• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月07日

視界不良

視界不良 それは今日の夕方の話。

残業30分(みじかっ!)を済ませ、18時に会社を出て帰宅の途に付く。

ところが家に近づくにつれてだんだんと空が怪しく・・・。

雨こそは降らなかったものの、空気が若干冷たい・・・。

家の近くにきてビックリ!



高台にあるので霧はそれほど珍しくないんですが、

視界悪すぎ!

まさか20M手前も見えないとは(汗
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/07/07 22:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年7月7日 22:50
結構スゴイ霧ですね。
2年ほど前の朝方、それこそ視界5M程の真っ白けになっていた事がありました。
あれはクルマ走らせていて怖かったです。
コメントへの返答
2006年7月7日 23:03
一年のうちに数回このような霧がかかることがあります。

以前名古屋にいたとき、夜中に突然走りにいくも霧で視界が劣悪状態で、すごすごと帰ってきました(汗
2006年7月7日 22:58
高台の家・・・自分と同じですね~。

自分の家の近辺、夕方に霧が出る事は少ないですが朝はよく霧が出ています。早番の時は玄関開けたら周りが真っ白って事もありますよ。でも少し山から下るとウソのように霧が晴れるんですよね~。
コメントへの返答
2006年7月7日 23:09
高台とそうでないところの天候の違いってありますよね。
家ではシトシト雨降ってるんだけど、窓から海のほうを見たら明るい・・・。
合羽着て仕事に行くと、途中から雨降ってなくて皆から不思議そうな顔をされたことあります(汗
2006年7月8日 8:28
昨日、おれっちのほうは雨はほとんど降りませんでしたが・・・
上のほうでは結構降ったようですね・・・。
コメントへの返答
2006年7月8日 19:06
こちらはこのように霧が凄かったですが、雨は降りませんでした。
富士って場所によって天気がゼンゼン違うので面白いですねw

自分が雨に降られると面白くないですが(汗
2006年7月8日 14:38
こんにちは♪

私も何度か、こんな濃霧の中を走行したことがありますが……

生きた心地がしないですよね(汗)

ゆっくり走るしかなさそうです。
コメントへの返答
2006年7月8日 19:02
これはまだ夕方だからいいですが、夜だとメチャメチャ見えません。

ヘッドライトの光が乱反射?して余計に見え辛くなります。
2006年7月8日 17:49
どのくらい高台なんでしょうか?(^▽^;)

コメントへの返答
2006年7月8日 18:57
駿河湾が一望できますw
最近はそうでもありませんが、ここにきた最初の頃は坂を上っていると耳がピーンとなりました。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation