• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月01日

オートザム(マツダ)・AZ-1・・・。

オートザム(マツダ)・AZ-1・・・。 ・・・かと思ったら「スズキ・キャラ」でした(笑

キャラ、こうやって走ってるのは初めて見たかも知れません。


ま、AZ-1もそう見ることはありませんが・・・。

カッコいい車なのに・・・。
ブログ一覧 | チョイ古クルマ | クルマ
Posted at 2006/09/01 19:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

いっもの山へ
バーバンさん

Google Gemini
ターボ2018さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年9月1日 22:53
え~~っAZ-1ってOEMされていたんですね(@0@)。知りませんでした。

AZ-1は学生の時に同級生が乗っていました。珍しかったので目立っていました。すごく小さな窓が印象に残っています。
コメントへの返答
2006年9月1日 23:03
○テール乗りとしては、キャラも押えておかないとダメっすよ(笑

あの窓、別名「チケットウインドウ」とか何とか言われてました。
要は高速道路とかで通行券を取ったり、料金を支払うためだけの窓です。くれぐれもコレでドライブスルーなんか行ってはいけませんw
2006年9月2日 7:59
このころのマツダはフォードと販売チャンネルをごちゃごちゃにしていて分かりづらかったですね。

AZ-1、軽でガルウイング採用という超稀少車ですね、展示車に乗り込もうと思ったら入れなかった記憶が・・
コメントへの返答
2006年9月2日 21:24
でもその販売チャンネルを複雑化したせいで、マツダはその後かなりの痛手を喰らいましたね(爆

ワタクシ、座高が高い(決して足が短いといわない・・・)ので、ホンダ・ビートでも頭出ちゃいます。
屋根のあるこれなんて確実に乗れません(涙
2006年9月2日 9:59
その昔、vivio RX-RとAZ-1のどちらを買うかで

真剣に悩み、親にも軽にそんな金は出せん、と

言われ、RX-Rを購入した経緯を思い出します。

AZ-1といい、MR2(AW11)といい一度はどちらかに

乗ってみたかったです^^;
コメントへの返答
2006年9月2日 21:22
余裕があれば欲しい一台です。
でもワタクシの体型が所有を許してくれないかも?(自爆

そうなれば「セラ」狙いですw

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation