• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

知ってるかい?

知ってるかい? ヨーチというお菓子。

三十ウン年ぶりに食べました。

決して『めちゃめちゃウマシ』てなわけではないですが、懐かしい味です。
ブログ一覧 | 甘党です。 | 日記
Posted at 2010/01/31 16:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 17:19
これは懐かしい!

子供の頃、祖母の家に行くといつもこれが出たような記憶が(笑)
コメントへの返答
2010年1月31日 19:27
ワタクシもおばあちゃんのとこでよく食べましたよ。

昔から「そばぼうろ」とか「栗しぐれ」とか・・・お年寄りの好きなお菓子ばっか食べてました。
2010年1月31日 17:45
懐かしい~

最近食べてないなぁ・・・
コメントへの返答
2010年1月31日 19:28
100円ショップ(ダイ○ーじゃない、マニアックなとこ)だとよく見かけますよ。

今度ぜひ・・・。
2010年1月31日 19:41
ああぁ。
これってそういう名前だったのね。
ガキの頃はよく食いましたよ。
ってか、最近この手の素朴な味の菓子が旨いと感じるようになりました(笑
コメントへの返答
2010年1月31日 19:47
あまり手の込んだものとか、味の濃いお菓子を食べると、胃がもたれることが多くなってきました。akirinさんはどうですか?

なのでワタクシもこの手の素朴で昔ながらのお菓子が大好きです。

ちょっと小腹が空いたときにはいいと思います。

2010年1月31日 23:46
こんばんは!

懐かしいですね~

幼少の頃の僕はなぜか緑色のがお気に入りだったと思います。

コメントへの返答
2010年2月10日 11:44
返事が遅れてしまってどうもすみません(汗)

色違いというだけなのに、なぜか違う味がすると感じてしまうんでしょうね。子供の頃ならなおさらです。


プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation