• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月10日

ブルーバード

ブルーバード このブルが一番人気あるのでは?

でも・・・。ホイールがこれでは(汗
ワタナベとかのほうが絶対似合ってると思いますが・・・。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/04/10 20:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025(令和7)年7月23日に発 ...
どんみみさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

「餃子のみよしの」で食べられる一番 ...
エイジングさん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2006年4月10日 20:40
個人的には910のブルが一番好きです(ばこっ

ホイールは・・・
まあ、こういうのもありでイイのでは?って思います(笑
コメントへの返答
2006年4月10日 20:44
アリですかねぇ~?
クルマとホイールの時代が違うような・・・。
ちなみに、これのホイールマッチ度は何点すか?
2006年4月10日 20:53
まあ、ようはオーナーさんが気に入ってればおkかな?
って思います。
ちなみにコレに一番似合うのは・・・やはり黒のテッチンかなぁ?(ばきっ

マッチ度は50点というところで・・・(ばこっ
コメントへの返答
2006年4月10日 21:07
いやいや、黒のテッチン。実はコレ撮った後、同僚I氏と話してて、「黒のテッチンがよく似合いそうだね」とか言ってたんすよ。

黒テッチン、実はこれが一番無難なところかも知れません(汗
2006年4月10日 22:14
あたしも、これには黒テッチンだと思いまーす。ワタナベもよさげですね。ちなみにこの後の型の610に乗っててエンケイのディッシュ履いてました。しかしキューブと比べて・・・ちいさーいっ。
コメントへの返答
2006年4月10日 22:52
やはり昔の車は今のクルマに比べて、ホイールが小さいですね。
2006年4月10日 23:13
510、格好イイですよね。
僕的にはテッチンもワタナベもありですね。
学生の頃、スタンドでバイトしてた時にたまたま510が給油に来て、ウインドウ拭いた時はなんだかワクワクしたものです(笑)
コメントへの返答
2006年4月10日 23:22
他人のクルマとはいえ、憧れの一台にさわる。その時のワクワク感わかりますよ。ワタクシもはじめてセリカXXとか130Zに乗せて貰ったときは感動モノでしたから。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation