• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月20日

軽自動車最強の「ゆとりの空間」なのか?

軽自動車最強の「ゆとりの空間」なのか?  一見見た目には何の変哲もない「エブリィ・バン」です。
ま、バンには珍しいワインレッドってのが唯一変化あるぐらいで・・・。

でも良く見たら・・・。

何でそんなトコにイスがある?

もしココに座っているのを警察に見つかったら、何かしら処罰ありますよね?
もしかして違法改造??

「いや、ただ運んでいるだけだ!」って言われそうですけどね。

もし本当にココにリアシートがあったら、相当ゆったり乗れるだろうな。
リクライニングしないから寝れませんが。
ブログ一覧 | 変なモノ | 日記
Posted at 2006/10/21 01:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年10月21日 23:26
そう言われると違和感がある位置にシートがありますね。
しかもクラウンクラスの高級シートと見た。
コメントへの返答
2006年10月22日 16:42
ヘッドレストに調節用のノブがあるのでなにやら高級車っぽいですよね。
あとデザインがちょっと古いので、ハイソカーブーム時代のっぽいです。
2006年10月22日 0:22
シートの上にちゃんとアシストグリップまでついてますね(*0*)。リムジン仕様でしょうか???でも4ナンバー!?

違法改造に問われないとしても後席に乗っいて何かあったら危険ですよね~。

コメントへの返答
2006年10月22日 16:44
一度横に並んだときに見ましたが、全長はタウンボックスと一緒でした。何らノーマルでしたね。

アシストグリップは気付きませんでした(汗
日常からココに乗ってるっぽいですね。
2006年10月22日 16:09
これ、一瞬見ただけじゃ全然分かりませんね! 凄い洞察力…。

確かに、言われてみるとホントに???ですね!!
コメントへの返答
2006年10月22日 16:46
ワタクシも最初は全然気にも止めてませんでした。「ま、朝ブログに使う車画像でも撮っておくか~」的な気持ちで・・・。
んでその場で撮れた画像をチェックしていたら異変に気付き、慌てて追いかけた次第です。
2006年10月22日 17:41
このテの改造って、テレビ局のロケ車でも見ますよね?

ハイエースのスーパーロングバンにワゴン用のシートを何列も・・・。

ナンバーは1ナンバーのまま?いいの?って感じですよね。
コメントへの返答
2006年10月22日 21:06
おっしゃるとおり、たまにそういう改造がされてるハイエース、TVで見ます。
なかなかマニアックなトコを突いてきますね(笑

ところでハイエースのスーパーロングを見て、Hなことを想像してしまうのはワタクシだけではないはずだ!

そうでしょう?

ワタクシだけ??

マジで???


プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation