• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

3代目セリカ(1981~1985)

3代目セリカ(1981~1985)  アメリカ製スペシャリティカーを意識したコンセプトにより新ジャンルを開拓したセリカは、’81年7月に3代目へとフルモデルチェンジ。ウェッジシェイプの強いデザインを採用する2ドアクーペと3ドアハッチバックボディを用意し、ノーズ先端にセミリトラクタブル式のライズアップヘッドライトを装備する。搭載エンジンは当初、4気筒の1.6㍑(2T-GEU型)/1.8㍑(1S-U型)/2㍑(18R-GEU型)を用意。

マイナーチェンジ
’82年9月
1800DOHCターボを追加。

同年10月
グループB仕様のクーペ1800GT-TS発売

’83年8月
フロントマスクの意匠変更などのマイナーチェンジ。



ってことは、このセリカは後期型ってことっすね。

XXもいいけど、コチラもカッコイイッすね。

ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/08/29 19:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

カリーナGT-TR From [ コリーンの自分でやってみよう! ] 2006年8月29日 22:14
ウルトラザウルス改さんの旧車列伝はおもしろいですね。 ホームセンターの駐車場で見かけたカリーナGT-TRセダンです、車内から携帯で撮ったので画像悪いですm(_ _)m このころのGT-TR3兄弟 ...
ブログ人気記事

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年8月29日 20:17
新車発表会見に行ったなぁ~、確か19歳か・・・若かった!

マイナー後のクーペが一番好きでした。
コメントへの返答
2006年8月29日 20:26
はじめまして。
19歳というと「女と車」がたまらなくお好きなお年頃ですよね。

「コレ買って、あのコを乗せて・・・」って感じで。

今見ても十分カッコいいですね。
2006年8月29日 20:19
ブラックマスクのセリカですね♪

やっぱ80年代の車はカッコイイです。

輸出仕様になっててオーナーのこだわりを感じます(^^)
コメントへの返答
2006年8月29日 20:28
このオバフェンっぽいのは輸出仕様なんすね。
勉強になります。

きっとこのオーナーさん、このセリカのことを勉強し尽してることだと思います。
敢えてホイールを変えないところもカッコいいですね。
2006年8月29日 20:44
いやいや、何気にホイールも輸出仕様だと思われますよ♪

オバフェンに合わせてホイールもワイドになってます(汗

相当なこだわりがありますね☆
コメントへの返答
2006年8月29日 20:47
きっと青春時代には必ず隣にこのセリカがいた人がオーナーなんでしょう。
といって、もし若い子だったらただただ驚きと尊敬です。

これから先、何年もずっとこの綺麗な状態で所有して欲しいですね。
2006年8月29日 21:14
うーん

やっぱXXのほうがいいなw

コレはデザイン的に先取りしすぎた感が・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2006年8月29日 21:19
先取りしすぎた感が・・・>
だから今見ても古さを感じないんですかねぇ?

今でも十分通用するデザインだと思います。

XX、かっこ良かったですね♪
2006年8月29日 21:59
この車代好きなんです、オバフェンが渋すぎですね。初期のセミリトラはちょっと好き嫌いがあったみたいですけど。セリカXXも流行ったよなー。モデルチェンジで車名がスープラになっちゃったのが残念でした。
コメントへの返答
2006年8月29日 22:25
この後期型クーペとXX、どっちか選べと言われたら悩みますよね~。
朝まで悩んでも結果出ないぐらい悩みます。
でもクーペのほうがボディ剛性が高そう?


プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation