• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

幼稚園バス♪

幼稚園バス♪ 某市内を走っている幼稚園バスです。

日産・シビリアンをベースにSLをイメージしたボディに架装されてます。

ガラス上の中央にはD51と書かれたプレートが・・・。

ナンバープレートは
999

ウケ狙ってますねw

でも銀河鉄道999はC62ですよw
ブログ一覧 | 働くクルマ | クルマ
Posted at 2006/06/26 20:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

週末の晩酌✨
brown3さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 20:20
ウチの近所にもSL幼稚園バスがありますが、ナンバーは『999』ではありません(^^ゞ
『999』といえば哲郎とメーテル…懐かすぃ~っ!
コメントへの返答
2006年6月26日 20:44
999、これは園長さんのコダワリなんでしょうね。

そういやさっき「ダカラ」のCMやってたんだけど、メーテルが、
「ジョジョビジョバ、ジョビジョブゥワ~♪」って唄ってました(汗
少なくともワタクシが小学生の頃にトキメいていたメーテルは、ジュースをラッパ飲みなんかしなかったぞ!!!

本題に戻る。
このバスの場合、鉄郎は幼稚園児、メーテルは先生。車掌さんは運転しているオヂサン??
2006年6月26日 21:36
なんか怖っw

でも、コレって運転手さんの趣味も入ってるのかなー♪
コメントへの返答
2006年6月26日 21:40
少なからず入ってると思いますよ。

そのうち新幹線の形とか出てきそうですよねw
2006年6月26日 22:05
新幹線の幼稚園バス・・・しっかり製品化されてますよ~。

シビリアンベースの幼稚園バスの架装は日産系の車体メーカーの「オートワークス京都(http://www.awk.co.jp/)」という会社が製造しています。

この会社、以前はオーテックが作っていた日産の高規格救急車や消防車の架装もしているので、自称消防車マニアのワタクシはたまにHPを見ていますよ。
コメントへの返答
2006年6月26日 22:08
ありゃりゃ、先に考えて製品化されてたとは・・・(汗

さすがは架装車フリークのこぉ~じさん、お世話になります。
2006年6月26日 23:01
こばわ~♪

ここは・・・潰れた『hi○oya』の近くかな?(笑)

このバスは見たことがないですねぇ~・・・。
コメントへの返答
2006年6月26日 23:21
そうです!あの潰れた【○inoya】の近くですw

このバスは夕方近くに見ることができます。

そういえばその潰れたアソコ。建物自体は「ツ○ヤ」の駐車場も兼ねてるので、まだ残ってます。駐車場も開放されたまま・・・。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation