• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

その6 トヨタ・ランドクルーザー

その6 トヨタ・ランドクルーザー またこれもいい味だしてますよねぇ。
これはワタクシの勤務する某自動車部品販売会社に部品を買いにきたお客さんが乗ってました。
セルの音なんてトラックの音そのもの。
むしろアトラスよりも低い音で結構シブイ。

状態はそこそこ良い方ではないでしょうか?年式を考えたら結構いいはず。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/05/18 21:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

おはようございます
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 21:49
昔コレ大好きでプラモ作ったりしてました^^

伯父が乗ってた記憶があります。

色は黄色(黄土色?)がいいなあ。。。
コメントへの返答
2006年5月18日 21:57
黄色とも黄土色とも言えぬカラー、ありましたね。
昔はクロカン四駆のプラモといえば「ランクル」か「ジープ」でしたね。
2006年5月18日 21:51
最近はめっきり少なくなりましたね。

因みにお勤めになっている会社が周りの風景で
分かっちゃいましたよ!
コメントへの返答
2006年5月18日 22:00
今では角目四灯のランクルが古い部類に入りだしましたねぇ。

あら?会社判っちゃいました?まぁ、そこです。
部品小売してますので、よろしかったらどうぞ。
2006年5月18日 22:10
この頃はまさしく4駆って感じですね。
小学生の頃、先生が同型の赤いランクルに乗ってましたよ。
フロントバンパーにケンズコがくくりつけてあって、妙に格好良かった記憶があります。
コメントへの返答
2006年5月18日 22:34
この無骨なスタイル。まさに「道なき道を行く」感タップリですね。
最近はハイテク満載・スタイル重視のクロカンばかりなので、たまにこういう昔ながらの(というより昔のクロカン)スタイルを見ると妙に新鮮です。
先生、いい趣味してますね。
2006年5月18日 22:36
BJ40系ですね!子供の頃に60系が乗りたくて(家のクルマですよ)親父にねだった記憶があります。(笑)
でもその結果、ランクルがパジェロになりましたけど

そうそう、この頃ってウインチも流行りましたね!
機械式か電動式かって・・・
大半はフロントバンパーのお供えもの化してて、
宝の持ち腐れだったような(爆)
コメントへの返答
2006年5月18日 22:54
いいですねぇ。ウチなんか親父がクルマの免許持ってなかったので、ねだることもありませんでした(笑

ウインチキター!
カバー掛けたままず~っと乗っている人とかね。
D-UPパーツの1つとしてのウインチとか・・・。
この頃のクロカン四駆のプラモ、やっぱウインチ付きありました。
ワイヤーじゃなくタコ糸なんですけどね(爆笑

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation