADマックスが出た時は「妙チクリンだなぁ」と思いましたけど、見慣れたら割とスムーズに受け入れられると思いますよ。
そのうち新規ボディで出してくれることを期待しましょう。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation