• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

ミラジーノ1000

ミラジーノ1000 ボディは初代ミラジーノから、エンジンはストーリア(OEM車種のトヨタ・デュエットを含む)と同じ1,000cc12バルブDOHC・EJ-VE型64馬力を使用している。具体的には輸出仕様のクオーレ(5代目ミラ)の外装をミラジーノに改め、軽のミラジーノに対し前後バンパーのオーバーライダーにガードと前後フェンダーアーチ部にメッキモールが装着されただけであり
内装自体はミラジーノと全く同じ、制振や静音性を向上させるまでには至らず、乗り心地は社内外の競合車種
と比べてかなり古典的なものを感じるものとなってしまった。

しかも性格やコンセプトが中途半端であり1000ccのパワーのことを考慮すると税金・高速道路通行料・車検費用では軽自動車のターボ車のほうが安上がりになってしまう
こともありほとんど売れなかった。

2004年6月のブーンの登場に伴い、軽自動車のミラジーノに先行して生産中止となった。 総生産台数は1000ccモデルで1290台。
(Wikipediaより転載)

コイツが出た頃は、他社からも同様な車が出されてましたね。
ノーズが延長されたエブリイ+(エブリイランディ)
前後バンパーの拡大&後付けフェンダーのタウンボックスワイド、トッポBJワイド。
ミラジーノ1000のライバル?三菱ピスタチオ。
いずれも車内の空間はベースの軽と全く同じです。
その点アトレー7はちゃんとリア廻りがちゃんと延長されて広くしてあるんだから、金かかってますよね。
古くはスバルドミンゴから続くこのコンセプト。今ではどれも全滅しました。
ブログ一覧 | 時代が生んだ珍車 | クルマ
Posted at 2012/12/06 09:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 10:46
確かにあのタイプの普通車なら
軽箱を選びます(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2012年12月6日 10:49
もう少し『普通車』ならではの魅力があればいいんですがね~。
2012年12月6日 11:53
こんにちは。
うちにはタウンボックスと
エブリィランディがあります!
アトレー7とランディで悩んだんですが
シートアレンジでランディを選びました。
また復活して欲しいカテゴリーなんですけどね^_^;
コメントへの返答
2012年12月6日 12:22
軽自動車サイズ+αのこの手のジャンル。まだまだ需要は有りそうな気がするんですけどね~。
(土地や建物、道路条件で普通車サイズは手に余る、等)

今から二十年近く前、当時勤めていた会社で温泉旅行に行きました。そんな中、その宿泊先で『ス〇リップ観に行こう』ってなり、スト〇ップ小屋の送迎車を待っていたら…来たのはハイエースでもキャラバンでもなく、スバルドミンゴでした。大人六人が不自由を感じないスペースで、驚いたワタクシが運転手さんに「思ったより広いですね」と話し掛けたのですが、気を良くしたのか運転手さんは小屋に付くまでずっとドミンゴの話をしてくれました。

肝心のストリ〇プの内容は…(汗

とにもかくにも懐かしい想い出です。
2012年12月8日 5:15
タウンボックス不調に付き、アトレー7がほしい今日この頃・・・(汗
2台体制を1台にまとめる前提での車種選びですけどね。
といいつつ・・・多分まだまだ乗るけど(不調のまま)
また出てほしいですね。
コメントへの返答
2012年12月8日 8:55
ワタクシのタウンボックスもあちらこちら痛み始めてきてます。ただ走行に支障なく車検にも引っ掛からないとこばっかりなんで放置してますが…。
今年だけでも2回緊急修理してますから、乗り続けるには不安…でもニューマシン買う金も無く…(汗)

アトレー7は大き過ぎず、でも広々してそうでいいですよね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation