• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月19日

子供の頃から「車好き」に洗脳・・・。

子供の頃から「車好き」に洗脳・・・。 ミニ四駆プレスカップ 頭脳派、ジャストタイムトライアル

懐かしい・・・。
ハマッタなぁ。高校生のクセに小学生に混じって草レースしてたっけ(汗
一番最初に買った「ブーメランJr」、スパイクタイヤだったな。
シャーシなんかスケルトンだった。
それが第1次ブーム。

第2、第3ときて、今は第何次ブームなんだろう?
あの頃、少ない小遣いで自慢のマシンをコツコツグレードアップさせていたちびっ子たちも、今では立派な大人なんだもんなぁ。

つい最近まで我が家の物置に、貰いモンのミニ四駆用コースあったんだけど、捨てちゃった(涙

コゾーもちょこっとは模型作れるようになったし、またはじめようかな?
勝負の楽しさ、負けることの悔しさとか分かってもらえたら・・・。
コゾー、根性無いから。


でも金かかるしなぁ・・・。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2006/09/19 22:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年9月19日 23:22
なんかワシも子供洗脳するのにやってみるか?!

そうだ!!
ガキのことから4気筒車が好きになるように

「ミニ4気」を作って売ったらどうかな?!
コメントへの返答
2006年9月19日 23:43
いやぁ、世の中4気筒もあれば、直6もあり、V8もあるんですよ。
だったら最初からエンジンRCやらせたほうが・・・。

2006年9月19日 23:50
未だに第1次ブーム当時モノを何台か大事にとってあります(爆)
タイプ1~3シャーシ1台ずつ、ワイルドミニ四駆1台に金色ボディ1個。
どうも捨てられなくて・・(苦笑)
コメントへの返答
2006年9月20日 0:12
凄い!!それは大事にとっておいたほうがいいと思います。
で、何かのきまぐれでレースに出たとき、あえて旧型シャーシでの参戦を。
旧型で新型をブチ抜く・・・。パーツ代にいくらかかるか分かりませんが、無理ではないと思います。

とはいっても大人の出れるレースって限られてるんですよね。
あったとしてもそこは大人のレース。改造無制限とかだし・・・(汗
数年前までワタクシの住んでいる地区でも大人が参戦できるミニ四駆レース、あったんですけど・・・。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation