• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

次期型スカイライン その2

次期型スカイライン その2 これ、本当に日本で販売するつもりなのでしょうか?

確かに現行のスカイラインと比べると、ある意味「キープコンセプト」ッポイ気はしますけど・・・。

「走りのスカイライン」には程遠いような気がして仕方ないと思うのはワタクシだけでしょうか??

ライバルはなんでしょうか?
やっぱレクサスのアレ?
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/06/19 21:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

暑い…
榛名颪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年6月19日 21:24
ふーが?

スカイラインって波が激しすぎですね(;´Д`A ```
コメントへの返答
2006年6月19日 21:29
そう、フーガとキャラがどことなく被っているような・・・(汗

R32の時のような、ドキドキするスカイラインが出てきて欲しいですね。
2006年6月19日 21:26
日本でもほぼこのままの形で販売されるでしょう。
フロントは同じインフィニティチャネルのフーガに似てますね。

スカイラインは現行型で方向性をガラッと変えちゃいましたから、かつてのスカイライン像は戻って来ないのではないでしょうか?

数年後に国内でもインフィニティを展開らしいですが、そうなるとスカイラインの名が消滅しないだろうかと心配です…。
コメントへの返答
2006年6月19日 21:34
「今度のGT-Rは【スカイライン】という名前が外れる」とか、色々噂も聞きますし・・・。

スカイラインの名前だけは絶対に残して欲しいです。と同時に、スカイラインというクルマのイメージを崩すことのないデザイン・メカニズムを守って欲しいですね。

2006年6月19日 21:59
どの日産セダン買ってもみんな顔いっしょやん!

そんな感じです。。。
コメントへの返答
2006年6月19日 22:04
どうもゴーン体制になってからのセダン、どれも同じ様な顔つきになってしまってます。
クルマのカラーと言うものがあまり感じられません。
中には個性際立つものもあるんですけどね。

ちょっと残念です。

2006年6月19日 23:38
うん・・
結局ラグジーな世界に
逝ってしまうみたいです・・

買いやすい価格のスポーツには
帰ってきません・・・・

コメントへの返答
2006年6月19日 23:41
残念ですねぇ。
そもそも「スカイライン」の名前を使う必要があったのでしょうか?
スカがもうスポーツ路線に戻ってこないのなら、2Lクラスのスポーツセダンなんか出してほしいですね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation