• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

ワゴンRがいっぱい!

ワゴンRがいっぱい! ネタ提供は、ウチのカミサンです(爆

歴代ワゴンR3台がなかよく並んでいます。

ワタクシは初代のCT型が好き♪

みなさんはどうですか?
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/06/02 21:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

【お散歩】駐車場代金は10分440 ...
narukipapaさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 22:07
自分も初期型が好きですね、丁度免許を取った頃で印象に残ってますw
コメントへの返答
2006年6月2日 22:10
このような形の火付け役でしたからねぇ。
最初に発売されてもう10年は経ってるのに、今でも現役でいられるのって凄いと思います。
2006年6月2日 23:32
おぉ~っ!ミラ以外ワゴンRのプチオフ状態!
昨日の自分のブログ『レガシィプチオフ状態』と同じ状況ですね(笑)
ボクも初代CTが質実剛健っぽくて好きです♪
コメントへの返答
2006年6月2日 23:55
人気のあるクルマは「プチオフ状態」になること多いですが、マイナー車は・・・(涙

やっぱCT人気がありますね。小さいけど広いって言葉がピッタリです。
2006年6月3日 3:11
ワゴンRは初代が好きでしたねぇ。

発表されたときは、すごい魅力的に感じました。

今は他社も含め、似たようなパッケージングで
いろいろ選べますけど
最初はワゴンRの独占でしたから。
コメントへの返答
2006年6月3日 18:16
初代人気強し!

最初にワゴンRが出たときは「これは軽とは思えない」ってのが本音。

んでしばらくしてムーブが出たとき、「真似っこ」だ~!と思いました。
2006年6月3日 17:13
初期型が以外に人気があるみたいですね。

ウルトラザウルスさんもぜひ、
ワゴンRに乗り換えてみてはいかが?
コメントへの返答
2006年6月3日 18:14
CTは、以前カミサンが乗ってました。

テーブル、ユーロテール、メッキのドアノブ、扇風機などなど。

結構手を加えてました。

走りも3AT・ターボでなかなかでしたね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation