• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月27日

日産・ローレル

日産・ローレル 配達中にコレ見つけちゃいました。追跡し、踏み切りで待ってるときに撮りました。

でも追跡中、白い超ミニスカ、胸元パックリのシャツ着たお姉様も見つけちゃいました。
ローレルにするか、お姉様にするか悩みました(男はつらい・・・)

でも考えたら、お姉様撮ってもブログのネタには出来ないので(違うネタにならなるけど)、ローレルにしました。

後悔はしてませんよ!!
してない、してない。
多分してない。
後悔してないのかな?
全くしてないといったらウソになるなぁ。


この型の一番廉価版が、ワタクシが自動車学校時代の教習車でした。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/03/27 19:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

次男とツーリング。
ベイサさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年3月27日 22:48
ボクも教習車はこのC32後期セダンでした。
2.8L直6ディーゼルでトルクフルで、直線基調のデザインのお陰で見切りは良かったのですがパワステがやたら軽く手ごたえなさすぎでした…。
教習車もありましたがタクシー仕様も良く見かけました。
コメントへの返答
2006年3月27日 23:35
確かにこのパワステは軽かったっす。
ワタクシのところの教習車はLPGだったような・・・(汗
パワーウインドウも付いていない、全くの廉価版でした。
あとオートマ教習用はこれよりもう一個古いローレル(リアが下がってる)でした。
あとは・・・。縦角目のルーチェ!重ステで難儀した思い出があります。
それに比べて今ではクラウンコンフォートやらアクセラやら・・・。
年喰った証拠ですかね?

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation