• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

その7 セリカXX

その7 セリカXX XXキタ     

XXで思い出すのは、やはり「よろしくメカドック」ですかねぇ。
風見ジュン操るXXや、那智、ナベさんらが繰り広げるデッドヒート。マツ・キリ・ボウズのドタバタなどなど・・・。
今、少年ジャンプであのようなマンガも連載しなくなりました。

思えば「スーパーカー」で車に目覚め、「メカドック」でメカの知識を得て、「西部警察」で日産車のファンになる。

健全だなぁ~!
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/05/16 21:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年5月16日 21:41
これは憧れというか、メチャメチャ好きでした(懐)

内装の質感なんか、R30スカイラインとは雲泥の差でした。。。(R30も好きでしたよ(^^))
コメントへの返答
2006年5月16日 21:50
当時流行のデジパネも付いてましたしね。
デジパネ、あまり好きではありませんが昔のデジパネは何故か好きです。

ワタクシも憧れてます。ハイ。
2006年5月16日 21:53
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
これ、乗りたかったけど…手が出なかった。このドアハンドル(表現有ってるかな)下から上、後ろから前、どっちのタイプなのかな?
コメントへの返答
2006年5月16日 22:25
ドアハンドル、どっちなんでしょうねぇ。多分下から上かと・・・。

この車好きな人、けっこう多いですね。
日本車離れしたマッチョなデザイン。直線でデザインされたようなスタイル・・・。オトコを感じさせます!
2006年5月17日 0:12
これの兄弟車のソアラに乗っていました。
最後までソアラかXXか悩みましたが、結局オネエチャンに人気があったソアラを選択しました(笑)
コメントへの返答
2006年5月17日 0:18
オトコがクルマを選ぶ時、スペックや価格、スタイルだけで決めれるものではありませんからね。
「オネエチャンに人気」→実はこれも重要な部分です(笑
2006年5月17日 9:07
アルミから察するに、ドアノブは下から上の後期型だと思われます!

XXはカッコイイですよね♪メカドックはワタシも全巻持ってたなぁ♪

今読むと、「こりゃ、ありえないでしょう・・・」的なチューニングも当時は感動しながら読んでました。

ワタシの大好物の年代のクルマ!ごちそうさまです♪
コメントへの返答
2006年5月17日 21:42
さすがに年齢が1つしか違わないと、大好物の年代も似てくるもんですね♪
メカドックのチューン内容、クルマについての知識を持った今では、確かに「そりゃ無理やでぇ」と突っ込みドコロ満載ですよね。
CR-Xのツインエンジンとか・・・。
でもエスクードのヒルクライムレースではツインエンジン仕様のが参戦してましたし。
ある意味、「時代を先取りし、クルマ社会の未来を予言した」マンガだといえますね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation