• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

ディーゼルの時代が来る・・・・・のか?

三菱がクリーンで高出力のディーゼルエンジンを開発するらしい。
ルマン24時間レースでも、優勝したアウディのマシンが搭載していたのはディーゼルエンジン。
もし開発に成功し実現化されたら、これは三菱にとって再建への「大きな追い風」になることは間違いないだろう。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/06/20 19:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年6月20日 21:13
元々、三菱のディーゼルは他の国産自動車メーカのよりも性能よかったですからねぇ。
あとはいすずあたり?
この2社のディーゼルって、ト○タあたりのと比べると、格段にイイ感じでしたね。
まあ、今ではト○タは、結構カネかけて開発してるから、その分クリーンな面とかでは進んでるんだろうけど(汗

問題は開発費用かな?
それさえあれば、いいもの作れる技術はあるんだよね。
期待したいです。
でも・・・ワタシはたぶんガソリン派(ばこっ
コメントへの返答
2006年6月20日 21:20
そう、ネックは「費用」なんですよね。
何かを作るには莫大な費用かかりますので・・・(汗
でもそこは三菱自工とミツビシの共同開発なので、その辺はクリアーできているのでしょうね。
まずはトラックやピックアップなどの実用車からスタートしそうですが、ゆくゆくは「オレ、ガソリン派」・「いやー、ディーゼルの方がいいっしょ~」なんて話が聞けそうですw
2006年6月20日 23:54
最近の欧州のハイテクディーゼルはクリーンでハイパワーですからねー 町乗りはディーゼルの方が乗りやすいかもですね。

最近 DSW乗ってるときに 意識して 黒煙排出をコントロールできるようになりました。

ウザイのが後ろに付くと、プォー w

いやー 黒煙 意外とキモチいいものです w
コメントへの返答
2006年6月21日 0:08
トラックとかでも排気ブレーキついてるのは簡単に煙幕で遊べますw
ワタクシの仕事車アトラスには付いていないのが難点・・・。

それも新型ハイテクディーゼルが出れば「昔の話」になってしまうんでしょうね。
ディーゼル、好きです。トルクあるし・・・。
2006年6月21日 0:10
ディーゼルのトルクと、4Aの伸び、両方あればいいのに・・・
コメントへの返答
2006年6月21日 0:13
それはまさに美味しいトコドリですね。

あとは「静粛性」?

いや、そこまで走れば多少ウルサイの、我慢できますw

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation