• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

感度悪すぎ!

感度悪すぎ! AMなのに窓際にラジオ持って来ないと入らない。そして日本のラジオが聞きたいのに感度が悪く、韓国やら中国のラジオはビンビン入ってくる。中学の頃の技術の時間で、AMは建物の中でも電波が入ってくるって教わったような…。てことはこれは電波の強弱の差?
もっと気合い入れて電波送って下さい、ニッポン放送さん(涙)

今、ノイズ混じりで静岡放送きいてます。

ちなみにFMは感度良好です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/09 23:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

1/500 当たったv
umekaiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 1:18
う~~む・・・地形か何かの関係ですかね~。。。

コチラCBCは、この時期特有?のハングル放送が入ります(>_<)
それもかなり強力ですよ。

しかし最近のCBCは面白く無くて・・・
殆どの時間でNHKを聞いています(←オジサン化?)
さすがにNHKが入り辛いって事は少ないですね(^_^)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:21
NHKはどの場所でも安定してますね。問題は民放です。外国の電波が強すぎて…汗

民放初のラジオ局(だったと思う)CBCには是非頑張ってほしいですね。
2009年11月11日 21:40
うちの方面もニッポン放送は弱いですねー(>_<)

面白い番組なのに聞けない場合もあります、いつも仕事中は携帯ラジオなので
向きを同じ方向に向けていないと聞こえないことが多いです。

早朝や夜はあちこちの放送が入ってきてチューニングが難しいですね。
コメントへの返答
2009年11月12日 11:07
ニッポン放送さん、そちらも弱いですか。

カーステだと問題なく聴けるんですが・・・あれは車自体がアンテナになってると聞いた事あるんですが本当でしょうか?
でも車の中で携帯ラジオ使っても、あまり感度は変わらないんですよね(むしろ悪くなったり・・・)

なのでここ静岡でも、仕事トラックのなかで名古屋のAMが受信できます。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation