• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー 仕事で使っている会社のトラックにドライブレコーダーを付けました。
パワーウインドウやカセットはおろかFMラジオも付いてないトラックに、ドライブレコーダー付けました。













鼻歌唄えなくなるなぁ…。














『給料上げろ~!』とか会社の悪口いえなくなるなぁ…。












GPS付いてるんだけど、俺の行動何処まで把握されるんだろう…。
配達早く終わったから…って、おちおち本屋で時間潰したりできなくなる?












万が一の時には頼もしい味方になるが、普段は厄介な存在だな~(泣)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/01/28 21:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルフ?
ターボ2018さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 21:26
会社の陰謀ですね……((((;゜Д゜)))

ていうか、ドライブレコーダーって
音もひらうんですか?
……知らんかった……
コメントへの返答
2013年1月28日 21:33
そうなんです。音もしっかり拾います。

ドラレコ自体はトラック協会からの貸与らしく会社は一銭も出してません。


てかこんなん付ける前に、あちこち壊れたトコ直してほしいっス(泣)
2013年1月28日 22:17
こんばんは。

ドラレコはあった方がいいけどGPSはいらないですねぇ・・・・・

ワタシが乗ってたグリーンの大型もGPSが付いてて会社のパソコンに位置がまるわかりでしたもん(汗

監視されてて嫌だったなぁ・・・・

コメントへの返答
2013年1月28日 23:31
やっぱそうなんですね~(泣)
ただワタクシの仕事車にはタコグラフが付いていないので、その点ではまだ救われてるかな…。
それよかボロボロのシートを何とかしてほしいです。
体が斜めになった状態で運転してるもんで、変に腰が痛いです(泣)
2013年1月29日 9:28
おはようございます。

このドラレコ。「運行管理連携型」ってヤツですか?
何だか常時監視されているみたいで・・・
あまり気分が良いものじゃ無いですよね>_<

でも万が一の場合は助かるんでしょうね~。

シートは腰痛対策の為にも交換して欲しいですよね!!
体力勝負のお仕事ですものね~。
コメントへの返答
2013年1月29日 12:22
こんにちは(゚▽゚)/

おっしゃる通りのシロモノのようです。
余程の事がない限り、SDカードの中身をチェックしないと会社は言ってましたが…どこまで信用していいものやら(汗)
早速今朝の一発めの配達で『あ~も~何やってんだよ!さっさと動かせや』と愚痴を垂れたんで、しっかりと記録されてる事でしょう(泣)

シートはもう何年も前から陳情してるんですが…スポンジのアンコは粉状になって車内に散乱し、骨組みのクッションバネは一本折れました。よく我がケツに刺さらなかったもんだ!

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation