• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月30日

R32スカイライン 4ドア

R32スカイライン 4ドア タウンボックス仲間のakirinさんも乗ってるR32の4枚です。
当然ながら○テールです。

そういえばR31の4枚って、○テールじゃないタイプもあるんですよね。アレ、何でだろう?

話をR32に戻します。画像のコレは「GXi」という最廉価グレードでして、外見はスカイラインなのですがエンジンは・・・。4気筒のCA18 しかもキャブ。

今、コレに出会う確率ってR33・オーテックバージョンの4ドアGT-Rに逢うより難しいのでは??
ブログ一覧 | ○テールを捜せ! | クルマ
Posted at 2006/03/31 00:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サトちゃん
avot-kunさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年3月31日 22:10
>そういえばR31の4枚って、○テールじゃないタイプもあるんですよね。アレ、何でだろう?

お答えします。
…が、R31の前にケンメリまで遡らなければなりません。
伝統の○テールは4代目となるケンメリで初採用され、この頃から○テールとは異なるタイプも存在します。以降GT系は○テール、4気筒を積むTIというグレード(5、6代目)と7代目4気筒車は○ではないテールなのです。

しかし8代目4気筒ではこの法則(?)に反しGT同様○テールを採用しています。4気筒車が1車種しかなかったからでしょうか?

スカイラインの4気筒車は8代目を最後に姿を消し、問題作の9代目からは6気筒オンリーとなりました。
コメントへの返答
2006年4月1日 0:14
ワタクシが何となく言った事に対し、細かく調べてくれてコメントまで戴き、ありがとうございました。
○テールじゃない裏には、そのような事実があったとは初めて知りました。これからもよろしくお願いします。
2006年4月1日 0:01
ある意味レア車ですね。
以前の会社の人で、実家の車がGXiだと嘆いている人が居ました。
僕はプリメーラを譲り受けなければ、R32の4ドアGts-tが欲しかったんですよね~。
コメントへの返答
2006年4月1日 0:17
ワタクシも前車プリメーラを買うときに、R32のGTEが候補に挙がってました(爆
でもFFしか乗ったことがなかったので、プリメーラに決めました。あのときGTE買ってたらワタクシのカーライフはどのように変わってたのでしょう?まあ、プリも1800だったので同じ様なもんでしたが・・・。
今でもプリの2000は欲しいです!!
2006年4月1日 9:37
実はGXiって、結構見かけたりします。
ひそかなる人気車種?(違

これ、実は・・・エンジン載せ換えのベース車両にはいいみたいですよ~
元が直4なだけに、同じ直4のSR20乗せるには都合がいいようです。(エンジン型式は違うけどね)
まあ、ワタシにはそういう選択肢は無いけどね(汗
コメントへの返答
2006年4月1日 19:51
コメント遅れてすみません。
やっぱりワタクシ自身が所有してないから、そこまで意識して見てないのかな?
エンジン載せ換え>これって改造公認を取得ってことになっちゃうんですか?

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation