• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

日産サニー(B310系)

日産サニー(B310系) B310型(四代目、1977年-1981年)

1977年10月 B310型にモデルチェンジ。L型エンジン搭載のエクセレントシリーズは廃止され、A型エンジン搭載車のみとなる。ボディバリエーションは2ドア/4ドアセダン、3ドアハッチバッククーペ、2ドア/4ドアバン。
1977年11月 国内登録累計300万台達成。

1978年8月 輸出累計200万台を突破。

1979年1月 バンとは異なるシルエットを持つステーションワゴンの「サニー・カリフォルニア」(現在は1996年5月にY10型「ウイングロード」が登場)を追加。
1979年10月 マイナーチェンジ。当時流行の角型ヘッドライトなどを採用 

1980年11月 マイナーチェンジ。1200を1300に、1400を1500にそれぞれ変更。

角目だったので恐らく後期型(1979年以降)のものかと思われます。
このサニーの同型、ワタクシが小学生の頃、中学校の教師してた伯父さんが乗ってたなぁ。
中3のとき、乗せてもらって学校行ったことあったっけ。
もう亡くなってしまったけど、いつも物静かで「本当に親父と兄弟か?」と思うほどでした。

ちなみに画像のサニーは某Dラーの人の所有車です。
お得意の無許可での撮影です(汗
かなり弄ってるようですが、なかなかどうして。
イケテマス!!

最後のFRサニーとして人気があったとかなかったとか・・・。
派手な角型のオバフェンとか貼っているのを見たことあります。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/10/16 20:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 21:07
昔のニッサンって、男心をくすぐるクルマが多かったですよね。

見てるだけでワクワクします。

エンジンを弄れる人が裏山鹿!
コメントへの返答
2006年10月16日 21:19
今の日産車には少なくなった「硬派っぽさ」が、この頃までの日産車には標準装備されてます(笑
確かにメカニズムとかは今の車と比べると雲泥の差ですが、カタログ数値ではわからない「何か」がありますよね。

ワタクシもエンジンを弄れる人が浦山氏かです。
2006年10月16日 21:31
310サニーは、最後のFRサニーということで、レースの世界でも大活躍でしたからねぇ。

昔はエントリークラスにも、FRの楽しい車が多くていい時代だったですよね。
今はみんなFFになってしまって・・・(汗
コメントへの返答
2006年10月16日 21:57
FFになって「走らせる楽しさ」を失っただけでなく、男っぽさとか色気も失っているような気がします。
新型カ○ーラやティー○・ラティオを見てもときめきませんから・・・(汗




プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation